夢はポケモンマスターさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今作は前作と違って経験者のみで話が進んでいくから観ててイライラしない…訳では無いけど輪を乱す奴が居ないからそのストレスはだいぶ減る
前作のアマンダ出るならわんちゃん神父生きてないかな~とか思ったけどし
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.2

ニコラス・ケイジバカおもろい
愛憎が表裏一体なの核心ついてるよな~
親の気持ちも何となくわかる、まだ親じゃないけど
終盤、祖父母参戦するの笑った結局父母も子供なのよね

万能のこは何でも切れる!

パラドクス(2014年製作の映画)

3.6

雑魚映画かと思ってみたら頭使うやんけ!!!
しかも面白い!!!!こういうの好き〜!!次作にちょこっと本作のネタバレみたいなのあるらしいし次回作もみます

ジャケの女誰?

告白(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後パパが死んだ真相にたどり着いてしまった時よね…アガサ・クリスティーのお話でもそんなようなのあった気がする
罪を背負うには幼すぎるし、その背景を考えると果たして彼女の行動が悪だったか判断するのは難し
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.0

なんちゃらデボラボーガン思い出した
やっぱじじばば強し…あとヴィジット…あそこのババアも強い…
カビの浸食を死から逃れられない家族の呪いと見立てるコメントになるほどと思った
考察を感覚的にじゃなくて言
>>続きを読む

THE CROSSING ~香港と大陸をまたぐ少女~(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この後が気になる…もうジョーとは縁切るしかないんだろうか…手紙みたいなの持ってたし仲直りしたい気持ちはあるんだろうけど。そもそもジョーは登校拒否なのか留学なのかいまいち分からんな…
ハオは成人してるか
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.3

個人的に死ぬ時みんな灰になる方が好みなんだけど爆発の方が見応えあるのかなあ
この頃のCGに頼りすぎない手作り感のある特殊メイク大好き!!
アクションも最新の撮影よりもたついてる感じはあった銃もジョン・
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

2.5

過去にみてるっぽいけど全然話覚えてないし、モスキートのビジュアルが好きなのでほぼ初視聴の再鑑賞
あれ??こんな話だった??ってくらい新鮮に観れた当時、観れるジャンルほんとに少なかったんだなって思う
>>続きを読む

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

序盤の配管工呼ばなきゃねのセリフと娘が行方不明でオチが読める…
妻がうつ病+不妊になってしまったのは遺伝子の選択て…だからといって旦那の殺人衝動?が正当化されるものでもないと思うけど
最初妻との子供産
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李って何でこういたたまれない役ばっかやるんだろうか…空白にしろ、ラーゲリにしろ…今作も心と体が同じ所にない役だったよね…自分からなのかそういった役ばかりくるのか…
元の事件があるとか全然知らない
>>続きを読む

水怪 ウォーター・モンスター(2019年製作の映画)

1.6

楽しめたっちゃ楽しめたけど、友人と突っ込んで楽しんでるから一人で観るのはきつい
水面を四足歩行で走る所にバタフライ流してあげたい
てかあんだけ陸で動けんなら水辺住む意味無くない?????

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.4

大泉洋ってこういういまいち掴めないけど憎めないキャラ演じること多いよね
キムタクみたいに全部がそうなってしまってるってよりかはそのキャラが1番上手くハマるのかな?
うわーー!!!ってなる展開はなかった
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはそこまで引き込まれなかったけど、キャラが良いな~特に男性陣
シックスが離脱する前までは男性陣が皆おちゃらけた人が多かったから女性二人がしっかりしなきゃいけなかったんだろうなってのが職業で伺
>>続きを読む

テキサス・ダウン(2012年製作の映画)

1.5

午後ロード録り溜め
つまらん
何である一定、映画の出来水準が低くなると登場人物みんなバカで自己中になるの?死にたいんか?
2012の映画にしてはCGもちゃっちい…まぁかけてる額が違うだろうからこの辺が
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.2

前作の方が面白かったなあ
今回もキアヌ様素晴らしいけど内容は薄くなってる気がする
でも街行く人が普通の人じゃないの凄い好きホームレスにあったら期待しちゃう
続きどうなるんだろうか…

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ここでの評価低かったけど、普通に楽しんじゃった。友達とみてたからかな?
誰かと一緒にこうかな?こうかな?って予測たてるの面白いよね
字幕で観たんだけどエラの喋り方めちゃくちゃ可愛い!なんか他の同世代の
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022.11.25の映画の時間にて

主人公っていう主人公がいないからこんなとっちらかっちゃってどうすんの?とか思ってたし、話も歌も刺さんないな~観るのやめようかな~って思いつつダラダラ流してた最後
>>続きを読む

