MasahiroSejimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

MasahiroSejima

MasahiroSejima

映画(495)
ドラマ(0)
アニメ(0)

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

3.0

2分さきが見え、2分先の全てのパターンが見える主人公。
いい設定ですな〜好きです。笑
ニコラス・ケイジが私の間でネタになってるのだけが残念です。
オチぇぇ

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.1

原作:強盗こそ、我らが使命。
監督&主演のベン・アフレックに期待しつつ鑑賞。
犯罪者が主役なだけで中々感情移入するのは難しかった、、、
HEATと比べると眼劣りするかな?

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

1.4

ライアン・レイノルズなので鑑賞。 グリーンは意志の力! イエローは恐怖の力! 心理描写が少なくあっさり映画笑

アイ・アム・ナンバー4(2011年製作の映画)

1.7

アクション映画だと思ってたのにアクション少なめ、、、
ワンちゃんがかわいそうだよ!笑

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.0

リメイクよりもオリジナル!
こちらの方が映画としても素敵だと思います!
男の子の白い感じと女の子の黒い感じが対をなしてるかのように綺麗で繊細な映画です!

モールス(2010年製作の映画)

3.3

スウェーデン"ぼくのエリ 200歳の少女"のリメイク。
よく考えると残酷な話なのかな〜?って感じます。色がはっきりしていて綺麗な印象を受ける映画です。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.0

親子の友情、、、本当に泣けます。日本と関係するものが多いので観てて楽しい!
主人公が父として、そしてボクサーとして映画を通して成長し、子どもとの絆を深めていく。。。
思い出したら涙が、、、泣

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

5.0

私の中で最も影響力を与えた素晴らしく感慨深い映画。 西部劇作品の中なら絶対上位にランクインするであろう映画です! 物語は南北戦争が終わって間もないアリゾナ準州。西部の悪名高いアウトローと彼を3:10>>続きを読む

11:14(2003年製作の映画)

3.0

こういう群像劇好き。
バンテージ・ポイントより物語はきっちりしてない?かな?

ブラック・ユーモア満点の映画です。

11:14を見かけた時はドキってします笑

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.3

ブラピとクルーニーのコンビは本当+にいい!
まさにポール・ニューマンとロバート・レッドフォード!笑

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

2.4

11も観ないと駄目なのが残念。
できれば単発でもいけるようにして欲しかった、、、

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストはハッピーかな?
ケイシー・アフレックがいい味出してると思うけど、あまり売れてないのが、、、
街を良くしたいのは分かるが警官がそこまでやってもいいものなのか、、、

ジェシー・ジェームズの暗殺(2007年製作の映画)

5.0

この映画は本当に凄い!
ケイシー・アフレックとブラピの演技はとても素晴らしいです!
緊張感を味わいたいならこの映画!

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.9

ラブコメでもかなり上位。
ジョセフ・ゴードン・レヴィットのあの顔がいい。笑

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.0

結構ワクワクしながら観れる。
ミラジョヴォなのでイマイチかと思いきや笑

リミットレス(2011年製作の映画)

4.1

ストーリーが斬新で新しいです。
出演者も豪華なので見応えあり。
ブラッドリー・クーパー好きなら観るべし!笑

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.0

物語は難しいです。
出演者が豪華なので見応えあり。

25時(2002年製作の映画)

4.0

エドワード・ノートンなので鑑賞。
やっぱりE・ノートンなだけあって見応えがあります。
おすすめ。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.1

中学生の頃に鑑賞。
あの頃はまだ映画は娯楽だと思ってたので楽しめなかったが、映画の知識がついた頃に観ると、中々良作です。

暴走特急 シベリアン・エクスプレス(2008年製作の映画)

3.0

俳優陣はとても豪華。
ベン・キングスリーがかっこいい!
ストーリーはあまり楽しめないが、観る暇があるんなら観てもいいかも。笑

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

IMDb常に1位の名作。
映画が好きなら観て損はしないです!

アバター(2009年製作の映画)

1.0

映像が素晴らしいので観てても飽きないです。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.0

実在したノーベル賞受賞の天才数学者ジョン・ナッシュをモデルとした映画。
ラッセル・クロウの演技の良さのおかげで手のクセや歩き方を真似したくなりました。笑
幻覚は少し行き過ぎたのでは?というとこがあるが
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

暴力と狂気に、魅入られていく男の姿を描いた映画。
現実世界をくだらないと感じさせられ、初めて観た時はとても驚きました。
タイラーのブランド物に固執していたiにそんなもんなくたって生きていける!の台詞は
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

5.0

エドワード・ノートン大好きな私には観るしかないということで鑑賞。
白人至上主義の兄弟を通してアメリカの人種問題、貧富の差を映像化。
口が汚いですが、兄弟愛や家族愛など色々共感できます。
ラストのまさか
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

5.0

10/26日本公開で10/29の私の誕生日に鑑賞。 ベン・アフレックが監督、また実話ということで楽しみに待ち続け、ハードルもMAXな状態で観ました。 感想は完璧な映画! 非の打ち所もありません! >>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

主人公はジョーカーじゃないのかってくらいのヒース・レジャーの圧倒的存在感!
152分でも短いって感じました!
Heatを参考にしてるっていうとこがまた評価が上がる。
バットマンに捕まった時のジョーカー
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.4

何をしたいのかまったく分からなかった映画。。。
狂いすぎるとここまで来るのか!笑って感じですね。。。

この映画大好きって言う人はファニーゲームもおすすめ。

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

ほんわかしてて微笑ましい映画。
主人公かわいいよ!