Jessy22さんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.5

ストーリーは面白いし
何よりその発想がいいなぁって思いました。

一人で見れるレベルで怖かったです!

殺人者(2013年製作の映画)

3.8

自分の家庭があって犯罪を犯す人は
家族の事を第1に考えて欲しいってこの映画見たらすごく思う。

子供は悪くないのにね..
親の過ちのせいで辛い思いをする。
逆でも同じ、子供が犯罪を犯したら親が苦しい思
>>続きを読む

母なる復讐(2012年製作の映画)

4.0

本当に心苦しくなる映画。
でもこれを見て「こういうことが実際に多く起こっている」って事をたくさんの人にわかって欲しい。

未成年ってことで罪を軽くしたりなんかしないで。
苦しんでる人達たくさんいるんだ
>>続きを読む

タチャ 神の手(2014年製作の映画)

4.5

みなさん演技力が素晴らしい。
そして何よりたぷの存在感。

タチャを見てると人間の裏というか...
みんな平気な顔してても心では何考えてるかわからないなーっと思った(笑)

おすすめの映画です。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.8

感動した。
切ないしこんな風に一途にお互いを想い合うっていい..。

泣きました

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.8

へいじもコナンくんもかっこよすぎだ!
本当にこんな人いたら惚れます(笑)

初恋...いいですよね。
蘭と新一くも普通に会える時が来て欲しいって映画見る度に毎回思う!(笑)

舞台は京都。
すごくキレ
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.5

名作だと思う。
友情とか絆がすごく感じられるし
いつもよりもコナン君がカッコよく見えました。(笑)

コナン君と蘭ちゃん、二人のシーン
とてもよかった!

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.5

マイケルジャクソンは偉大だ。

この映画を見たらきっとそう思う

Lost Harmony(2011年製作の映画)

2.5

ちょっと前に見たんですが高畑充希ちゃんしか印象に残ってません...。

REC【レック】(2000年製作の映画)

3.0

昔大好きだった映画。
何回も借りて見てました。

今ではなんであんなに何回も見たのか分かりませんけど...(笑)
でも結構すきです。

こういうストーリー..ありがちですけど
暇つぶしにはなります(笑
>>続きを読む

ホラー・ストーリーズ(2012年製作の映画)

3.5

一人で見たんですが意外と怖くて
ドキッとするシーンがありました。

ハラハラするやつもあったし、オムニバスで見やすかったです

黒い家(2007年製作の映画)

3.5

日本版も見ましたがこっちが好きでした。
なんか..よく分からないけど惹き込まれるというか...

不気味。
そして美人。(笑)

ワン・ミス・コール(2008年製作の映画)

3.0

評価悪いけど個人的にはそこまで悪くないかな?って思います。
日本版の着信アリほど面白い!ってことでもないですけど(笑)

リメイクだしなー。の感覚で見てたら楽しめます。(笑)

ゴースト・ハウス(2007年製作の映画)

3.8

この映画は個人的に好きでした。
ゴーストハウス系の映画って結構たくさんありますし、ストーリーもありきたりだったりしますけど
この映画は見やすいです。

テンポよく話しも進むし..
こんな経験したくない
>>続きを読む

シャッター(2008年製作の映画)

2.8

結構評価悪いですけど、私は好きでしたよ。
見やすい映画でした。

めっちゃ怖い!ってわけでもないけど...
でも個人的にはそこまで嫌いな映画ではないです。

JUDGE/ジャッジ(2013年製作の映画)

1.8

有村架純ちゃん出てるから面白いかなー。の感覚で借りました。

うーん...面白くはなかったです...
全然見れない訳では無いけど、もう1度見たくなる映画ではありません。(笑)

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.0

小学生の頃一人で見て怖かったのを思い出しました。
その頃は分からなかったけど、今見たら結構有名な人たちが出てますね。

ストーリー、演出、結構好きです。

ひきこさん VS こっくりさん(2012年製作の映画)

