エトさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 230Marks
  • 48Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

ジョージ6世とはバッグヤードの全く違うライオネルが懸命に支え、時には衝突しながら二人三脚で進んでいく姿に感動した。
最後のスピーチシーンは固唾を呑んで見守ってしまった。

そして父になる(2013年製作の映画)

-

家族って何だろう。血縁関係か一緒にいた時間かすごく難しい問題。
2つの家族がすごく対照的に描かれていているところが面白かった。河原で2家族一緒に撮ったあの写真にもそれがすごく表れている。
家の様子、一
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

-

主役2人掛け合いがとてもよい。クスッと笑える映画。
ヘタレでバカ正直な妻夫木君の役がなんとも応援したくなる。地位とか名誉とか関係なく、真っ直ぐな姿勢貫くのって逆にすごく勇気いることだよね。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

-

老夫婦の嘘素敵だったな。
何が嘘か騙されないようにしようと疑いながらみたけど、やっぱり騙される。ドタバタ劇が面白かった。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

ジャーニーもライフもどちらも泣ける。
ベイリー目線の心の声がとても純粋で素直で素敵。飼い主の幸せを常に願うベイリーの生き様にとても感動した。ボス犬ベイリー大好き

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

ずっと見てみたかった作品。
アンハサウェイのファッションと常に全力なところがすごく見ていて楽しい。
キラキラしたファッションの世界で働くアンハサウェイも好きだったけど、最後のかつての自分らしさを取り戻
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

くだらなくて面白い映画
疲れた〜何も考えたくない〜って時に見たい

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.9

親とは何だろう。血のつながりが全てではない。
メイジーが良い子だからこそ見ていて切なくなった。
「本当にあなたのことを心から愛している」と何度も母親は言ってたけど、口先だけの愛はいらない。

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

大切なことを教えてくれる映画。
キッズ映画だけど、大人でも十二分に楽しめる。というか、大人にこそ見てほしい作品。
パディントン相変わらず愛おしい。

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

-

実話をもとにした映画。
恋人もいて、仕事も順調だった主人公が突然原因不明の病。どんどん自分を失っていくなかで、懸命に彼女を助けようとする両親、恋人、医者の強い思いに感動した。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

涙が止まらない。
許すことは心の部屋を一つ空けること。
最後のコンビニのシーンはまさに天国。