おがけんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

非常宣言(2020年製作の映画)

3.2

俳優陣が豪華やったので鑑賞
マ・ドンソクに登場して欲しかった笑
ストーリーはダイヤモンドプリンセス号を彷彿とさせる。

あとおそらく監督は反日笑
自衛隊あんな無茶苦茶せんやろ

それはないでしょって流
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

ストーリーは難しくて、あんま理解しきれんかったけど、映像は良かった。

クスッと笑えるシーンが多かったのも好み

あの人やこの人もでてきて、MCUの更なる広がりを感じさせるサプライズ😮

カマラのキャ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

戦争映画×ゴジラ

日本が得意な2大ジャンルが組み合わされておもん無いわけはない。

神木くん流石の演技。戦時がよく似合う。
ゴジラの恐怖感が全面にでてた。

倒し方斬新でよし。
伏線も効いてる。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.2

まぁ悪くはなかったけど、長すぎる。

衝撃の事実判明!みたいなシーンが全部一緒。基本的にストーリーはまぁそうなるよねってのが多くて、アクション全振り映画だった。
アクションシーンの派手さは随一。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

流石にインディおじいちゃんすぎる笑

でも、老いゆえにインディがちょっと弱気になったりするのもリアリティがあって良かった。

世界を飛び回って謎解きありアクションありでこれぞ冒険映画って作品でした。
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.1

久しぶりに邦画を見たけど、これは良かった。ザ・青春。モンパチの歌が良すぎる。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

まぁジェイソン・ステイサムだからで許されるのがすごい笑

B級映画へのリスペクトもあったのがクスッと笑えてよかった。

ただ、モンスターパニック系の人間の悪い奴らが出てくる展開はどうも好きになれん。
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.5

約20年前とは思えんほどのCG技術にびっくり

ヒロインの行動が理性のかけらもなくてちょっとイライラした

所謂悪役っぽい人に罰がくだらん感じはそんなエンタメモンスターパニックじゃないですよって感じが
>>続きを読む

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

2.0

ジュマンジとエスケープ・ルームを混ぜてめっちゃ希釈したような作品

いまいち主人公に共感できん

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

アラン・メンケンの音楽はほんっとに良いなぁとしみじみ感じた。音楽が流れるたびに引き込まれて行く。

加えてディズニー実写は相変わらず世界観の再現が抜群。カリブ海あたりの島国だろうと思われる舞台を名前を
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

そこで終わっちゃうのぉぉぉぉぉ
続編が待ちきれない、、、

前作からそうだったけど音楽・音ハメが半端なく気持ち良い。2時間半興奮しっぱなし。

次元ごとに作画のタッチが違うのがアニメならではの表現方法
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.2

デスゲーム系の中では割と良かったんではないかと。

そんなにグロくもないから耐性少ない人にも見やすい。
CABINやSAWへのリスペクトを感じる

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

意味わからんくらい頭のネジ外れてて好き笑

ホラー映画版大乱闘スマッシュブラザーズ

よくこんなトチ狂った設定考えたなぁ
これは愛すべきB級

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

ワイスピってこれでええんよ。
分かってるやん。

脳筋ブッ飛びカーアクションでええんすよ。
前作前々作あたりカーアクションよりガンアクションメインなんが微妙やったけど、今作は兎に角走る走る。それが見た
>>続きを読む

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

2.0

ジャケ写詐欺も甚だしい
開幕10分で予算使い切ったんですか?っていうような中盤以降のSF感のなさ

ラブコメやりたかったならそんなジャケ写とタイトルはやめて

やたらと民衆の暴動起きるのは、ロシアだと
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

1.2

やっぱジュラシック・パークって偉大なんやなぁと再認識させてくれる作品。

スタート早々着陸前に登場人物が激減。
ディザスターパニックやモンスターパニックで登場人物少ないと生死をかけたドキドキ感が激減す
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.2

ソリッドシチュエーション物としては新しい

0.1mmも同情できない自業自得すぎた笑

いやいやもっとこうしろよ
なんでやねん
ってとこはまぁご愛嬌

それなりに楽しめました

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

解説読むとなるほどーってなったけど、やっぱり解説読まないと分かりづらい映画は苦手。チンパンジーのシーンの意図が分からんままやった。

UFOの造形はとてもよい。どうせ暗闇のシーンばっかでしょって思って
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

