ねるねるねるねさんの映画レビュー・感想・評価

ねるねるねるね

ねるねるねるね

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.8

とってもかなりものすごい
苦しみから逃れることはもうできないから、それは仕方ないから、その瞬間ごとに自分がより良い状態でいられるためにできることをしながら生きてるなあ
So many versions
>>続きを読む

オルエットの方へ 4Kレストア版(1971年製作の映画)

3.5

初日朝ごはん
エクレアカードゲーム
森から浜辺に乗馬
でかい魚ソロクック
ラストシーンの顔とても良いです
3人の沸点の低さが羨ましかったりイライラしたりした、
去年のバケーションが恋しい

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.3

みる幻覚が途中まで同じだったのに後半こんなこともあるんだと思って、ちゃんと怖い思いできてよかった、きつい時に起き上がり続けてたとこ、継続的ならとてもしんどいけど、目覚められて本当に良かった、とてもパニ>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

4.2

こんなにも人間がわらわらと出てくることといったらないわ
再会ダンス
ラグジュアリー回転寿司
裏職人達みんなラブリー
奥様卵ぶちまけシーンギャグすぎて爆笑しちゃった
28円大特価卵
画面いっぱいに主婦が
>>続きを読む

親友かよ(2023年製作の映画)

4.0

胸熱ハートフル
ペーがびっくりして目を見開く時と、ニヤリってするとき、こっちもニヤニヤしてしまう
パソコン部愛おしすぎ、ずっと友達でいてほしいわ
ラケットになって撮影するシーンで安心した
あとタイの学
>>続きを読む

大病人(1993年製作の映画)

4.5

画面の中でとにかく人がたくさん動いていて、最高
冒頭誕生大パーティー
喉から生きてる患者失望
危篤時の妄想コヤニスカッティみたいな映像
映画のラストシーンはもうとにかく人間がわんさか、オーケストラも合
>>続きを読む

ノーバディーズ・ヒーロー(2022年製作の映画)

3.9

幸薄そうでずっと全力の主人公がずっと走りながら巻き込まれて続けてて大変笑わせていただきました
ほっといてやれよって思いながら早く爆発しないかなーってワクワクしてたら危篤者がでてしまった

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.0

ぬいぐるみ選んでるところ
本当のことなんて言えた試しがない

ミステリアス・スキン(2004年製作の映画)

3.9

ニールが電車に乗ってるシーン全般
ブライアンのお誕生日会
じーさん煽りドライブキッス
宇宙人シーンもれなく良
ニールもブライアンも美しい
心が持っていかれそうになる
友達に恵まれていて本当によかった、
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

おばけなんてないさ回想よすぎ
自分と世界が違うことなんてあるよ
気にしてないふりを潜在的にできることによって守れる自分もあるかもね
他者に対する許容の範囲は文化の違いだと思う、生まれた環境が合わなかっ
>>続きを読む

カップルズ 4Kレストア版(1996年製作の映画)

4.0

あぶね〜ハッピーエンドでよかった〜
魅惑の90年代台北
ハードロックカフェが小さい時に憧れてたハードロックカフェへのイメージで撮られてて最高だった、
シェアルームシェアガール
アウトオブコントロール発
>>続きを読む

ネムルバカ(2025年製作の映画)

3.1

ファミレス喜劇
カリスマなんなん
寮にしては趣
やりたいことがわからない世代ヒーロー
全部仕方ないじゃんね

久々のアップリンク吉祥寺あがったな

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.0

人間的な部分がある神、みたいなDemigodの設定、よく考えたらおもろい

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

4.3

あたたかさと小癪なおしゃれさが良いです、3.4エピソード目でおもしろくなりすぎて最高だった

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.9

田舎ビーチに夏人がたくさんいるのテンションあがるよね、
地元はしゃぎんぐクラブ
移動式遊園地コースター
ケイトとのお化粧シーン
墓踊りのシーンもっと長くみてたかったな

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.5

自分らしい呼吸に戻すためにえいっと出かける
自分が旅に出た時に目の当たりにするびっくりやうっとり、その景色の中に自分がいることの不思議さ、偶然、運命とかそういう、忘れたくないな、と思う瞬間の中にいる自
>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

4.1

全部の武器出てきて超かっけ〜〜
叉焼飯うまそ〜〜
硬直つえ〜〜
街並み楽し〜〜
やべ〜〜

となりのおっちゃんがアクションシーンの一手一手にすごい拳握ってて観た後超スッキリした顔してた

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.6

Friends are overrated
夜の学校探検
追いかけっこ骨折り損
ボストンの映画館
駐車場フランベ
仲良くなるつもりなかったやつと仕方なく打ち解けていって大切な存在になっちゃうのは人生
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

パシパシな音が気持ちいい
弟と彼女と3人駐車場シーン良

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.8

自分で考えなよ、クリエイターなんでしょ?
おうちバトルシーン
落ち込んだから銭湯に行く

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.5

甘酸っぱい最高の2人
Le temps de amore のダンスシーン
動物を走り抜けて出会うまで、合流してから荷物と森を歩き続けるところがずっといい
めっちゃいい話
サムがマジでずっとイケイケ

記憶の棘(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ショーンが本当にただの子供だったのか一部記憶が抜けてた本物ショーンなのかわかんなすぎて、あれなんかどっか見落としてたかな?と思って鑑賞後すぐ友達にどっち!?って言ったらどっちかなんてわかるわけねえだろ>>続きを読む

ヒロシマモナムール/二十四時間の情事(1959年製作の映画)

4.6

忘れられなければ前に進めないのに忘れることに罪悪感を抱いてしまう、
めちゃくちゃフランス映画なのに広島を舞台に展開されていくの、良い違和感で綺麗だった、
久しぶりに映画観て泣いた
本棚の前のキスシーン
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員ブチギレすぎてて最高だった、Igor以外
彼だけ一緒にオブザーバーになってて、しかもなにも喋んないのに表情で全部言ってくれてすごい、ロシアのタフマンさが終始おもろい
シンプルに世の中どうし
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

優しい世界というか、好きとか嫌いとかじゃなくて、ただ尊重し合えばいいというか、我関せずというか、
山添くんがだんだん折り合いを見つけて幸せになって行って安心する、
最後のプラネタリウムのシーン、ものす
>>続きを読む