Mi-さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Mi-

Mi-

映画(161)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

ベイマックスの優しさはお兄ちゃんの優しさそのものなのかな〜?

地下鉄(メトロ)に乗って(2006年製作の映画)

4.0

ハードディスクに録画したまましばらく観てなかったこの映画。浅田次郎原作は知ってたけど、ホントに浅田次郎って感じでとても良かった。これはファンタジーとも違う…過去は変えられない…過去があるから現実(いま>>続きを読む

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

4.0

やっぱりな。琵琶湖だもん。琵琶湖だよ。なんかあるっしょ(笑)
滋賀の6分の1もあるんだもん。一族いたって不思議じゃないよ(笑)いーとこだよ。滋賀(笑)って滋賀を褒めるんじゃなく(笑)映画も面白かった。

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.5

ガッツリすばるのはまり役でした。どこがどうってことじゃないけど良かった。もっといろんな歌をすばるに歌って貰いたかったな。

麦子さんと(2013年製作の映画)

2.7

まあまあかな〜(笑)ふ〜んって感じ。結局言いたかった事はなんなん?

なまいきチョルベンと水夫さん(1964年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった。チョルベンの生意気な可愛さと、スティーナの服の可愛さ。ペッレの優しいとこ、とにかく島の皆が優しくて大らかで子ども達が伸びやかでホントに楽しい映画だった。2回も観てしまった(笑)>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

3.0

原作読んでたからずっと観たかっ映画。濱田岳くん良かったな〜。切なくて。

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

4.4

なんだろ…思ってた以上(笑)関西弁の映画でこのクオリティの高さ(笑)つか、やっぱり芦田愛菜…天才やな(笑)こんなに面白いとは実は思わずに観ました(笑)てか、これも短期間に2回も観ました(笑)マジやって>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

5.0

姉を思う弟の気持ち、弟を思う姉の気持ち。それぞれがなんだか切なくてなんとなくあったかくて…。心がほっこりしたな。向井理はダサい役がすごくいい。片桐はいりと、いや本当に全く似てない姉弟の配役なのに本当の>>続きを読む

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.5

単純に面白かった(笑)原作が好きだからどーかなーと思ったけど松田翔太良かったわ(笑)

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.0

とにかく‼️あたしの好きな俳優さんばっかりで(笑)しかもおじいちゃん(笑)笑えた〜(笑)面白かった〜(笑)幼馴染っていいよね〜(笑)悪ガキが悪ジジイ(笑)になって、ソコソコ金持ってるから遊びもハンパね>>続きを読む

たみおのしあわせ(2007年製作の映画)

3.4

なんとな〜くホンワカして、むちゃくちゃ面白いって訳じゃないんだけど、原田芳雄とオダジョーに引き込まれる感じ。オダジョーがワイシャツのボタンを1番上まで止めてところにたみおの生真面目さがよーくでてた(笑>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

4.5

もう!最高❗️めっちゃ面白かった‼️斗真最高‼️堤真一最高‼️とにかく出てる人達のキャラ最高❗️

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.7

「バリの神様は頑張った人を必ず見ている」日本の神様もそうであると信じてるよ〜(笑)アニキ「ANIKI」のTシャツ…色んなバージョンがあったな〜(笑)
あーーーバリ行きてーーーー‼️映画の内容は…(笑)
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

3.5

やっぱり、千秋先輩かっけ〜(笑)峰くんも、真澄ちゃんも、黒木くんも、ターニャも、フランツも清良もみんな個性的で素敵。のだめ間違いなし❗️(笑)

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

2.5

マンガが好きで、映画も観た。まあまあな感じでそこそこ面白かったかな(笑)日本の農家を廃れさせちゃダメだ❗️これからの日本は若者が農業をすることが大事なんじゃないかな。

脳男(2013年製作の映画)

3.6

斗真、綺麗だ〜(笑)
善と悪って同じなんかな〜

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

アメリカ〜❗️やることでかーい❗️ジョーカー怖ーい❗️人は正義と悪の二つの心を持ってる。どんな拍子に、どんな時に、どちらの心が出るか…それは、決して誰もわからないんじゃないかな〜。正義が悪かも…。悪と>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

こういう映画を苦手としてたけど、食わず嫌いでした(笑)386に言われて観てみた。いや〜やっぱアメリカ映画のスケールのでかさ(笑)どんどん引き込まれてあっという間に観終わったな。シリーズを全部観たいね。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.5

いや〜(笑)なんか、豪華キャストでハチャメチャやりよったな〜(笑)って感じでなんか、スッキリしたわ(笑)何処までホントで何処までホントじゃないのか(笑)B級のようでB級じゃないようで(笑)あー面白かっ>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

2.8

ん〜…(笑)まあ…(笑)途中寝ちゃった(笑)豪華キャストの印象と「みんな、軽〜(笑)」って感じでしたね。時代物を軽く作る三谷幸喜に脱帽です(笑)

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作読みました。田辺聖子が好きで、原作の終わりはなんとなくハッピーエンドなフワッとした感じで終わった。映画は、妻夫木くんとジョゼが切なくて、あ〜結局恒夫は健常者を選ぶんや〜…泣く位なら頑張り〜や❗️と>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

今まで観たジブリ映画とひと味違って、あたしは好きだったな。トトロや火垂るの墓みたいに分かり易いジブリ映画が好きなのかも。恋愛もののようでもあり…(笑)飛行機にかけた1人の人の人生模様?(笑)とにかく、>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

4.0

随分前に観た映画だったのに…今、それが現実になるなんて…映画だと1匹の猿からの感染。あまりにも今現在の状況と昔観た映画がリンクするなんて…思ってもいなかった。

おにいちゃんのハナビ(2010年製作の映画)

3.6

なにということもなく観たら、なんと❗️よかった〜。泣けた〜。お兄ちゃんって妹が意外と好きなんだね〜(笑)我が家はどうかしらね〜(笑)1度あの花火大会に行ってみたいな〜。安定の高良健吾ですな〜(笑)

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

ディズニー映画ってちょっと苦手だったんだけど、イヤイヤどうして、観れたわ〜(笑)てか、良かったわ〜(笑)ディズニー、観てみようかしらん(笑)

キッズ・リターン 再会の時(2013年製作の映画)

2.7

北野作品を観てないから、普通に見れたかな。まあ、ありがちな友情ものって感じかな。平岡祐太くんがカッコ良かったかな。

エイトレンジャー2(2014年製作の映画)

2.5

ん〜…(笑)どーなんや?(笑)まあ、まあ、軽〜く娯楽として見る分には…(笑)ん〜…(笑)