まりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

メインビジュアルが、何?変なディズニー?みたいで、ジャケ買いの逆になりそうですが、話はモーツァルトの生涯のお話でとても素敵な名作です!

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

伝記ものが好きなので、 
史実に基づくお話でよかったです。 
何がよかったとは言いづらいですが、 
異端として生まれたものの運命みたいなラストが、 
個人的にはとても好きでした。 
「時として思いもよ
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.0

どうしようもなくイライラしたりした時に、おみやげみっつたこみっつって言うようにしてる^^割りと落ち着けるからおすすめ。

深読みしすぎかもしれないけど、「オオカミ」は障害や家庭の事情とかそういうことの
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

1.0

男子の理想の女性像って感じ。すごい嫌悪感。。

モディリアーニ 真実の愛(2004年製作の映画)

4.5

女優さんが、モディリアーニの描く女性にそっくり。モンパルナスの灯よりもこっちが好きな理由は、この映画のピカソが好きだから。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

5.0

フェルメールの色で、大好きな映画

絵画を題材にした映画が好きで、その中で一番好きな作品です。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.5

ナタリー・ポートマンとスカーレットヨハンソンなんてズルすぎるでしょ!素晴らしい夢の共演。どこまで史実に忠実な話なのでしょうか…本当だとしたら、イギリス…え…

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

女子も男子も楽しめる映画!日本が舞台で嬉しい!

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

1.0

ディズニーで外すと、見終わったあとすごく悲しくなります…

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

まず映像美、次に音楽、そして登場人物の愛すべきキャラクター。
そして、これまで散々プリンセスを作って来たディズニーがラプンツェルで新しいプリンセスを作って、まだ「新しい」が作れるのか!と感動させたその
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

1.0

か弱い女性を病気で死なせとけば感動するでしょ?みたいの大嫌い。

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.0

めっちゃ泣いた。泣くような映画じゃないんだけど、私は号泣した。松尾スズキ最高。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.5

キャストが素晴らしい。誰がなんと言おうと、沢尻エリカが好き。蜷川実花の色の世界。

さくらん(2007年製作の映画)

4.8

冒頭の金魚の門だけで、惹き込まれた。すべてが林檎のPV