umatanさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

umatan

umatan

映画(1418)
ドラマ(7)
アニメ(0)

イコライザー2(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ナメてかかったら相手は殺人鬼だった風は今作も健在していて良かった。
イコライザーvsイコライザーが想像してたのと違ったけど満足。
ラスト展開もみていて予想できただけに…
戦うシーンは安定して面白かった
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

予告が気になってみてみた。

音を立てたら即死。
なんてわかりやすいんだ…基準値は最初よくわからなくてどのレベルで音だめなんだよ!とか思いながら鑑賞。

期待してなかったけど満足。
リアル夫婦が映画で
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

-

スタートレック詳しくない時点で楽しみ方損した気分だけど内容は良かった。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

内容的に3時間半ぐらいでも良かったんじゃないか。そんな映画だった。

とにかく意味不明なシーンがあるのでそこを省いても良かった。

政界の話と戦争話がなぁ、短いからわからんw
尋問シーンだけでもみる価
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

-

プレデターシリーズってまともにみたの初めてかもしれない。
連休中なんで合間にみてみた。

もっとえぐい映像とか思いきや普通に楽しめた。
話もわかりやすくて、元特殊部隊員で現在は傭兵の父親クインがメキシ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

プレミアムフライデーでみてきた。いやぁ安定のマーベル映画。

アントマン憎めない…おっさんだからだろうかw

話の内容は非常にわかりやすいんだけと後半展開がかなり強引なんで嫌いな人は嫌いかもしれない。
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

ジョージクルーニーとプライベートでも仲良いサンドラ妹役とかあつい。

アンハサウェイ可愛い…そんな映画でした。笑
アンハサウェイ仲間じゃないのかよとか思ったけど終わりよければすべてよし。
娯楽映画とし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

みかえしてから見れば良かった。面白かった。
トムクルーズ若いな、次は宇宙に行ってほしい。
話は騙し合いあり、アクションあり。
2時間40分あっという間に終わった

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作からの続き…
火山シーン良かった🌋 あの時のテーマパークの面影はほぼなくなってた。

しかし、後半のセリからの豪邸ジュラシックワールドは微妙だったw
次回が本当のジュラシックワールドなんだろ…

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

このビッグウェーブに乗るしかない。っこどでカメラを止めるな!みてきた。

面白かった。ぐらいしか感想がないんだけどなんかこの展開の映画みたことある気がしないでもないけどタイトルがでてこないw

構成は
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

-

ウディ・アレンだけに曲と映像は安定して良かった。
失ったあの輝きを取り戻したい感情が良くケイトウィンスレットが演じてたな、不倫ダメ絶対

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チューバッカ190歳だったw
ハンってハンソロが本名じゃなかったんやね。スターウォーズそこまで好きではないですがスピンオフ作品として楽しめた

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ完結か。全部みてたからみてきたけどウィル・ポールター毎回ツボってしまって映画どころではなかった…
仮面のしたからウィル・ポールターとか最高すぎる。
話は今までの友人パワーが全開で良かったぜ。な
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

出産後、生後まもないうちに何度も手術を繰り返し顔が人より傷だらけであり醜いという設定で初めて学校に行っていろいな困難こを超えていく話。
学園もの好きな時点で嫌う要素はなかったw
キャストも豪華やね。学
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

-

たまたまテレビでやってたので。
万引き家族とは全然違う家族の話だった。

四姉妹の話というよりは小さな鎌倉周辺の話に思えた。

広瀬すずはとりあえずわかかった。

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

-

一回もみたことなかったので時間あったので鑑賞してみた。

いや、面白かった。
バーフバリ初心者ですがアクションシーンが想像してたより良く構成されてたな。オープニングからちゃんとシナリオ繋がってたのは好
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

先行上映で。みるつもりなかったんだけど
パルムドール受賞ときいて流れにのってしまった。

良い映画だったぜ…なんか観てて家族とはなんなんだろ?何が普通の家族で何が異常な家族なんだとか思ったけど、演技で
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

シリーズものって1がやっぱり良かったとか多いけど今回もぶっ飛んでた。笑

小ネタ多すぎて本編内容が若干薄れてしまう…それでも安定のマーベル。
1みてるひとは是非オススメ

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

-

金持ち孫誘拐事件。

なんでr15指定なんだろ…
金持ちは意外にケチだった。笑
話はわかりやすくて面白かった。少し長めやね…

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

-

アスリートからポーカー経営者になった話。

頭も良かったのにポーカー経営にはまっていったのが共感できなかったが映画としては淡々と進むので分かりやすかった。
少し長いのでダルかった…。
しかし、ポーカー
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

トーニャリアルタイム世代だから良く再現されてた。笑
幼少期の生い立ち知らなかったからあんな貧しい生活だったのは知らなかった…

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

-

脚本これはないだろ感はかなりあったけど、役者演技はすごいね。
普段邦画みないけど満足、良かった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

人種差別映画なんか…
いや、きっと黒人に憧れていたんだろ。
落ちは個人的にはおどろくような展開ではなかった。

マザー!(2017年製作の映画)

-

日本未公開映画。
いやぁ、好み分かれるだろうな。
お話的には聖書が土台になってる話なんだけどぼけーっとみたけどよくわからん映画だった。アロノフスキー監督の作品結構みてんだけどな…

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

-

この詰め将棋感。
話は淡々と進んでいくけど次から次へと勝つ秘策とアイデアがでてきて面白かった。
ラストの展開も予想できそうだけど案外あっさりしてて良かったぜ。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

-

パイロットから運び屋に。
しかし、スケールでかい。
こんだけ稼げたらそりゃあ人生狂うわな。実話

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

今年観たかった映画…ようやく仕事片付いたからみてきたー。

良かったぜ…サノス強すぎだぜ…。
コミックみたことないからあれだけどこの展開は想像してなかったぜ。
早く続きがみたいw

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

王道。
映画の小ネタはさんだりする所も良かった。日本のアニメキャラ予想より多くてびっくり。
vr 技術とか仕事でみたりするから近い将来こんな世界が当たり前になる日もくるんじゃないだろうか。娯楽映画とし
>>続きを読む

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

-

チケットいただいたので鑑賞。
いやぁ厳しいね、映画として。ただ3人の新しい出発という意味では良かった。
尾野真千子さんは安定の演技だった。

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

-

あれから10年、怪獣はいなくなったのか。の続編

富士山なめんなよ!w

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

-

実話。政府と新聞社の話。
興味なかったかがとりあえず。
メリルストリープの役にいまいち共感できなかったが記者の報道しようという精神に共感した。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.5

期待してなかったけど面白かった。
女スパイになる過程も描いてたし全般的に楽しかった。少しグロいのダメな人にはつらいかもしれない。ジェニファー ローレンス体当たりの演技やな、良かった。

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

-

期待してなかっただけにまあまあ良かった。
最初は良かったんだけど、後半からダレてしまって飽きてしまった…ストーリーは突っ込みどころはあるけど戦闘シーンはまあまあ良かった。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

-

ひとり7役。b級感あっで良かった。
設定はなかなか無理がある内容だった。少子化日本万歳。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

見終わった時のこのもどかしさ。
なかなか良いタイトルだな、三度目の殺人。