色々ぶっ飛びすぎていたが、最終的に以下の2点で良かったと思う。
まず一つは、違う世界線とはいえ、シャアがただの人、ただのキャスバルとして生きていくであろうこと。
そして主人公のマチュが退屈で閉塞感>>続きを読む
前作の監督が死去されているので、違う方が監督になっているが、アニメの魅力はそのままになっており、大変ありがたい。
内容としてはイルルが出てきて新しい話が展開すると思いきや、トールの過去や異世界での様>>続きを読む
こういうファンタジーやSF要素のあるコメディかつ、異種間の共生とコミュニケーションについて描いている作品本当に好き。
トールやカンナの可愛いのも前提にあるけど、小林さんの意外な?器の大きさ、人間的魅>>続きを読む
プリティーダービーよりさらにシリアスめななスポ根ものでかなり見応えあり
一秒一瞬に全てを賭けて戦う彼女らの姿に誰が心を動かさずにいられようか
戦隊・ライダー大好きなので、激アツでした。
原作者もアニメスタッフもニチアサ大好きなのか伝わってきて、本気でパロディそれ以上のものを作ろうとしているなと思いました。シナリオも適度に「戦隊あるある」要>>続きを読む
最後まで完走。
裏稼業ものだからそう言うもんなんだけど、ちょっと話が悪趣味すぎるかなと感じた。
ずっと「これが若さか」つって見てた。あと小鞠ちゃんが良かった。
特に感想はseason1と変わりませんが、変わらず楽しめました。
安定感ある作品。この手のアニメにしては珍しく、メインの女の子たちがベタベタしすぎて無いのが新鮮で好み。
1stシーズンに比べて、風呂敷の畳み方に若干の納得のいかなさを感じた。もっとスレッタ周りの親子の因縁をじっくりじっとり描けば良かったのに…惜しい!それはそれとしてグエル、エラン、シャディクの動向も見た>>続きを読む
久々のTVで観るガンダムシリーズ、不特定多数の人が夕方5時に集まってみんなで見るっていうのが大きいなっていうのを知らされたなって思う。
つかみはかなり良くて2ndシーズンへの繋ぎも良かった。
個人的には前作のGRIDMANよりおもろかった。前作のサブキャラが出てくるのも良かった。
好きな人はメッチャ好きなんやろなって内容。自分はそこまでだったかなー。
動物と人間の絆、人間同士の愛、動物同士の愛…みんな纏めて尊くてわんだふる!!でした!!
最終回から少し経ちましたが今だにロス中…。
なんか...うまく言えないんだけど、作中での経過時間のスケールが長いのにフリーレンはエルフで変わらないから、なんか不思議な視聴体験だった。時間、思い出、大事...
1番ハードボイルドで好き。ジョルノが15歳とは思えない。
原作では4部が1番か2番ぐらいに好き。アニメは3部に比べてちょっと作画が力尽きてたような気もするが十分良かった。吉良の演技が良かった。
毎回面白かった。ヴァニラとの戦いは見てて汗かきまくったし最終回はまるで長編映画を見終わったかのような満足感だった。
ファントムブラッドは名言の宝庫、短いながらアツいしジョナサンのキャラが良い。戦闘潮流はジョセフはもちろん柱の男のキャラが立っててより面白い。
この時代にアニメ化されて良かった
百合とガンアクションが楽しめるけどシナリオの主題はよく分からなかったかな。要素が好きな人向けと言う感じ。
インキャ特有の心理描写がリアルで胃が痛い。でも面白い…
バンドアニメだけあって音楽も良かった。OPが1番好きかな。
初めてプリキュアをちゃんと見た。主人公のソラがまっすぐな性格で見ていて心地よかった。ましろもツバサもあげはも好き。
ところでスカイランドの血が入ってないのにプリキュアに変身ができるあげは、何者。
巨人の正体が分かりつつも、まだまだ謎が多すぎて いったいどこに帰結していくのか良くも悪くも不安になってきた
巨人になかなか勝てない、謎に迫れないもどかしさのお陰でストーリーへの興味が尽きず、一気に見てしまった
戦いの犠牲や、結果で過程の良し悪しが決まる残酷さもしっかり描かれていて、しっかり辛い気持ちになれた>>続きを読む
ストライクウィッチーズに負けず劣らずキャラが可愛いと思うんだけど、あんまり評判良くないのはなんでだろう。天才型の芳佳とは違って落ちこぼれの主人公がそれでもと歯を食い縛るのも良いのに…。
まさか続きやってくれるとは思わなかった
正直この見た目を考えた人は度を通り越した変態だと思うけど、そこを乗り越えれて見られるならシナリオはなかなかアツいのでオススメ
season1も良かったがそれよりめちゃくちゃシナリオが良くて涙止まらん作品
競馬のギャンブルという側面を脱臭して美少女スポ根ものに仕立て上げたエポックメイキングな作品、自分も何かを頑張ろうと思える良作
鬼滅とかと同じく、アニメの基準を引き上げた作品だと思う。ストーリーは好みではないかな。
ストーリーはあまり好きなシーズンではないが、恋柱のアクションはアニメ映えすると思っていたので、映像化待ってた。良かった。