まどかさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • まどかさんの鑑賞したアニメ
まどか

まどか

薬屋のひとりごと 第1期(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

猫猫のキャラクターが“ヒロイン“じゃないのが良い!中性的で美しい壬氏様がそんな猫猫に翻弄されてる様子がにやけちゃう。

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと頭整理できてないけど、壮大な過去の神話を読み終えたような満足感と、これからを預言するような黙示録をつきつけられた絶望感。時間の流れがない存在としてのエレンは軍神的な存在ということ?あの絶望と常>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

リヴァイとハンジ、そしてエルヴィン😭😭😭😭アルミンが調査兵団を託されるの激アツ😭😭😭

0

ホリミヤ -piece-(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

8:2で癒しとキュンがくるのが絶妙で中毒になる。堀家好き過ぎて住みたい。

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

アイの殺人犯は誰なのかというサスペンスもありつつ、芸能界の闇を鮮やかに、時にユーモアを込めてキャッチーに描いておもしろい。

アヴちゃんの歌に合わせて歩いてくるアクアが好きすぎてED飛ばせない…

0

ツルネ -つながりの一射-(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

優しい世界🥹
キャラクターの背景が見えてきて面白くなってきた〜!!
二階堂、人間らしくていいなあ〜
海斗と七緒の組合せもすき。

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇的な1話の衝撃で引き込まれた。
そして、学園パート。
花嫁、決闘、謎の委員会…
これは、少女革命ウテナすぎる!!!
とても好き。
推しはシャディクさんです。

素直すぎるスレッタ怖すぎて最終話震えた
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ダビダンス凄まじかった😭わたしも何かから解放されたような気持ちよさがあった。

今までの弱さを認めデクに謝ったかっちゃん、デクのこと、いずくって呼んだかっちゃんに大号泣😭

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像や音楽がバチイケ。
もう、めちゃめちゃかっこいい。
そのせいなのか、設定に躓いてあまり入り込めずに置いてかれた気分のまま見てたけど、最後まで来るととても感動している自分がいた。

最後のレベッカが
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season1 第2クール(2022年製作のアニメ)

-

ロイドとヨルさんが敵対するとか、そろそろシリアス展開が見たいなあ。

0

名探偵コナン 犯人の犯沢さん(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

蘭が最強の敵すぎてウケた。
白馬探のバイト(ほぼしてないけど)が見れて嬉しかった☺️

0

ポプテピピック 第2期(2022年製作のアニメ)

-

アニメ関係者による神々の遊び。
7話ヘルシェイク回が凄すぎる。
アニメーションとは、を語る論文が書けそう…

0

夏目友人帳 参(2011年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

周囲の人、そして夏目自身の優しさでゆっくりと人を信頼していく過程が丁寧に描かれていて、ずっと涙がこぼれそうになる一歩手前の胸のじんわり感を感じながら見ていた。
文化祭を本当に楽しみにしてたり、先生をあ
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

-

アクションの速さや迫力の凄さにプラスで美しさがあって見ていて楽しかった〜!
ミカとシンジの過去編とリリベルの話もやってほしいなあ。

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

葦人が優れた能力を持ってる上に努力も人一倍できてしまうし女の子にモテるしでスーパーすぎてあまり好きになれなかったけど、福田監督と望のお仕事アニメだと思ったらすごく好きかもしれない。
てか望って呼び方は
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

物理で神とひとつになった…
なれ果て村の造形が美しく、グロさが際立つ。ファプタの叫びとヴエコの恐れの表現が心臓に響きました。

0

続 夏目友人帳(2009年製作のアニメ)

-

名取周一が準レギュラーくらい出てきて嬉しい☺️時代を超えて夏目がレイコの気持ちを昇華させていくのが良いな。

0

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

4.5

夏から秋の変わり目にぴったりだった。
名取周一もっと出てきて🥹

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

アナスイとウェザーをもっと見せて〜!!!
DIO様色気がありすぎるだろ…😌

0

不滅のあなたへ(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは大人向け良質アニメだ〜!!
フシが人格を増やすごとに涙が止まらない。
声優さんの表現もどんどん変わっていってすごい…

この世のものを得ていってフシはどうなるのか。

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

和装と弓の組み合わせの美しさを京アニクオリティでみれるなんて眼福🙏
いつかきっと訪れるであろう、
愁vs静弥が楽しみですね…

市川蒼、個性的で記憶に残る素敵な声。

0

怪 〜ayakashi〜(2006年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

・四谷怪談
絵が怖すぎる。赤い背景に黒い人。
作者の鶴屋南北が登場して、作品を上演するたびに関わった人たちに不幸が起こっていることまで教えてくれる。エンドロールの人々、大丈夫かしら、、?

・天守物語
>>続きを読む

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

-

人間が目を背けてきたものを直視させられる。しかし、探窟家と同じでわたしもアビスの理がどれほど残酷で辛くても、もう見たくてしかたなくなってしまった。

私が悪いんだけど、これ見ながら食べてたご飯が不味く
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.5

わくわくするもの全部あった…!
し、笑いながらも涙が出るような感動もあった。
ダミアンくん激推し

0

宝石の国(2017年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原作読んだらどハマりしてアニメも。
フルCGでアクションを繰り広げ、砕け散る宝石たちがきれいだった。アンタークが割れるところ怖いけどすごくきれいなんだよな。アニメで見てよかった。
きっと2期以降もある
>>続きを読む

0

ダンス・ダンス・ダンスール(2022年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

踊ってる時の腕や脚の曲線のラインがきれい〜!!!バレエのプロの踊りを見ている気持ちよさ。白鳥の湖のジークフリードとロットバルトに重ねたストーリーも最高にゾクゾクする。流鶯のロットバルトの作画すごすぎ…

0

響け!ユーフォニアム2(2016年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

がんばれ、うまくいったねって
目配せしあったりして生まれる
あのステージの上にしかない一体感。
府大会とは違う関西大会の演奏すごく良かった😭

ずっと泣いてた😭😭😭

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

4.3

私の高校時代の汗と涙と憧れ、
全部詰まってた😭
話の良さ+懐かしさで毎話泣いちゃった。
彼女たちのように全国を目指して全力ではやれなかった6年間で怨念すら抱いてたけど、それが成仏したような気持ち。
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

はあ…面白すぎて頭抱える…
戦争する人は戦争をなくすためだといってやるんだ。嬴政もそう言ってたな…
ラストのエレン怖すぎる。だいだらぼっちと重なるし、巨神兵も思い出す。

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

4.6

静かにしかし確実に真相に近づく薬売りさんの色っぽさにやられた。めちゃめちゃ好き。
しかもこの人櫻井孝宏の声してるんだもんな。

背景設定の狂気のこだわりには戦慄した。
特に鵺のエピソードの香りの表現が
>>続きを読む

0

薄桜鬼 碧血録(2010年製作のアニメ)

-

そいえばこれ乙女ゲーム原作やったワ
ラストシーンのタイトル回収が良い。

0

薄桜鬼(2010年製作のアニメ)

-

ゴールデンカムイに激ハマりして幕末〜明治初期の歴史が気になり新撰組のお勉強。
こちらの土方さんもカッコいいのだが、推しは斉藤一。

0

名探偵コナン ゼロの日常(2022年製作のアニメ)

4.5

安室透、コンテンツ力の高い男。
風見の前ではいい上司、ポアロでは爽やか後輩店員というギャップが大好き。
日常に今は亡き警察学校の同期たちや初恋の人の思い出が息づいてるのが良かった。
不定期で良いのでま
>>続きを読む

0