JunTakatsukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

JunTakatsuka

JunTakatsuka

映画(305)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.3

まあ面白いわな。これだけあっちこっち引っ張られると。でもなんかアッサリし過ぎか?もうちょっと魅せて欲しかった。1時間5分辺りの護送車内の戦闘シーンは圧巻でした!

コーヒーをめぐる冒険(2012年製作の映画)

3.2

ニコ フィッシャー自分探しの1日、ついにコーヒーにありつける。思ってた映画とは全く違ったが、、、白黒の映像はどこまでもかっこよく街並みや風景が際立つ。ロクでもない人たちとロクでもない出会いしかしないが>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.3

長い!もうぐっちゃぐちゃ!まあ、でもこれがタランティーノなんだろうな。5回の寝落ちを乗り越えて見るほどではなかったな。

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

4.0

まだまだ面白い映画、眠ってるなぁ。ダスティン ホフマンは幾つになってもカッコイイ。ただのコメディにはもったいない映画だな。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.0

出演者が豪華すぎる割にはクリント イーストウッドの映画が難解すぎて、チョットしんどい。時間軸が長すぎて骨太なんだけど、ラストが、ええっ?みたいな。幸せと不幸せのパラドックス!

ボーダーライン(2015年製作の映画)

2.6

なんか、、、怖い。誰が味方で誰が敵? 途中何回も寝落ちしてついに完走!

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.4

あま〜い! 切な〜い! チューすら出てこない、健全なストーリー。永野芽郁、可愛い😍

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.4

ワイスピ、初めて見たけど、原題と邦題と全然違うんだ。いくつもシリーズ化されてるだけあって、アクション映画に必要な要素がてんこ盛り。8なので人物の関係が全然わからないけど、そこはまあなんとかなる。アクシ>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.4

確かに魂震える!コレはアカデミー賞取っちゃうんじゃないの?
どちらさんもいちいち共感できるのが凄い。派手さは無いけど濃い濃い一本!

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

1度も見た事無いのに無謀にもファイナル! 原題は全部resident evilなんだ、、、知らなかった。ローラもよう頑張った、ゾンビになっても頑張れ!なんかもう人類VSアンデッドじゃ無くてもいい気がす>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

ベン アフレックかくあるべし! アナ ケンドリックもJKシモンズも、もうみんな大好き! そう言う意味ではお買い得な一本。途中から読めちゃう展開も まあ ありっちゃあアリ。

IT/イット(1990年製作の映画)

3.2

原作を読み、新版を見、そこから最終的に行き着いた。あまりに長いため(原作は文庫本4冊)DVDもLPレコードばりに裏表仕様!7人の人生に寄り添う気があるなら最後まで付き合える。子供時代と大人時代が複雑に>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0

何かなぁ、、、長いかなぁ、、、綺麗だけどなぁ、、、見せ方!エンディングからオープニングにストンと入るキャプテンアメリカ方式な!

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

1.8

うーん。トム・クルーズじゃなくてもいい気もするし、そうじゃないともっとダメダメな気もする。もっとドキドキワクワクしたかった!

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.0

まぁ、面白いっちゃあ、面白い。ドタバタスパイ風、ご近所人情物語?

ポーカーナイト 監禁脱出(2014年製作の映画)

3.6

誰かがツタヤで借りてきてた。たまたま見た。全然思ってたシチュエーションスリラーとは違った。時間軸が激しく行き来し、息を飲む展開が最後まで飽きさせない。むちゃくちゃグロかったりしないのですんなり見れます>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.4

凄く面白かった。実話なんだ。日常に潜むちょっとしたすれ違いからもうどうしようもないほどに歯車が狂っていく。そこを丁寧に描いている。嘘を突き通して行きていくことの辛さもよく描けていた。最後の法廷シーンは>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第四章 天命編(2018年製作の映画)

5.0

さあ、だんだんストーリーが複雑になって来ましたよ。新しいメカはじゃんじゃか出て来るし、それぞれのキャラの秘密も少しずつ明らかになって来るし。コスモタイガーとアンドロメダ達の活躍を見たいのは個人的願望す>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.4

