面白かった…のは覚えてるけど、詳細は。
韓国のヤクザは、ゲームセンターを資金源にしてるのか…と思ったことだけは覚えてるけど。
マ•ドンソク作品はハズレはない。
面白い。
何も考えずに観れた。
キャメロン・ディアスを久しぶりに見た。
何で出演してなかったのかな。
素晴らしい体のキレだった。
音楽がいい!ノリがいい!
80年代の再現。
サイコォー
フリーダーム…だけ覚えていた。
ローマ帝国の話とごっちゃになるが、こちらはイングランドの話。
オジサンのカッコ良さを観れる。
漫画を元にしたらしいが、酷評されてた。
トドメの刺し方は物足りなかったが、悪くはない。
2023の最高の一本だった。
そういえば、2024年の正月にも再度見たな。
映画館で観るべき作品。
初見で感じたのは「こういうのが見たかった…」だ。
列車の車両が飛ばされる。
街は無惨にも破壊から>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
青春に迷った日に見た映画。
旅に出る前。
中身はあったのかなかったのか、最後は我が子を見て終わったのは覚えてる。
中国、悪者!
チベット、かわいそう。
ラサすげぇ。
うーん…もう一回くらい、改めて>>続きを読む
人生で1番観てる映画。
トムキャットが飛び立ち、デンジャラスゾーンが始まるところまでのシーンは、優に100回以上は観た。
最高。
男が好きなものが全部入ってる。
飛行機、バイク、戦い。
女、禁断の>>続きを読む
やば。
バイク乗りのバイク乗りによるバイク乗りのための映画。
中身が無いことを悟りたくなくて、ひた走る。
本当は目の前にあることから目を背けてるバイク乗りの弱さ。
自由といえば、カッコはいいが。本>>続きを読む
久しぶりに見た。
Ⅱを観に行きたくて、復習。
やっぱり良い作品だよなぁ。
映像が何より美しい。
すごいな、このスケール。
1カット切り出しただけでもサマになるシーンだらけ。
ラッセルクロウのカッ>>続きを読む