みぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

3.2

結婚式の最中、身篭っていた子を流産してしまい、次の妊娠が難しくなってしまったロラ。
夫・アドルフォは孤児を迎え入れる事を提案する。
修道院に訪れるとパイプオルガンで素敵な音色を奏でる2人の子供。白髪の
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

劇場版第24作(2021年)
🚄💥

赤井ファミリー。リニア。ゆみたん。
訳が分からなすぎて🤦‍♀️笑
これまた被害総額が凄そう。

浜辺美波さん、これまでのゲスト声優さんの中でも上手に聞こえる👀
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

劇場版第26作(2023年)
🌊🚀

劇場版の中でも個人的上位。
中盤からずっとドキドキしてた。
迫力もすごい。
哀ちゃんとコナンがラブい。
そして流石の鈴木財閥。


ed: 美しい鰭/スピッツ

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.0

字幕版で鑑賞。
お客さんは私含めて5人。

アクションシーンはCGも含めて凄かった。
作り物感はどうしてもあったが…。
マリンとフェニックス好きよ。
アテナは…🤔

怒涛のエンドクレジットに笑った。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

福浦小春は一夜にして不幸に見舞われる。
そんな中、線路に倒れ込む男性・大吾を助け、連絡先を渡された小春は大吾と会うことに。大吾の一人娘・ひかりとも仲良くなり、会う回数を重ね、ついにはプロポーズをされる
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.2

精神科医のローズ。急患とのセラピー中、目の前で患者が死んでしまう。その患者は笑顔のまま自分の顔を切りつけた。
その一件以来、ローズの周りで不可解な現象が起き始め、それには共通点があることを知る。
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

最初、外国人が想像する日本を舞台にしました感が私の期待を上回って笑っちゃったけど、全部見てみると面白かった!
レモン好きだわ〜
真田広之はかっこいい。

原作読みたくなって調べたけど、殺し屋シリーズの
>>続きを読む

触手(2016年製作の映画)

2.2

🔞
2人の子を育てるアレハンドラは夫・アンヘルとの関係に悩んでいた。夫はアレハンドラの弟・ファビアンと裏で肉体関係を結んでいたが、ある日、ファビアンは一命は取り留めたものの全裸で発見される。
ファビア
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.6

1973年ロサンゼルス。
ケースワーカーのアンナは、長年関わってきた家庭の子供たちが不登校であることを知り、家を尋ねる。部屋に閉じ込められた兄弟。母親は子供たちを守るために閉じ込めていたと言うが、アン
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.4

アレックスがダヴィドの死によってこれからどう生きていくのか……🤔

拷問男(2012年製作の映画)

3.0

6歳になる1人娘ジョージアを育てるシングルファザーのデレク。
元妻に娘を預けたある日、ジョージアは誘拐され、殺されてしまう。
6ヶ月が経っても進展しない捜査。
気分転換に参加したパーティでデレクは犯人
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.0

(久々に映画見た🤦‍♀️面白かった〜)

エルヴィス・プレスリー…
大佐に出会っていなかったらどうなっていたんだろうか。

ワールドツアーやってなかったんだね。
なのにこんなに世界沸かせてたの凄い。

CUBE(1997年製作の映画)

3.2

最近の作品かと思ってたら1997年の作品なのね…!

部屋の模様綺麗だったな〜
素因数分解とか数学の要素が面白かった

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

世界7大心霊スポットにも選ばれた韓国の「コンジアム精神病院」。行方不明者も出ているこの病院に動画配信者ホラータイムスが潜入する。


POVホラー!
後半から不可解な現象マシマシ。

ジヒョンのあれ、
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

黒人のクリスは白人のローズの実家に行くことに。家政婦と管理人は黒人。違和感を持つクリス。
滞在中に行われた親睦会は白人ばかりの集まり。そこに参加していたもう1人の黒人・ローガンに声をかけるも、変な対応
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.8

バーで飲んで帰宅途中のタラとドーンは立ち話の最中、白塗りの不気味な男を見かける。
タラたちはピザ店に立ち寄ると、その男が入店し、席に座るが一言も発さず不敵な笑みを向けてくる。
男は強制退店させられ、タ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ルーナ!
アンブリッジ!
ダンブルドア軍団!
ベラトリックスー!

ナイジェル君も可愛い。

シーンダシンダーシリスウブラァック……

なんと言っても終盤のバトル…👏

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

目には目を歯には歯を。。。

子供にとってはいいパパなんだろうな〜…

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.2

1番好きなシリーズ。
3大魔法学校+ハリーの対抗戦。。。
それぞれの学生の登場シーン好きなのよね〜

友罪(2017年製作の映画)

3.0

町工場に同時期に入り働くことになった益田と鈴木。益田は元週刊誌の記者。鈴木は無口で人との関わりを避け、職場の人間たちも鈴木を避けていた。
その頃、埼玉県で小学生が殺害される事件が発生する。その事件は1
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

🕷🐍

秘密の部屋、どんな内容だったか忘れがち。

トム・リドルの声優、石田彰さんだったのね〜👏

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

何回目…🤔?
ファンタビ見たいからどうせなら最初から見てしまおうと(関連無いらしいけど)

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.8

イケメンで出世コースを突き進む夫とニューヨーク郊外の豪邸に住むハンター。
妊娠が判明するも、夫や義父母には話をなかなか聞いてもらえなかったりと孤独な日々を過ごす。
ふとした時、ビー玉を飲み込みたい衝動
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.2

余命半年を宣告された大学教授のリチャード。
妻から大学の学長と不倫していることを告白され、お互い自由に生きようと誓う。
大学の講義は受けたい人だけ受けさせ、学生達とバーに行ったり、マリファナを吸ったり
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.2

いくつかの疾患があり、車椅子生活を送るクロエ。大学進学に向けて、懸命に支えてくれる母と2人で暮らすが、いつも飲んでいる薬に加えて新たなカプセルを渡される。パッケージには母親の名前が。不信感を抱いたクロ>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.7

1996年、オーストラリア・タスマニア島で起こったポートアーサー事件に基づいた映画。

両親と暮らす青年は、小さい頃から周りに馴染めず「NITRAM(ニトラム)」という名前を逆さにした呼び名でからかわ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

山に囲まれた大自然の中で暮らす羊飼いの夫婦。
いつものように羊のお世話をし、ある日生まれてきた子に夫婦はアダと名付け、育てていく。


なんかそんな気もしていたが……
なるほど…やっぱりそういうことか
>>続きを読む