でぃかぷりおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

外国人の想像する日本は、ライトアップされすぎな気がする。チャーリーとチョコレート工場に出てくる日本と同じだった

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

人生には何度か一生これが続けばいいのにという瞬間がある。そしてまさしく僕たちはその瞬間のためだけに生きているんだと思う。それで十分。

雰囲気で楽しむ映画

松本のキャラ相当良い。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

やりたくないことはやらないだけ

忙しい日々の中でストレスを抱えながら生きていくのが当たり前だと思っていたが、そんな生き方を選ぶ必要はない

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

日常を切り取ったような映画がなぜこんなにも面白いのか..
自分達の日常にもドラマがあることを気づかせてくれる作品。

主人公を取り巻く女性達がとても魅力的

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

以下引用

地面に根を張っていない花束のような恋だったからこそ、瞬間的な華々しさがあり、同時にいつか枯れる運命にあった

「女の子に花の名前を教えられると、その花を見るたびに教えてくれた子を思い出すよ
>>続きを読む