笑いあり涙あり笑いあり笑いあり
ガーディアンズの集大成に相応しい作品。

でこぼこ闇鍋チームだけど深い絆が感じられて不覚にも少し感動。

MCUの一部にするのが勿体無いくらいもっとコイツらのドタバタ劇
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

最高に面白かった。
信念を貫くおじさんはカッコイイ。

サクセスストーリーが個人的に好きなジャンルであることを差し置いても、超絶好き。

史実を描いた映画は淡々と年表を動画で見せられてるだけで退屈に思
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

安定の「君がいれば」

原作リスペクトがある映画で、
古参ファンへのサービス多くて良かった。

本格ミステリーしてたのも良かった。

やっぱりコナンの正体を知ってしまったモノは偉大な力に消される笑
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

思ったよりよかったものの
1作目の衝撃は超えず

1作目とは違ってバレずにめちゃくちゃする展開なんかなぁって思ってたけど、
いい意味でマジか!!って展開で工夫があって良かった。

なんにせよエスターの
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.6

わんころがずっとかわいい。
ハリソンフォードがハリソンフォードらしい役をしてて良い。

ストーリーは単純明快。
ディズニーのシアターアトラクションを見てるような感じでライトに楽しめた。

西武開拓時代
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

コメディーとはいえちょっとご都合主義
がすぎるかなぁ

起承までは良かったけど、転が弱くて結もサラッとしてた。名優揃いなだけにもう一捻りを期待してしまった。

もう少し老人であることを活かして欲しかっ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

羊がいっぱい出てくるせいなのか、映画がつまらないからなのかすっごく眠たい映画でした。

どいつもこいつも簡単に受け入れすぎやろ。
そっから既に魅入られてたってこと?

あまりにも急なラスト。20分くら
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

新作に向けて再視聴

こえええ。人怖系の最高傑作。
ゴスロリっぽい服装と蛍光色の対比が、
作品の内容を暗喩しててお上手。

伏線回収とかもバチバチにきまってる。
プレゼントのシーンとか超胸糞。
人心掌
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.3

はいでた。クソ脚本のエゴ改変。

細かい設定はええとしてラストかえんなよ。
漫画の方が面白いので漫画をオススメします。

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.2

筋ジストロフィーの少年と傷を負った介護士が、旅をする話。

最強のふたりや、最高の人生の見つけ方の二番煎じかと思ったけど、全然そんなことない。

この手のヒューマンドラマ系は展開がお決まりやったりして
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.0

レベル・ウィルソンが出てる映画で面白くなかったことないなぁ

ほっこりコメディー映画やらせたら敵なし

王道ラブコメの世界にラブコメ嫌いが放り込まれたらって設定も斬新

ライトに見れてちゃんと面白い良
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

SF×カンフー×ヒューマンドラマ×コメディ×etc...
ごちゃ混ぜ闇鍋映画笑

ごっちゃごちゃの中でも『家族の絆』『理想と現実』っていうテーマは何故かしっかりわかる。

わっかりやすい下品描写とかド
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

1作目があんまり刺さらず、観ずにいたけど、2作目はぶっささりました。

映像技術が進歩したことで一作目であっさりごちゃごちゃしてた戦闘シーンがすごく見やすくなってた。視聴者が求めてそうな展開やシーンを
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

もうめっちゃ好き

友情に人種も年齢も地位も関係ないんよ
珍しく邦題もよい

2024/05 再再再再視聴くらい
やっぱ好きだわこの映画。完成度高すぎる。
ラストシーンの終わらせ方かっこよすぎ。

2
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

言わずもがな不朽の名作
何度見ても泣く

娘役が、スティーブン・タイラーの実の娘って聞いた時はびっくりした

80〜90年代の映画はトップガンといい、
タイタニックといい、ジュラシックパークといい曲が
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.2

有名監督が撮ったってだけの
マザコンホームビデオ

スピルバーグの名が与える影響はでかいなと

自己中母親はアーティストなら何しても許される訳ではない

父親が聖人君子すぎていたたまれない
ただマヌケ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

レディ・プレイヤー・ワンにバリバリ影響された感は否めない笑

ポップなエンタメ映画で軽く見やすい割にはちゃんとメッセージ性あったりするとこはイイ。

MCUファンとしてはマーベル小ネタがクスッと笑えて
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

見よう見ようと思ってて、やっとこさ視聴

エンタメじゃなくてアートやった
ストーリーはふつうやけど、映像が抜群

アバターみたいな映像美ではなく
絵画的な良さ
しかけ絵本を見てるみたいな楽しさはある。
>>続きを読む