せきららミミズクさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

ジェーンがマイティソーになることを知っていたが、展開は意外だった。Gorrの存在感がすごかったのに今作だけっぽいのは残念。

今作も、笑いありシリアスありで良いけど、クリス・ヘムズワース、ムキムキイケ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.9

見た目のかわいさから入ったせいか、話は複雑めで社会派な内容と感じた。話が二転三転するのは驚いたので、英語だけで見るとちょっと大変じゃない。。と感じた。
英語も早口だったり、署内で話す単語は難しかったり
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.7

子どもの頃好きだったので、実写版を見てみた。最初から最後のほうまで見たことがあるストーリーで驚きはない。
The blue fairyの歌がとても良かったぐらい。
結末はうまくまとめているな、置いてい
>>続きを読む

スターフィッシュ(2018年製作の映画)

2.3

難解すぎて、最初から最後までずっと置いていかれた。あらすじ見ておかないとなにが起こっているのかわからないし、途中で止めてネタバレ記事を読んでおかないと何のことやらわからない。
映像はきれいで、音楽もシ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

ダークヒーローだな。。というくらい。スパイダーマンと繋がるのはうれしい。今後が楽しみ。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

現代社会が抱える難しい問題を軽く扱った感じがしてしまう所とか、えーっと思う展開とか謎が残ったこととかツッコミ所があるが、主人公の変化する姿がとても良いし、感動するシーンがいくつかあったので一気に観れた>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

驚かせる場面も見慣れてしまって淡々と観ていったが、馴染みの登場人物がたくさん出てきて、フィナーレにふさわしい感じになっていた。話の中身は大してないけどスッキリした終わり方だったのは良かった。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

だいぶ前に読んだネット情報を信じていたので、登場人物は絞って登場して、信、河了貂の修行とかもざっくりで王騎の最期まで行くかと思っていたが、思っていたのの半分しか進まなかった。

実際は、蚩尤、羌瘣のと
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.7

心には残るが、ドラマの時のような痛快さはなく、まったくすっきりしなかった。

ほぼ知らない人を守るために、越えてはいけない一線を越えるとかかんたんに信じられない。小説はそのあたりちゃんとしているのかな
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

ダニエル007は大して観たことがなかったのでながら観した。過去作は知らないが、今作は衝撃の展開、衝撃の結末。最初の作品から観たくなった。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

原作が大好きだったので観たがこれじゃない。キャストはいいし、映像も美しいのだけど、話の進み方がだめで見ててもすぐ飽きる。2時間でみせるならかなり絞り込んだほうが良かったのかも。前半のイケイケな感じか、>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.9

GANTZは実写版しか見てなかったが、CGがすごそうだったので見てみた。実際、CGがすごかったがストーリーも良かった。映画と原作はかなり違うらしいがまとまりも良いので映画の展開で十分楽しめた。原作を見>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

世間の評価が高かくて期待しすぎた。
ストーリーは王道。多くの人が気にいると思う。

冒頭シーン、バイクとジャケットがとくに良い。一作目が好きな人はかならず感動するはず。

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

作中に出てくる小ネタ、マーマレードとか、サンドイッチとかが面白い。話もわかりやすくて、登場人物もあたたかいので、色んな人が楽しめると思う。
最初は「クマがしゃべるとかありえんわー」と思っていたが、「こ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

サムライミの映画、やっぱり面白い!観てて飽きないし次も観たくなる。
ストレンジよりワンダのほうに感情移入した。
MCUよ、ワンダにもっと優しくしてあげて。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

1が面白かったので引き続き見た。やっぱりハリポタより全然面白い。2は2で驚きの結末だった。次が楽しみ。

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。面白かったけど、謎を残した終わり方は相変わらずで、まだまだ続くんかーい。という感じ。
登場人物は多様で、関係も色々と複雑。ストーリーは展開が早く、だれが敵でだれが味方かよくわからなくなる。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

ながら観をしていたのだが、最初からテンポが良くて見入ってしまった。全く知らなくて観たのだが、けっこうポケモン感があって、ピカチュウが出てきても良さそうな感じがした。
登場人物でファンタジー系には欠かせ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

最初は片手間で少しずつ観ていたのだが、柳楽優弥の小島が事件を起こしてから気になって一気見した。全然知らなかったのだが、アクションがジョンウィックっぽかったり、岡田ファブルがキレキレだったりですごかった>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

とても面白かった。とくに柳楽優弥と大泉洋の絡みが異常に良い。見ているとたけしと千三郎にしか見えない。バカヤローが親しみあるいい言葉に思えてくるので、バカヤローが無性に言いたくなった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

竹内結子と三浦春馬を観ていると心が痛くなって、前半はちゃんと見れなかった。でも、ストーリーは面白くて最後はスカッとした。三浦春馬も江口洋介も悪役だけどかっこいいわー。竹内結子は大物感がいいわー。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

映像がとてもきれい。音楽も映像と合っていて引き込まれる。映画館で観たかったなあ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

今年始まったばかりだけど、今年一番の映画になりそう。

豪華すぎるキャスト、素晴らしいストーリーだから。

これを観る前段で関連作品を観ておかないと、ここまでの評価にはならないと思う。