全然乙女って感じじゃない!
動物保護センターじゃなくて殺処分センターね😠
そこから気分悪い!
バスで高校の1学年下だったモテモテ女子を見かけて声をかけるセス。
もう夢中になってストーカー。
暗い女>>続きを読む
タイトルに名前付きとは🤣🤣
けどなかなか面白かった!
排ガス自殺で息子を亡くした心理学者。
立ち直れず妻は他に男を作り、娘ともうまくいってない。
久々に観たけどガルシアやっぱセクシー!
ちょっとお>>続きを読む
マルセル・カルネ監督。
若い頃観た本作を再び。
いけずの塊みたいな姑と病弱でモラハラ夫、なんと従兄とな😳
ずっと洋裁店を手伝い看護婦賄い婦のような毎日を送る妻。
木曜に競馬ゲーム、日曜に散歩しかし>>続きを読む
「ヘレディタリー/継承」の日本版だそうで。
たった44分作品!ドレドレ?
確かに!🤣🤣🤣
屋根裏に秘密の文書。
変な宗教にハマる母親!
お決まりの森の中を走る神目線で始まる😇
ワクワク感高まる!>>続きを読む
ポン・ジュノ監督を観よう!有名な本作。
警察がずーっと殴る蹴る無茶苦茶するがな。
飛び蹴りばっかりしてるからバチ当たる。
あんまり役立たずの警察😥
「ここは強姦の楽園か!」キツい。
実際の連続強姦>>続きを読む
Jホラーは恐ろしくて観られないのですが、和製「ミッドサマー」と聞くと興味津々😍
すんません、寝落ちしました😅
続きを観たら出たーーー!
白黒赤の服。
変なスープ飲んでみんなで踊る!
貧乏臭いミッド>>続きを読む
なんと重い。
けど笑かしてる?っていうシーンもあり複雑🫢
韓国映画独特のあの雰囲気。
あまり得意ではないのでアマプラでずっとアンタこんなん好きちゃうん?って言われながらもスルーしてきたけど遂に鑑賞!>>続きを読む
この子役、天才だわ!と思ったら既にあちこちでご活躍だった🤣
17歳の時拉致され7年間も小さな納屋に監禁され犯人の子どもも生み育てる女性。
天窓から小さな空が見えただけ。
テレビはあった!
5歳になっ>>続きを読む
強盗殺人犯の弟が周りから差別され、住む所や職場を転々として世間と関わらない様に生きていこうとする。
にしては芸人を目指すって?
一番目立つ職業ですがな。この辺りおかしくない?
そして売れる!
令嬢の>>続きを読む
カラフルな傘の中お洒落なセーラーカラーが行き交う。
う〜ん、おフランスのミュージカルやんかいさ😍
アレ?ずっと歌ってる?
台詞にずっとフシがついてるーーー!
「レ・ミゼラブル」でたまげたけど、今作は>>続きを読む
若い頃観てなんて素晴らしい!
これぞアメリカ映画!感動した傑作。
ハリウッドの無声映画からトーキーになる大転換期を描いたもの。
「バビロン」でもあったなぁ。
「時計じかけのオレンジ」でイメージが変わ>>続きを読む
公開当時衝撃を受けた大作。
30年以上も前かぁ。
ナチスによるユダヤ人大量虐殺。
ユダヤ人であるスピルバーグがアカデミー賞を本気で取りにいったらしい。
シンドラーは実業家としてユダヤ人を採用して金>>続きを読む
「太陽がいっぱい」が素晴らしかったのであんまり観ようとは思わず、いやそれではあかんやろと謎の使命感でスタート▶️
マット・デイモンの後頭部の丸み!
日本人ではなかなかいない刈り上げが綺麗に決まる頭の>>続きを読む
のんのドタバタコメディ。
のんていまだに馴染めない名前。
のだめの上野樹里とカブるなぁ〜😅
文豪が愛した「山の上ホテル」雰囲気たっぷりで素敵だった。
夜はなんか出そうで怖いけど🤣
物語はベタなパタ>>続きを読む
本作もやっと観た!
これは書かないでおいとこう〜と思ったけど記録なのでごめんなさい🙇
75年も前に撮られたのかぁ。
あかん〜〜
三船敏郎のやたら「アーッハッハッハ!」がええっ?😳マジか?
ちょっと>>続きを読む
若い頃3部作観て良かったような気がする〜🤔
フランス国旗🇫🇷青=自由編
自動車事故で夫と娘を亡くして自分も大怪我をして入院。
ふたりのお葬式もビデオで見せられる。
自分も死のうとして薬を大量に頬張>>続きを読む
タイトルとジャケ写がなんとも垢抜けない😅
評価が高いので2時間超えも観てみよう!
なかなかの当たりでしたー!
岡田将生が嫌なタイプの義父母を崖から突き落として取ってつけたように大騒ぎするところから>>続きを読む
父親と喧嘩して一人暮らしを始めるサラ。
アパート探しでオープンハウスにお邪魔する。
沢山の人が来てたけど自分が選ばれる!
