KIMURAMONEさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KIMURAMONE

KIMURAMONE

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

映画を通じてこの事件を知りました。恐怖が不信感を増長させ、どうしようもない不幸な連鎖となる。二度とあってはいけない。

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.0

面白かったけど、ふざけすぎじゃないのか(笑)獠がシリアス声になると口がまわってないからなのか?その他のレジェンド声優もまだまだ頑張ってて嬉しいのだけど、かなり厳しかった。しかし人が結構死んでますけど…

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

吹替版で鑑賞。色々とツッコミどころ満載だけど楽しめた。火の家系はめんどくさい人が多い(笑)Superflyの日本主題歌が結構好き。

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.0

同時上映の骨で眠くなったところでスタート。始めは正直言って眠気との戦いでしたが、これはヤバいって目が覚めました(笑)
友達からコロニアのWikipediaを読んでおいた方がいいと言われていたので、なる
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.0

徹底的に古臭く作り込んでいるのがとにかく不気味。そして眠くなった。

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.5

ザ・鳥山ワールドの冒険活劇!心地よくて面白かった。スーパーマリオよりも好みです。杉ちゃんの「ワイルドだろぅ」ばりのベルゼが悪かわいい!

バービー(2023年製作の映画)

3.5

思ってたものと違って複雑な映画だった。男が強いのか?女が強いのか?一周どころかぐるぐる回って、結論は…に。最初の2001年オマージュは笑った。

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.0

レザボアからデスプルーフまではしっかり記憶に残っているが、イングロリアスバスターズ以降は何故かあまり覚えてない。改めて9作品を見直したくなった。

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.0

昔見た最初のCG版が面白かったから鑑賞。今回も悪くはなかった。ミラジョボ版よりも楽しいと思う。

キラーコンドーム(1996年製作の映画)

2.0

20数年前にレンタルビデオで見たことあったけど、こんな話だったっけ?って感じだった。殺しのドレスやジョーズのパロディーは笑ったけど、やっぱりレンタルビデオでいいやって感じ。2000円は高い(笑)

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.0

3DCGという事でしたが、いつもと同じしんちゃんだった(笑)深キョンのキミノヒトミニコイシテル若い時によく聴いたなぁ。松坂桃李も空気階段もすごくうまかった。

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

宣伝通りで鉄雄と金田とAKIRAであり童夢だった。大きな展開はないけど飽きずに楽しめた。アナが強い!

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.5

うーん。よく分からなかった。過去作品も見てるはずなのに、誰が誰だか全然分からなかった。最後の列車のシーンは楽しかった。ちょっとダークナイトライジングみたいだったけど。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

2.0

オリジナルが超好きだったので、期待し過ぎてしまったか。後半展開も知ってるし、最後の最後で眠くなってしまった。悔しい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

最初はワクワクしたが、途中から眠気との戦いだった。風立ちぬは寝ちゃったけど、今回は頑張った。石の塔が色々な時間と繋がっていることがもう少し分かりやすくできれば、最後に感動ができたと思う。もったいない。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

期待よりも面白かった。昔のやつも首が回ったりするけど、個人的にはそれよりも吐く息が白くなったり、宙にゆっくり浮いたりする演出が好きだった。今回はもっとスピーディでエンタメに仕上がっていた。それがまた良>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.5

吹替版で鑑賞。とにかくすごいのは地味だけど若返らせる技術。ヤバイ。せっかくだからお話的にもそれを最大限に使って欲しかった。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

2.0

上司のせいでループしちゃうMONDAYSほどのインパクトがないし、カメ止めほどの驚きもなかった。お芝居的なセリフも裏目に出てしまった気がする。難しいもんだ。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

スパイダーバースとハシゴで鑑賞。こっちも驚きのマルチバース展開!完璧なスパイダーマンと違って大味のフラッシュ。ツッコミどころばかりだけど楽しめた。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

前作を見てないけど面白かった。でも終わりがあれじゃ、まだなんともかんとも。
恐らく吹替版で見たのは正解だったのではと思う。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

アニメ版は見たことないけど、最近のディズニーの【真の愛】が面白いので、それを確認しに見てきました。
で、ストレートでした(笑)
前半はミュージカルパートが多めで映像もぶっ飛んでて楽しかったですが、陸に
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

2.5

最初は胸糞悪くて、中盤になんだか面白くなってきて、最後はあーあって感じ。途中までは是枝作品ぽくなくて面白かったんだけどなぁ。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

王道展開で面白かった。CMでも使われているダンスシーンや、ミュージカル的なノリは見事だったと思います。チャッキーのように人形に魂が籠るよりも、AIの方がリアリティがあってよっぽど人間ぽいと感じた。チャ>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

2.5

少し前のヴィレッジと同じような溜まった鬱屈が爆発する感じの映画を想像していたが、爆発じゃなくて、潤うだったのが好印象。お姉ちゃん役の子が良かった。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.5

良くも悪くもNHKのドラマのまんま。2時間はかなり長く感じた。背中ばっかりなのも気になったし、原作がどのようなオチなのかすごく気になる。富豪村の方が好きだな。飯豊まりえはいつもおいしい(笑)

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.5

超ド級エンタメ。すごく面白かった。韓国映画のリメイクという事で、韓国版は観てないけど、日本映画では見当たらないほどのハリウッド的展開に爆笑!あり得ないの連続でハラハラドキドキ。畳み掛ける顔芸。そして柄>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

1.5

途中で何度も眠くなった。設定は面白いと思ったけど、映画はイマイチだった。もっとドタバタだったら好きだったのかも。

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.5

結構、難易度の高い映画だった。導入がとにかく眠くなるのと、幻聴が聞こえ始めたあたりから現実なのか夢なのかよく分からなくなった。あと、女性が女性をセクハラすると言うのも近年の映画の斜め上をいっていたと思>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

最高でした。2時間以上あるのに、ずっと見てられる。まだ終わってほしくないとさえも思ってしまいました。全員が主人公。ジェームズガンありがとう!

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.0

面白かった。程よいコメディで、コスプレ感が気にならなかった。ヨシヒコもそうだけど、RPGはギャグにするのがいいのかな?

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.0

こちらも吹替版を鑑賞。終始アトラクション。見終わった感じが、USJに遊びに行った時の感じ。話なんてないに等しい(笑)
子どもの頃に見たアッコさん版クッパを思い出した。