ヴェロキラプトル(2021年製作の映画)

1.5

なんで作ろうとしたのか、なんでゴーストタウンにいたのかなどもう少し説明あっても良くない?
説明ありすぎてもつまらんけど無さすぎるともっとつまらん
中身ない映画

檻の中(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだと思ってみたらサスペンス系なのね…
よくパウラ首に怪我負って生き延びれたよね……アクションとかにも言えるけどモブキャラとの生命力の違い半端ないよね
犯人は全然予想出来なかった、というかそもそも
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.2

飛行機物は1作品に1人、露骨に嫌な奴入れる
ホラー系にエロシーンが入ってるのくらい入れるでも今回は飛行機全体がパニックってよりも主人公が助けを出せない状況でどう切り抜けるか!みたいな展開だったから嫌な
>>続きを読む

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジェシーからの手紙の時に嫌な感じしたけど……全員生きて帰ってきて欲しかった…
歴史の時間に1945年に終戦しましたって教えられるけど、その場所場所によって全然環境が違いすぎて本当の意味での終戦っていつ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

午後ロード録り溜め
前半の堅物なおじいちゃんと自分勝手な息子、孫どちらも好きになれないキャラクターだったけれどタオやスーが登場してウォルトが心を開いていく過程で自分の祖父を思い出した
語れるほど祖父の
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見たかったやつだけど評価高くて入れてたやつかな?
全然前情報なかった状態で見て銃乱射の音が聞こえた時に「え?もしかして?」ってなった

銃乱射の加害者も苛められてて相当しんどかったと思う。この作品の女
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ここでの評価が高かったからずっと配信されるの待ってた
でも私好みじゃない……何これ…
ごめんけど何がかっこいいのか全く分からんかった

アクションにしろ演技にしろ演出にしろ…いや低予算であることはわか
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

filmarkas1000本目の記録!
本当はその前に色々見てるけど記録として残す1000本目はこれが良かった

良かった~~~!!!!!
シリアスって聞いてたから絶望エンド免れないと思って覚悟して観
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年、色々なジャンルの映画を観ようと思ってから衝撃を受けてばかり。
同時に自分が如何に世界に無関心だったか、偏見と無知の世界で生きていたか痛感した。私がそれに気づけたことが唯一いい所。映画は私の世界を
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テーマがいい。一生知りえない事を教えてくれる。彼らの苦悩や心情を全て理解出来るわけでも寄り添い切れる訳でもないけどそれでも世界が広がった。
ただご都合主義というか、上手く行き過ぎてる部分はあるなあと感
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんだこの胸糞映画は…なんとなくの評価でしてしまった気がする…どう評価つけていいかわかんないけど当時を知る史実としてはリアルだと思う。

マルグリットは当時で言えばはみ出しものだったんだなって凄いわか
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

過去に一度鑑賞済みだったけど、2回目以降じゃないと書いちゃダメって言われたから約1年越しに再び鑑賞。

始まりから心の掴み方えぐすぎる。
演奏が始まる瞬間のブレスのタイミングで爆発が起きるとか曲の一部
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.2

最後の曲タイトルを飾るだけあってめちゃくちゃ良い!!
あとテスの歌った曲もいいしアリが最初店に来た時のニッキの歌もいい
結局全部良い
ダンスも力強いし、そこで働く女性たちの芯の強さ的なものも感じる
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

うわぁこれは凄い……
全然見ててわかんなかった…いやわかんなかったと言うよりは現実と夢の混ざりあいがなされてる事に気づけなかった…
さらに時系列バラバラか…分かるわけ

最後30分くらい何度も戻りなが
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

こんなんずっと泣くわ…胸が苦しすぎる
韓国って事実を元に映画作ったりするからこれがフィクションでよかった
(実際の殺人事件がモチーフになってるが今作のような内容ではないし、本物の事件は無期懲役→無罪)
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.6

子供の時の気持ちが蘇るけど同時に自分が大人になってしまったことに悲しくなる

普通は警察官の対応するよね…
ウェンディはすっごい素直なまま大人になったんだろうな~~
私もトナカイ乗りたい

おデブじゃ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

なにこれ??映像、BGM、演出、どれをとっても凄すぎんか…
原作未視聴、映画までのあらすじを大まかに聞いてきただけなので涙は原作を知った上で流すべきだと思って必死にこらえた

この映画、「間」の使い方
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうジャンルの映画を自分から観ようと思わないのでなんでクリップしてるのか謎だったけど、結果観てよかった

コナーがあんな序盤で死んじゃうとは思ってなくてギプスに名前書いてからなんやかんやで仲良くな
>>続きを読む