誘拐されて殺害されたはずの娘から、SOSの電話が母の元にかかってきた…という導入は引き込まれる設定だった。
じっとりした雰囲気と突如挿入される不気味なカットが不穏さを演出。
娘を誘拐した組織がかなり危>>続きを読む
祖母、母、娘、女三代のハチャメチャロードムービー。
奪われた農場を取り返すぞ!まずは金だ!と決意するは良いが、やってることはただの強盗なわけで。当然、死人も出てしまう。
ストリークス家の受け継がれてい>>続きを読む
親方!空からヤクザが!ってな感じで、空からヤクザがゴッサムに降ってくる冒頭に心掴まれる。それどっかのニンジャスレイヤー?
前作の事件が終わった直後からのスタートだが、どうやら元の世界に戻ったわけではな>>続きを読む
田舎の家を訪れた少女たちが1人、また1人と姿を消していくホラーコメディ。たぶん当時ならよくウケてたのかなと思えるパロディ(寅さんとかトラック野郎とか)もありつつ、BGMは独特だし、映像もポップな書き割>>続きを読む
Jホラー、またモキュメンタリーの嚆矢的存在という本作を初めて見た。
これってあの作品で見たことあるとか発見もあったり、映像の古さが怖さの質感につながってたり、面白く視聴できた。
長さもちょうど良くて、>>続きを読む
一連の出来事をいろいろな視点で見せていく仕掛けが面白い。
詐欺師のあゆみや探偵の神田、ヤクザの組長、出てくる人物が皆良いキャラしてたなぁ。
最後はすっきりまとまった終わりだし、長さもちょうど良いし観て>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
猟奇的な殺人事件で幕を開ける本作だが、サスペンス物ではなく、オチとしてはSFホラーだった。
ちょっと後半がゴタゴタしたり駆け足になったり、気になるところはあった。
良かった点は、昭和の頑固刑事・飛鷹。>>続きを読む
タイトルや内容紹介からポップかと思いきや、静かな恋愛模様が展開する映画だった。
恋愛経験のないフーシという40代の男が、些細なきっかけで女性を好きになってある種盲目的に突き進む様子が描かれる。
フーシ>>続きを読む
病院で知り合った余命いくばくもない2人の男。天国で海の話をするために、海を見に行こうと勢いで車を盗んで始まるロードムービー。
コメディ調で、なんやかんや上手く進む2人の道中が楽しい。
犯罪で手に入れた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
安定安心最強のジェイソンステイサムムービー。
復讐劇スタートまでのテンポがとにかく早い。
なんなら本来の意味での養蜂家をやってるステイサムをもっと見てたかったくらいまである。
で、ステイサムの敵となっ>>続きを読む
ストーリーの仕掛けは確かに面白い。なるほど、積み上げてきたものがこんな風にまとまったか〜という驚きがあった。
でもなんとなく人物たちの行動理由がよくわからない部分、自分の理解不足な面があって。
実は>>続きを読む
人間として大きく欠落している男が金や成功を求めて、パパラッチとして守るべき線を軽々とまたいでいく物語。
狂気的に己の要求を誰かに求める姿から、ジムキャリーの『ケーブルガイ』を思い出した。本作にも「友達>>続きを読む
パンクロックが好きという点以外はほぼ趣味嗜好が違うのに、妙に馬があっていく2人の男女が主人公の、変化球なラブコメ。
互いの孤独に共感し合って2人は仲を深めていく。
序盤は下ネタが多くて、最後までこん>>続きを読む
アル・パチーノ演じるフランクが泣ける。乱暴な男であり、優しい男でもある。
乱暴さゆえに色々後悔や失敗したことがあるが、その性格を直しきれない弱さがある。
でも、だからこそ、他人への不器用な優しさもあわ>>続きを読む
メタなラブコメ。
母の影響を受けてラブコメ映画を毛嫌いする大人に成長した主人公・ナタリー。
強盗とのトラブルで頭を打った後に目を覚ますと、そこはラブコメあるあるに溢れた世界に変貌していた。ナタリーは元>>続きを読む
エンタメの教科書みたいな作品で、色々と巧い物語。
サムは自分がなぜ殺されたのかを知り、生きている恋人に近づく危険から救うため幽霊の身でありながら奔走する。
殺されて幽霊になったサムが様々な困難を乗>>続きを読む