1.0

心霊とかそういうのじゃなくて
イジメの方が断然怖い。
虐めてる奴らを見てお前らの方がホラーだわ。っと心底思っちゃってました。

そしてなにより茶番感がすごい。
ラストの方はもう笑ってました(笑)

>>続きを読む

王様ゲーム(2011年製作の映画)

1.5

原作読んだ私は正直楽しめなかったです..
物足りない。
設定はいいんですけど、演技や作り方で丸つぶれしてる気がします。

原作は読んでてハラハラ感があったんですが、実写化はハラハラ感一切なかったです。
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

これはもう名作ですね。
小学生の時に見ましたが、大人になってからまた見てみました。

昔と変わらず楽しめた作品。
友情とか絆が感じられた。

コナンの映画で一番すきです!

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

4.0

山崎賢人くんがひたすらかっこよすぎる。
性格にムカつく所は多々ありましたけど..
でも色々見てると素敵です。
誰にでも優しい。とかじゃなくて
徐々に優しくなっていく感じの人ってなぜか惹かれるんですよね
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

コナン君が蘭ちゃんを守ろうと必死になる姿が素敵だった。

ストーリーも良かったし
全体的にいい映画だった。
やっぱりコナンは裏切りません(笑)

見ながら泣きました。(笑)
おすすめです!

闇金ドッグス4(2016年製作の映画)

4.0

山田裕貴さん
本当に演技力も何もかも素晴らしい。
山田裕貴さんの演技は言葉や表情だけでなくその役柄の姿勢にもよく表れるんですよね。

High&Lowや闇金ドッグス、その他の山田裕貴さんの演技などを見
>>続きを読む

ミラーズ 呪怨鏡(2015年製作の映画)

3.0

こわい!
けど個人的にはもうちょっとインパクトが欲しかったかなぁ...。

海外では血まみれメアリーとか
鏡を使ったやつよくあるけど
スペードの女王は初めて聞きました。

こんなのいたら怖すぎる...
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

2.8

不気味。
こんな老婆は恐ろしい...
でも期待していたよりは
んー...って感じでした

殺人の輪廻(2015年製作の映画)

3.5

悲しい。

私も自分のせいで付き合ってる人を
亡くした事があるんですが
そのせいか婚約者の方に感情移入しちゃって涙無しでは見れない映画でしたね。

どれだけ年月が経ってもその傷は残る
本当にその通り。
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

これは実際に経験したら絶対こわいですよね..

電気がチカチカしてるとそこに霊がいる。と昔聞いたことがあってそれ以来電気がチカチカとなっているのが苦手なのですが

この映画を見てより苦手になりそうです
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.0

内容は好きです。
面白いですし!

ただ日本語で見ると声優が友近さんと渡辺直美さんなのがちょっと...と思いました。

声ですぐ分かったのでどうしてもその2人の姿を想像しちゃってストーリーに集中できな
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.5

名作ですよね。
この時のナタリーポートマンの服装が
今の流行りのような気がします(笑)

何度見ても面白い、感動する映画です。

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

X-MENシリーズは全部見ましたが
この作品も純粋に楽しめました!

仲間との絆とかも感じられたし
何より..ミュータントになりたい。
と思っちゃいました。(笑)

X-MENシリーズ好きな方なら楽し
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

こういう感じの映画好きです。

ライバル心や嫉妬ってどの世界にもあることですからね...
怖いもんです。

主人公の圧倒的な演技力にも惹かれます。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

この映画は予告編で見せる所が本編にはない。というので批判を浴びてましたが...

個人的に思ったのは『ジョーカーもっと出して』です。(笑)
ジョーカーが出演してる部分はカットされたみたいですが、私的に
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.0

ほぼ喋るだけ。
それなのに面白い映画はなかなかないです(笑)

2人とも演技上手いし世界観が好きでした!
マンガも読んでるんですがマンガの世界観を上手く表現出来てるかなぁと思いました。

個人的には1
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.0

映画館に見に行った人たちのレビューを見る限りでは『つまらない』と書かれていたのですが、私は普通に楽しめました。

周りが低評価だった分、あまり期待せず見たのですが意外とストーリーもしっかりしてましたし
>>続きを読む