pocchama202さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

pocchama202

pocchama202

映画(338)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

常人にはわからないであろう奇特な、だけど確かな愛情のカタチ。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.5

ヴァイオレンスでハラハラするし、目を覆いたくなるシーンもあるが それが映画の良さでもあるわけだからとてもよかった。
クレイジーな純愛。

さらば青春の光(1979年製作の映画)

4.5

物語自体は別に大したことないが、青春を描いていて好き。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.5

一応羊たちの〜のシリーズだし、アンソニーみたさで。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

デニーロも天才だし、ロビンウィリアムズもとてもいい味出してる。

アビエイター(2004年製作の映画)

4.1

初めて間違って2回借りたヤツ。
ディカプリオは天才。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

なんか腑に落ちなかったけど、リアリティはある。
ジャックニコルソンとディカプリオが観たくて借りた。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

難解だけれど、わからないほどてはない。
アイディア、シナリオ、映像、天才的。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

-

ディカプリオファンなのでそれだけでもいいし、世界観も好き

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

ミニシネマ系?アンダーグラウンドな感じ?というのかわからないけど、B級の良さがとても出てるが内容はとても良くて好き

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.4

切なく、ノスタルジック。
ディカプリオの天才さが遺憾無く発揮されている。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

およそ97年の作品とは思えないようなローファイな仕上がり。その時点でもうすでに好み。
使われる音楽もカッコいいものばかりで、ただでさえカッコいいシーンをさらに底上げする。

映画を自発的に観るようにな
>>続きを読む