まかさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • まかさんの鑑賞したドラマ
まか

まか

  • List view
  • Grid view

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

3.9

「ヤバいやつには関わるな」
現代社会において、よく言われるような言葉だが、そんなヤバいやつ同士が真っ向からやり合う。
色んなことを棚に上げて、自分は不幸だと主張するキャラクターたちに少しイライラしなが
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.7

前半はみんな性格悪すぎて胸糞(敵キャラはずっと)だが、面白い。理不尽に立ち向かう登場人物たちを次第に応援してしまう。
一ノ瀬ワタルの迫力ある演技も良い。何よりリアル?な角界を取り上げたのがすごい。相撲
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.7

設定が現代になっているが、違和感なく構成されている。ハイスピードで話が進むので、何も知らないと少し戸惑うかもしれない。
葉文潔らの心理描写はあまりなく、戦争と科学をテーマにしているように感じた。今の時
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

4.0

ゲームは知らない状態で鑑賞。
世界観が緻密で惹き込まれる。
ゲーム・オブ・スローンズでも意思の強さを見せたベラ・ラムジーの演技がとても良かった。この作品ではより緻密な演技で芯が強いキャラクターを表現し
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.6

なぜかS2から観始めてしまったら、S2の方が面白く感じた。
最後スカッとするのはするけど、一部除いて登場人物の性格?倫理観?悪すぎ。笑
あと、最初に妊娠した子、どうなった??
シニカルでとてもユーモラ
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにいそうすぎるお金持ち白人たち!
最後のオチが面白すぎる………!
死に方よ……
何しても面白いジェニファー・クーリッジ。
イーサンは不憫すぎて……笑

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.7

アメリカンヒーローものへの風刺が最高に効いている。
グロには注意だが、面白くて一気見できる。

0

ザ・ディプロマット シーズン1(2023年製作のドラマ)

3.9

意外とあまりない設定。大きな意味では、仕事ができる女性の生き方に焦点を当てた作品で、心情描写も丁寧。実在の国を攻撃することなく、上手く作られている。壮大でスリリングな展開に惹き込まれる。

0

ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.9

シーズン1の流れで、どんどん続きが気になっていく。
反抗が上手くいくのかドキドキハラハラ。
相変わらず心にはズッシリ来る。

0

ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.9

あってはならない世界だが、不妊の世の中になったら、こんなことになってもおかしくないと感じさせるような説得力がある。
どのキャラクターも悩みを抱えていて、共感ができる。
重たいので、観る際には注意が必要
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.8

アメリカのテレビの歴史オマージュにテンションが上がる。
ワンダの内面の葛藤に焦点を当てた、マーベルには比較的珍しめの物悲しい作品かも。
どんでん返し的要素もあり面白かった。

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.9

中国が世界のリーダーといった設定は透けて見えるが、原作がきっと素晴らしい。展開が面白く、キャラクターもそれぞれ立っていて愛着が持てる。役者のスキルも高い。ゲーム内の世界観の描き方も良い。

0

THE HEAD Season2(2023年製作のドラマ)

3.0

設定のムリヤリ感に笑えてくるくらいだが、ぶっとんでいて、それが少し面白い。シーズン1より軽い感じ。福士蒼汰のキャラは海外からみたオタク日本人像そのものであまり深みがなく少し残念。シーズン3の展開はどう>>続きを読む

0

THE HEAD(2019年製作のドラマ)

3.3

ちょっとバカっぽいけど、スリラー感、サスペンス感が思ったより面白い。その名の通りThe Head。
各国の役者が各国語で話す設定も新鮮。

0