長谷川さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

長谷川

長谷川

映画(142)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.6

面白い面白い面白い面白い
アニャテイラー大好き
最後チーズバーガーを貪るシーンがほんといい
もう一度みたい

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

高畑充希可哀想、、、
水かき切られるシーンが1番痛々しいね
最後のシーンは意味不明

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

控えめ女子が最恐になるのいいね
おもったより薄いかも

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

you’re gayyyy!!!!!!!!!!
めっちゃ面白いシリアスホラーコメディ

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.2

この映画は終始デブにイラつくが、めっちゃ面白い
シリーズだけど、一瞬で全部見終わっちゃった
何も考えずに見れる

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

クルエラが好きな人は見るべき
内容はあんま覚えてないからもう一度見たい

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

アドのライブ
普通に歌がいい
あとコビーかっこいい

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

何度でも過去に戻れる主人公が、日々のありがたさを知る
父が語るシーンが印象的

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.7

めっちゃ大好き!
深い映画じゃないけど、やっぱこういうのも良い 何度でも見たい

さがす(2022年製作の映画)

3.5

佐藤二郎がかわいそう
母が死をねだるシーンは中々辛い
題名の「さがす」の解釈が色々と取れて楽しい

セッション(2014年製作の映画)

4.7

テンポ!!!!!!!!!!!!💢💢💢💢💢💢
血を出しながらもドラムを叩くシーンは痛々しいながらも情熱を感じた
狂気です

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

永野芽郁の喋り方が気に食わない
漫画みたいな喋り方
設定は面白いのだから、喋り方さえ直してくれれば良い

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

ずーっと前から見たかった映画
草薙さんはこんな役も出来るのですね
少女が2人出てくるのでもしやと思っていたら
案の定キスした

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.3

ただグロいだけじゃない
グロくないシーンも、グロい。
車酔いしているみたい
最後、花が呼吸しているように見えるシーンはなかなか恐ろしい
考察するのが楽しい映画

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

夢のさらに夢 を体現している
とりあえず夢の中の映像が幻想的で美しい

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.7

すこすこのすこやねんこれ
マチルダとレオンの親子的純愛が美しいのだ

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

幽霊的ホラーかと思ってたらまさかの肉体派アクションでした

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

大好きな映画!
科学的にも正しいし、細かいところまで本当によく出来ている。
役者脚本音楽全てをとっても素晴らしい

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

野外映画館で視聴
エイリアンとチンパンジーの対比がなかなか良くできている
撮影家?みたいなおじさん、強そうな雰囲気は出していたが特に何もせず食べられてしまった そこが気になった

RRR(2022年製作の映画)

3.8

なっげー!腰が痛かった。ここで終わりか?とおもったらまた物語が展開していく。
ただ、面白いのでヨシ

怪物(2023年製作の映画)

4.0

途中は見るのが苦しくなるくらい辛い描写だったが、ハッピーエンドになるとは意外だった。胸糞じゃなくてよかった
登場人物の視点に映り変わることで謎が紐解けていく手法は、作家の湊かなえに似ていた

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の女いる? 最後に新しい重要登場人物付け足したら物語がスッキリ終わらない気がする