みぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.5

赤井ファミリーダイジェスト
アニメはとびとびで見ているから繋がりがわかって面白かった

アマプラコナン見終わり\( ‘ω’)/

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

劇場版第23作(2019年)
🇸🇬💎
シンガポールが舞台。
京極さんが強すぎる。

ed:BLUE SAPPHIRE/HIROOMI TOSAKA

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

劇場版第21作(2017年)
🍁
ラストシーン良い🏍

ed:渡月橋~君 想ふ~/倉木麻衣

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

劇場版第20作(2016年)
🎡👁
悪の組織。キュラソー。

ed:世界はあなたの色になる/B’z

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.0

劇場版第18作(2014年)
🏢🔫🎲
毎回思うけど、修理費用って誰が払うんだろう()
そして蘭姉ちゃん強い。

ed:ラブサーチライト/柴咲コウ

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

劇場版第1作(1997年)
🚃💣
爆弾処理のシーンはいつ見ても良い。

ed:Happy Birthday/杏子

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.5

劇場版第17作(2013年)
🚢
イージス艦が舞台。
蘭姉ちゃんとキック力増強シューズの威力。

ed:ワンモアタイム/斉藤和義

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.5

イギリスの高校生ジェイミー・キャンベルの実話をミュージカル調に。
ジェイミーはドラァグクイーンに憧れているものの、教師には批判され、クラスの男子にはからかわれる。
16歳の誕生日に赤いハイヒールを貰っ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.0

女子高生に殺されたいがために教師になった東山春人。彼はある1人の女子高生に殺される計画を立て、何年もかけて遂行していく。


南沙良さんの真帆とカオリ、良かった。
水の中みたいな描写も綺麗。
最後なん
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

イリノイ州・ロックフォード。
スケボー仲間のキアー、ザック、ビンの成長を追ったドキュメンタリー。

順当に大人になる人もいれば、失敗ばかりの人生の人もいる。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

医学生だったキャリーは、ある事件がきっかけで中退し、カフェ店員として働く。
そんな彼女、夜は別の一面も見せる。
ある日カフェに同期だったライアンが客として現れ、同期の現状を知る。


じわじわ復讐劇。
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

12年前、事故で娘・ビーを亡くしたマリンズ夫妻は孤児院から来た6人の子を預かることに。
6人の内の1人、ジャニスは過去にポリオを患い、杖で体を支えながら生活しており、そのせいか仲間はずれにされがちであ
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.0

劇場版第7作(2003年)
🏯
京都。服部平次回。

ed:Time after time~花舞う街で~/倉木麻衣

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

アニー・グラハムは夫・スティーヴ、息子・ピーター、娘・チャーリーの4人家族。
アニーの母・エレンが亡くなり、葬儀を済ませたが、グラハム家に奇妙な現象が次々と起こる。


継承…そういう事か。
最後まで
>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.2

警備員のディエゴ・マルティネスは彼女と連絡を取りながら運転し、ひき逃げをしてしまう。
その後、病院の警備の交代を頼まれたディエゴは夜の病院で恐怖を体験する。

パラグアイ産ホラー。
オチは面白かったけ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.2

俳優を目指すもなかなか芽が出ない石井悠二。同級生の多田と仕事場で偶然出会い、居酒屋で飲み交わしていると、同級生のムードメーカー・佐々木の話に。
悠二は佐々木との過去を思い返す。
そして、現在の佐々木と
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

3.0

新宿のプラットフォームで女子高生54人が線路に飛び込んで集団自殺し、辺りは騒然となった。
また各地で集団自殺が次々と起こり、警察は事故なのか事件なのか混乱する。


終盤に出てくる子供たちが不気味さを
>>続きを読む

絞殺(1979年製作の映画)

3.5

1977年に起こった開成高校生殺人事件がモデルである作品。
高校生の勉は教育熱心な両親に育てられてきたが、ある日を境に両親に対して暴力や家中の破壊をするようになる。
両親は我が子の殺害を決意するが…。
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.5

ジャコバ・バラードという女性が不妊治療によって生まれたことで他にも兄弟がいるのではないかと考え、DNA検査をしたところ、異母兄弟が何人もいることが判明。
ジャコバは不妊治療医ドナルド・クラインが関係し
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

地味でいじめられっ子なキャリー・ホワイトは神を信仰する母によって育てられた。
プロムに誘われるがそこでも嫌がらせをされ、究極の仕返しをする。


念動力恐るべし。
生まれつきの能力じゃなかったのかとか
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

母・ソフィーと暮らすマーティン。
ソフィーが”電気を消すと現れる謎の人物”と話しているのを見たマーティンは寝れない日々を過ごす。
一時的に姉・レベッカに保護されるも引き戻されてしまう。しかし、レベッカ
>>続きを読む