明日美さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これがワイスピかぁって圧巻した。
列車のとことか、ほんとスリリングで凄いとしか言いようがない。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全国民が敵っていうスリリング感と、
登場人物が抱えるそれぞれの想い、
狂ったような藤原竜也の演技、
見どころがありすぎて一時も見逃せなかった。

青夏 きみに恋した30日(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

自然の風景も青春っぽい感じも曲も良いけど、、、男の子役が良いとは思わなかった

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

昔観た気がするけど再鑑賞。
かわいい部分だけじゃなくて、ちょっと不気味な部分があったり、そういう世界観が良い。
こどもが観るにはちょっとやりすぎかなと思う部分もあるけど。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キャラが大渋滞すぎてツッコミどころありすぎだけど、ゲームの世界観が好きだし、知ってるキャラクターとかかわいいキャラクターがいるとほのぼの。
ゲーム機の故障中と戦う姿がかわいい。
最後はハッピーエンドで
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドな松坂桃李とヘッドフォンが似合う菅田将暉がかっこよかった。
GReeeeNの曲良いし、実話だし、夢も音楽も頑張っててほんと凄い。
弟だけじゃなくて、兄にも前に進んでいく焦点を当ててるのも良い。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死者の世界に行った次点から面白くなる。
オレンジの花が凄く綺麗で、死者の世界も明るく描かれているところが素敵だった。
音楽も出来て、家族も亡くなった家族も繋がって、最後のおばあちゃんも思い出して感動の
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めてカフェで会う前までは、つまんなかったけど、それ以降はコメディ要素も感動要素もラブストーリーも良かった!

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

そういうことかって何度も繋がりが見つかる映画。涙がとまらなかった。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにリアルすぎ。
北村匠海版も見たいと思わせるラスト良い。

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

純粋な妹が、深い悲しみによって冷酷な女王になってしまうお話。
悲しみで強くなること、信じることで強くなることがひしひしと伝わった気がする。
アクション、恋愛、オチも見所。
家族、仲間、恋人との愛のカタ
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだお互いが相棒になってく感じの映画。お金は取られちゃったけど、妻がお互い戻ってきて、子どもも幸せそうで終わるハッピーエンド。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シドのおもちゃと協力するところが良かった。
最後は、お互い見捨てず協力してアンディの元に帰っていったのが仲良くしててほのぼの。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ティファニーで朝食をってほんと最初だけだった。恋愛の方が多め。
でも、主役はかわいいし、オシャレだし、ティファニーの対応素敵だし、デートが最高だった。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作が濃かったから、天海祐希が今作に出ないのが残念。
でもキャストが濃いのが良い。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.5

ギャンブルの度が過ぎるけど、展開が気になるから観てしまう。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面接に行った辺りから展開が徐々に面白くなっていく。
格差社会をこんなにも現れてる映画を観たのは初めて。
最初は最高の就職先だったけど、世界が違すぎて徐々に堕ちてく感じは悲惨としか言い様がない。
貧困で
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

出演者豪華すぎて、新しいお客が出るごとにワクワクしながら観てた!
勝地涼が出てきて、夫婦共演してるとこが好きだったな。
ホテルの仕事って厳しい世界なんだなと思い知ったわ。
犯人が分かると繋がりが分かっ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の羊を運ぶレースから可愛かった。
お母さんと再会して、家族でまた暮らそうって時に、闘いが始まってお父さんが亡くなったの辛すぎたけど、最後はドラゴンが戻ってくる所に感動。

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.1

ミュージカルっぽいところが多くて個人的に良かった!
色んなキャラクターが出てるし、ヴィランズ中心っていうのが新鮮で良い!
結末が以外で面白かった!
早く次の作品も観たい!

晴れ ときどき くもり(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

周りのように上手く出来ない雲も愛らしいし、コウノトリも嫌になって逃げるかと思ったら、戻ってきてほんとめちゃくちゃ良いやつで観て良かった!

マジシャン・プレスト(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うさぎがずる賢くて可愛い。
なんとしてもにんじんが食べたい食い意地が凄い。

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ずる賢いミッキーの話

フォー・ザ・バーズ(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

鳥を馬鹿にしてる小鳥達のヒソヒソが面白くて笑えてくる。ちょっと賢い感じと落ちも良い感じ。

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

また再会できるって素敵だなあ。
必死にアプローチする姿が良い。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

恐怖やトラウマに立ち向かうとこと友情系がいい
最後の謎の誓いが次作に繋がるけど、地上波なら観たいなって感じ

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

弱々の主人公なりに、ドラゴンを通して戦わずして成長していく姿が凄くハートフルで良かった。
一緒に戦ってた仲間も彼女も味方になって、見離されてたお父さんや街の人、ドラゴンでさえも受け入れられて、お父さん
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.5

新しいキャラクターがまた出てくるのも楽しみの一つ。相変わらず面白かったし、お馴染みのキャラクターとの関係も良くて、最後は泣けて良かった。

億男(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲストが豪華すぎた。
お金に翻弄されていく主人公から、お金のベストな使い道について学べる映画。
終わり方が良くて、主人公が報われて欲しいから、お金にとらわれなくなったら再婚して欲しい。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.4

全体的に不気味すぎて、ハロウィンの時期に観るのが一番良さそうな映画。

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

手を差し伸べてくれたら、そりゃ嬉しいし、大切な存在になるし、好きになっちゃうよなぁ。
絵も可愛い。
成長して、いざこざがあっても、繋がってまた集まれる仲間関係が良い。
最後のかくれんぼは、自然とグッと
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

映像が可愛い。
クスッと笑えたり、海のゴミが問題になってる現象が描写されてて、思ってた程つまらない映画ではなかった。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エマ・ワトソンが綺麗で、ベルにピッタリ!衣装も素敵だった!
ミュージカルの感じも、曲も良かった!
最後は少し泣けたのと、人間に戻った姿で踊るダンスシーンが良かった!
だけど、やっぱり実写はどこか受け入
>>続きを読む