このレビューはネタバレを含みます
輝ける未来のためには
愛と
創造力
が大切だ
というメッセージ
あまりに、現実離れしてるのと(SFを期待してたからここは良いんだけど)
登場人物それぞれの
情報、設定、人格の表現、
感情の機微があま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コメディと思って見始めたら、
途中からほとんど泣きながら観ていた。
役者さんの力は大きい。ほぼ役者の力と言っても良いかもしれない。
コントのセット?みたいなチープな場面もたくさんあったけど、
役者の力>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
金儲け中毒というか、人や金をコントロールする面白さに取り憑かれた男を
レオが素晴らしくいやらしくカリスマティックに演じていた。
マシューマコノヒーってこんな顔だったっけと思うほど
ずる賢いイカれた金>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ベイビーには幸せになって欲しい。
良い映画だった。
最後にケビンスペイシーが男気出すとこも良かった。
ベイビー役の俳優、アンセル エルゴート最高にハマり役。
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ良かった、、、。
あと犬が可愛すぎる。
ただ邦題がよくない。
「恋愛小説家」なんて要素はほぼ出てこない。
もっと複雑で粋なストーリー。
原題の
『As Good As It Gets』は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
20年ぶりくらいに観直したけど、
そうそうこのセトリッククラピシュのパリに憧れてたなぁと懐かしくて最高だった。
今見ても可愛いパリジェンヌスタイル。
このレビューはネタバレを含みます
これまでの名シーンの焼き直し満載。
ありえない展開満載だけど、
これまでの歴史を見てきた
思い出フィルターかかって、
満足感は高かった。
これまでのキャストも出てきて、嬉しかった。
お父さんとのシーン>>続きを読む
意外と最後号泣した
主人公のお母さんがハリセンボンの春菜さんで、春菜すぎてノイズになった。
もったいない。
もっと上手そうなのにわざとなのかな。
このレビューはネタバレを含みます
主演の俳優2人は好きだけど、
観ていてイライラする展開
アクションなのにスカッとしない
不完全燃焼のまま終わる
しつこい
ハッキリしない
この設定とキャストならもっと面白く出来ただろうに。
監督のセン>>続きを読む
映像が美しくて3回観てる。また観たくなると思う。
ストーリーは、王道の感じだけど、
日本語声優の川口春奈と玉森裕太さんはとても良かったと思う。
川口春奈は声が特徴的で気づいたけど
ウェイドはずっと声優>>続きを読む
美男美女が美しいだけの韓国映画じゃなく、
ストーリー、演技が面白い
見応えのある方の韓国映画で、
面白かった。
意外と面白かった。最期グッときた。
フランスの移民問題は深刻だけど、
子供の移民は、理不尽な理由で移民になっていて、そういう子達を救うことも必要だと学んだ。
声を上げる人に対して寛容なフランスの風土>>続きを読む
ガンダム観たことがなかったので、
機動戦士ガンダム第一話だけ観て
観に行ったけど、楽しめた!
背景知ってると、
もっと楽しめるんだろうなと思いながらも、
ストーリーも映像も楽しめた。
このレビューはネタバレを含みます
色々インスパイアしてる感じ。
千と千尋の影響力の強さを感じた。
というか、もろもろジブリ。
なぜ、こういうアニメの主役の男女は出会ってすぐに下の名前を呼び捨てする関係値になるのだろう。
奥手な男子でも>>続きを読む