住人は皆感じいい人ばっかりで素敵じゃないーー😆
ペット禁止なのににゃんこ連れ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あっ、この作品ページ出来てる!
一番乗りっていいのかしら…🫢アセアセ
アマプラ『言葉を失う』またオススメされる。
物凄いいや〜な気持ちになった😮💨
獣医師が馬に頭部を蹴られて瀕死の重症。
ほ>>続きを読む
17世紀の貴族のファッションが楽しめる!
そして、お決まりの音楽マイケル・ナイマン🎵
男性の白塗り赤い口紅にクルクルモリモリロングヘアのカツラがいつ見ても笑える😅
アレが正装だったなんてファッション>>続きを読む
高校生の娘と仲良くライブに行く微笑ましいパパだわと思ったらとんでもない!
パパは実は連続殺人犯だった!
平気で嘘をつく人間、サイコパス野郎。
ライブ中にもひとり監禁してる。
しかしライブの最中通>>続きを読む
あぁ、スッキリしたなぁーー😆
お世話になっている大家さんのおばあちゃんがフィッシング詐欺にあって一文無しになる!
実際ありそうな手口😰
これがアメリカ、即拳銃で自殺してしまう。
夕食に招かれていた養>>続きを読む
人形で埋め尽くされたお化け屋敷は怖い!
絶対に住まない😤
亡くなった叔母さんのうちへ母と双子の娘たちが引っ越すところから始まる惨劇。
煽り運転のキャンディカーがいきなり不気味。
その車に引っ越し荷>>続きを読む
今作は大スターが取り憑かれる?というので派手でパワー溢れてたなぁ✨
部屋もゴージャスでアートな感じやからごちゃごちゃしてて誰か潜んでるか分からん!
いきなりうわぁ!っと声が出て始まった😱
兎に角ナ>>続きを読む
シューベルト作曲“死と乙女”をモチーフにした、心理サスペンス。
嵐の夜に夫がなかなか帰ってこない。
停電して電話も通じない。
遠くから車のライトが見えた!
夫は車がパンクして見知らぬ男に送ってもらっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ピーター・グリーナウェイ監督。
とことん拘った美しいシンメトリー画面。
いつも花が豪華に生けられている。
睡魔に襲われストーリーが何を言いたいのやら😥
動物園に勤める双子が妻を自動車事故で亡くす。>>続きを読む
犬大好き人間はこれ、観ようか?いや、やめとこうか思ったけど観てみよう!
メッチャイケメンモデルの様な億万長者がマッチングアプリって🤣
ご飯いつも作ってくれる。
出会った女子大生がいきなりお家へ行った>>続きを読む
また昨日に続いてあなたこんなん好きでしょ?ってオススメされたので何の前情報もなく鑑賞。
イーライ・ロスやったのかぁ🤣🤣←遅い
まぁ、グロいゴア大感謝祭!🎉
グリーンインフェルノもホステルもあかんかっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Amazon prime videoであなたが興味ありそうな映画に出てきて鑑賞!
よう分かってくれてるなぁ〜🎯🤣
見事な不条理小説の映画化!
もう辛くてやってられへん。←単純
家族の為に働いてきた>>続きを読む
年末に罹った突発性難聴の耳鳴りが地味〜に悪化した。
物凄い胸糞。
精神障害を持つ70歳の黒人男性宅に緊急医療通報装置の誤作動で警官が来て「確認するからドアを開けろ」と融通効かんしつこさで観てる側もイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もうこうなるって分かってるのに観てしまったよーー😭ズビズビ
余命宣告された父が息子の里親探しをするお話。
何故だか鼻に傷。
タトゥーだらけ。
里親になる為にちゃんと審査を受けて通った人た>>続きを読む
観たつもりだったけど観てなかったみたい。
この頃の緒形拳のノリに乗った感じ😍
出る作品みんな賞に絡んでた気がする。
今村昌平監督エロい!
簡単に人を殺して金を奪い行きたい所へ行く。
滅多刺しにして>>続きを読む
1人の若い女性が自殺したと婚約祝い中の一家に刑事がやってくる。
みんな何やら心当たりあり。
なんちゅう一家や!
酷い😠特におかん💢
もしかしたら間に合ったん違うの?
死神か?
デヴィッド・シ>>続きを読む
昨日息子さんのインフィニティプールを鑑賞してなかなかの変態加減だったので初めて父上の作品鑑賞。
なんと想像の遥かに上をいく変態でした。
こりゃ分からん!分からん!分からーん!!
私程度のモノが自分は>>続きを読む
ミア・ゴス出演が気になってた作品。
書けなくなった作家が富豪の妻と島のリゾート地でどえらい事になるお話。
眉毛ないミア・ゴスのお顔が鬼のようで怖すぎる!
画面が回って上下逆になるとキタキターー!>>続きを読む