もう破茶滅茶な映画。筋も何もありゃしない。主役3人のプロモーションムービーか? でもなぜか3人ともカッコよく嫌な気はしない。前半の疾走感は凄い。意味はないしいい気にも悪い気にもならない不思議な映画。長>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.2

阿部サダヲが出てるだけでコメディと思うのは間違いだった!時代劇なのに全く人が斬られないどころか刀すら抜かれない。実話に基づくええ話。妻夫木聡の静かな演技が好感を持てた。エンディングがRCってのも懐かし>>続きを読む

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.4

強い!べサニー。感動した。負けちゃダメだ。逃げちゃダメだ。神様は時としてひどい試練を与えるかも知れないが、それは、きっと越えるための壁。家族、友、ライバルさえも、そばにいるじゃないか。英語の教科書で読>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.2

面白かった!明るく前向きになれる一本。カップスはここから来たんだな。ベッカ可愛すぎる!なんて子だ?2はどんな感じ?

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.3

もうタランティーノ ぶっ飛んでるなぁ。冒頭、酒場、劇場、どこを取ってもキッツい感じ!でもそれが彼の良いところかな。ブラッド ピットカッコいい。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.3

ジェレミー レナーが好きなんだ! ビッチな女しか出てこないし70年代って言う時代設定が、 ちょっと守備範囲外。 いつかもう一回ちゃんと見よう。多分モーレツに面白いはず。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

見てる人多いんだなこの映画。実はみんな好きなのか?マッドマックス、、、 王道のアクション映画だね。どこからどう見ても超アクション映画!シャーリーズ セロンってこんなタイプの女優だっけ?最後はまあ、こん>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.8

むかーし見たのを思い出しながらもう一度見てみた。色んなスリラーに影響を与えた一本と言えるのかな?モンスターもゴーストも一切出てこないけど、まぁ怖い!90年代の懐かしのテイストを残しつつ、今っぽいサイコ>>続きを読む

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.8

思ってたストーリーとは全然違ったけど、そこには愛情や友情が一杯詰まってた。失敗も挫折も一杯あるけど、頑張れちゃう、夢を捨てないで頑張れる!そんな前向きで元気になれる素晴らしい映画でした!

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.5

凄く共感できた。教師としての妻の立場も、捨て置かれる夫の立場も両方凄く理解できた。自分だったらどうするだろう。子供たちがどんどん変化していく様子も自分の事にように嬉しかった。久々にいい映画に出会えた。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

パッケージには超大作3部作第1弾って書いてある。だからあと2つ続くのか、、、自分で超大作って言っちゃうあたりがもうどうかと思う。なんか設定とか唐突すぎてついて行けない。今後に期待なのか、、、ギャビーは>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

切なくて暖かい。どうしても誰かに会いたいってこういう事なんだろうな。兄弟の意味ってこういう事なのか、もう俺には見いだせないけど。アフリカ出身の彼女が言ってた1月1日生まれの意味が分かった。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.0

もう悪いヤツばっかり!筋はもう、とってもシンプルで分かりやすい。格闘シーンはかなり気合入ってる。白鳥タツヒコは綾野剛にしかできないだろうな、、、

怒り(2016年製作の映画)

2.0

これだけ大物俳優陣を集めておきながら、誰にも共感できないのは何故だ。俺の共感度が弱いのか。宮崎あおいと広瀬すずの熱演は光りました。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

2.8

うーん、X MEN ずっとファンの人には感情移入できるんだろうけど、つまみ食い派にはチョット。長いばっかりでオチのない感じ。みんなが見たいのはめったやたらに強いウルヴァリンなのでは?

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

まあ!娯楽映画!2018年 一発目にふさわしいほどの娯楽映画! ヒロインはスレンダーでグラマー。 みんなで難局を乗り越えそれなりのハッピーエンド! キャラの薄い奴から死んでいく。定番のてんこ盛り。ミス>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.8

イヴの夜に家族で見た。エドワード ノートンがいい味出してる。ラストはやられたーって感じ。受け入れがたい事を受け入れるってやっぱりエネルギーいるんだな。その時それを助けてくれるものってなんなんだろう?

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.8

面白かった! ストーリーもキャストもビジュアルもエンディングも!オーロラ無駄にエロ過ぎるやろ!