MasahiroSejimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

MasahiroSejima

MasahiroSejima

映画(495)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-(2010年製作の映画)

4.7

00シリーズを鑑賞していればこの映画の素晴らしさが凄く伝わってきます!舞台はリボんず倒してからの2年後、突如130年前に廃船となった木星探査船エウロパの地球圏への漂着、連邦軍はそのエウロパを破壊、その>>続きを読む

サイボーグ009 超銀河伝説(1980年製作の映画)

1.4

サイボーグ009の映画。なんじゃこりゃ!ってなる映画です。リメイクされたアニメ版を鑑賞していたので、古いアニメの方の映画で色々と違い困惑しまきた笑適役さんも影が薄くて映画としてはパッとしない印象。

劇場版 ブレイク ブレイド 第六章/慟哭ノ砦(2011年製作の映画)

3.6

武器がなんと手裏剣。王道とは少しずれた感じがまたいいです。ラストの戦闘シーンは圧巻☆

劇場版 ブレイク ブレイド 第一章/覚醒ノ刻(2010年製作の映画)

2.5

ロボット好きなら観て欲しいです>_<キャラクターは美男美女ばかり!もう少し機体にレパートリーが欲しいところですが、戦闘シーンもいいのでおすすめです☆

フローズン(2010年製作の映画)

2.0

リフトの途中で止まってしまいどうしようかな?っていうスリラー映画。自分ならこうしただろうと考えたり、ツッコミを入れたくなるのでまぁまぁ楽しめる映画。1人で観るよりは何人かで観ると楽しいかもです。グロも>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

2.0

かっこいいんだけど退屈する映画。もう一度鑑賞すれば変わるかな?

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

2.0

色鮮やかで独特な映画☆ティム・バートン監督らしい作品です。原作が有名なので設定が違ってても映画に入り込みやすいのこの映画の魅力のひとつ。キャストの良さも際立ってます☆

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.6

思い入れのある映画。高校生の時に2回映画館で観ました^_^ジャンパーと呼ばれる瞬間移動能力を持った人達とその能力を持つ人々を抹殺するためのパラディンという組織の闘い。主人公はスター・ウォーズでおなじみ>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

2.5

だいぶ前に観ましたが、日本人の2つで充分ですよ〜だけはよく覚えてる笑ジャンルはSFのラブストーリーなのかな?よく覚えてないけど結構哲学チックで真剣に鑑賞しないとついていけない映画だと感じました。自分が>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

2.5

気楽に観れる娯楽SF映画。色んなとこにオレンジ色が、、、ということでオレンジイメージがとても強い^_^;愛については凝ってるので中々考えさせられるところもあります☆

Chatroom/チャットルーム(2010年製作の映画)

2.5

リアルとネットの2つの世界を舞台にし、現代的な映画だと感じました☆チャットルームをあういう風に表現したのは素敵☆ストーリー展開、ラストはちょっと物足りない^_^;

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.4

野球をメインテーマとして、夢、希望、絆、友情などを詰め込んだファンタジー映画☆本当に夢と希望たっぷりです。トウモロコシ畑の向こう側が気になります>_<それを建てれば、彼はやってくる、、、おすすめ☆

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.9

ただのバトル・ロワイヤル。かと思ってましたが、バトロワの100倍は美しい!見終わった後に気になる点がいくつか残りますが、感動するシーンもあり★ウディ・ハレルソンのキャラがいいのも見所★

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.4

サム・ワーシントンなのでイマイチかな?と思いきや全然そんなことはない!ストーリーも凝っててサム・ワーシントンのかっこよさが際立った作品!特にアンジェラかわいいです☆エド・ハリスのおでこのしわにも注目☆

長靴をはいた猫(1969年製作の映画)

4.2

長靴の猫のうたは小さい頃に観たにもかかわらず鮮明に覚えています^ ^素晴らしいアニメ映画です☆

名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻(1984年製作の映画)

3.3

このホームズが私の中で最初の印象。キャラクターも個性たっぷりでかわいらしく、それでいて物凄く憧れます>_<

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

3.6

この雰囲気は本当にいいです^ ^子供の時に観るべき映画だと思います★

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

2.1

ディズニーにしては影が薄いかな?醜い主人公ですが共感できるのものがあると思います^ ^

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.0

ポケモン初の映画☆小さい頃に観ましたがそれでもすごく心に来るものがあったのは確かだと思います^ ^サトシとピカチュウは本当に好き★

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.5

群像劇映画のいいところが全て詰まってる映画☆一瞬も目が離せなく、先の展開がとても気になる気になる!ってさせてくれます^ ^おすすめ★

ソルト(2010年製作の映画)

2.0

アンジーの魅力を活かした良作☆トゥームレイダーよりもストーリーがちゃんとしてるので面白いです^ ^

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

2.6

アメコミにしては少しアクションに欠けるかな?でもウルヴァリンの誕生の経緯を知れるのでX-MENファンなら十分楽しめます^ ^

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

2.0

最近ライアン・レイノルズをよく観ますが少し物足りない気がします^_^;デンゼル・ワシントンがデンジャラス・ワシントンとなっている作品笑

RONIN(1998年製作の映画)

1.5

ジャン・レノ&デ・ニーロなので期待していましたが、とても単純な映画。見応えもそこまでなく、印象に残らないイメージです。

ザ・ダイバー(2000年製作の映画)

3.1

アフリカ系黒人として初めてマスターダイバーの称号を得た潜水士カール・ブラシアの半生を描いた作品。人種差別にも屈強に耐える姿に一目惚れしました^ ^素晴らしい映画です☆