みやしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みやし

みやし

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(0)

聖の青春(2016年製作の映画)

4.3

【57作目】
松山ケンイチが役作りのために20キロ以上増量したと聞き、どんな作品か気になって鑑賞。

もっと泣かせくる作品かと思って見ていたので上映後こんなもんかーと思っていたが、その後いろいろ考えて
>>続きを読む

orange 未来(2016年製作の映画)

4.0

【56作目】
ほんとは違うのを見るはずが満席だったので鑑賞。
原作未読だったが総集編のような感じだったので入りにくさはなく終わった後に原作読もっとなった笑


この6人のような友達関係は誰もが憧れるん
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

【55作目】
この映画は鈴木亮平の肉体美を見るための映画といっても過言ではない笑

上映時間中ほとんど裸だった気がする笑
そして、この後に俺物語!!に出演しその後に天皇の料理番に出てるのは有名な話だと
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.0

【54作目】
原作読んでいたから小栗旬がイケメンすぎると思ったが演技が秀逸!
R指定ではなかったので原作ほどグロ描写はなかったがそれでも苦手な人には堪えるだろうなー

最後の後味の悪さは原作よりもきに
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

【53作目】
少し前から気になっていたがなかなか見れなかった作品
アマゾンプライムで見つけたので鑑賞。
いろんなレビューで書かれているように名言がすごい多い笑

窪塚洋介の役もいい感じにフィットしてい
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.5

【52作目】
原作も読んでいたし3DCGが気になり鑑賞


いやー良かった!!
ストーリー自体は原作と少し違うが違和感なく楽しめた!
実写版も数年前にやってるがGANTZのグロい感じとかエロい感じを出
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

【51作目】
主題歌と出演者に惹かれて鑑賞。
自分自身がリアルな就活したことがなかったのでなるほどーと思いつつ見ていたけど、日本らしい作品。

自分としてはとても面白かったけど何がどう面白かったと聞か
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

【50作目】
前々から気になっていてやっと鑑賞!

本当に魔法かと思うくらいすごいマジックの連続!
最後はまさかあの人が黒幕とは!!
って感じで久しぶりに最後まで気の抜けない映画でした

続編も期待や
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

【49作目】
原作コミックを読んでいたので気になって鑑賞。
主人公の贖罪の話だ

こんなにも自分に罪を感じてしまうのは主人公が元は優しい人間だからなんだと思う。
そしてヒロインが周りに気を使いいつも謝
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」(2016年製作の映画)

3.7

【48作目】
これで全6章の半分が終わったが今回は我慢の章という感じ。

やはり高校生のなったみんなの心の葛藤だったり悩みが如実に表れてるかなー

ちょいちょい泣かせてくるところはしっかり泣きました!
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.6

【47作目】
ホラーはあまり見ないんだけど結構話題になっていたから鑑賞!

ストーリー性もあり驚かせるところは驚かせてくるので楽しめたかなー
次回作もあるようなのでそっちも期待!

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.8

【46作目】
Amazonプライムのビデオが割と充実してて気になったので鑑賞。
漫画版は読んだことあったからどうかなーと思ったけどなかなか面白かった!

ただ明らかに駅伝体型じゃない人たちが走ってるか
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.7

【45作目】
ツタヤかどこかでプックアップされてて気になったので鑑賞。
最後の車内の会話にはドキドキされっぱなしでラストもなるほど!
って感じだった。
自分が同じ立場だったらどう選択するのか?
考えさ
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.0

【44作目】
新海誠監督の作品は秒速5センチメートル〜だったので最初から見ようと思い鑑賞。
全てを監督だけで作っているということなので人物絵が残念な部分もあるが日常とSFの調和や風景画はこの時から秀逸
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.8

【43作目】
原作を見てたので気になって鑑賞。
出てくる料理は素朴なものしかないのに美味しそうだしストーリーとしてもオムニバスだがなかなかまとまった良い作品だった。
次回作もあるみたいなのでそちらも期
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.5

【42作目】
以前から気になっていてやっと鑑賞。
ホームビデオ視点のホラー。
ストーリーとかは求めるものじゃないと思っていたしこの視点ならではのドキドキ感があったから自分としては面白かった。

続編が
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

【41作目】
公開初日に鑑賞。

多くの人がレビューを書いているけど最高の映画だった。
ストーリー、映像、声優、音楽。
どこを切り取っても素晴らしい!

劇場でもう一度みたいと思った作品は初めてです!
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

【40作目】
先輩が劇推しだったので鑑賞。

主人公が人間を操作するときのやり方が秀逸だったかなー

ディズニー&ピクサーはハッピーエンドしかないから見ていて安心しますね♩

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.9

【39作目】
marvelシリーズ。

他のシリーズとは違い神が主人公だが、その力を失い大事なことに気付くっていうのが自分としてはハマった!

次回作も早く見たい!

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.8

【38作目】
久しぶりにONE PIECEの映画を映画館で鑑賞!
最初から最後までアゲアゲな感じで楽しめた!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.1

【36作目】
トニースタークが自身の身体が徐々に蝕まれていく中誰にも相談できずに奮闘し時に自暴自棄になるところが人間らしさを感じたし、要所要所でヒューマンドラマがあり前作より良いと感じた作品だった。

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.5

【35作目】
USJのアトラクションであり見てみたいと思い鑑賞。
炎の怖さを感じるし、この時代だとCGとかではなく本当に炎を使ってただろうからそこからくる迫力も感じる映画だった

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

【34作目】
アイアンマンシリーズ今まであまりしっかり見てなかったので鑑賞。
トニースタークはナルシストだが根幹では大事なことが分かってるやつだよなー
って感じです。

SP 野望篇(2010年製作の映画)

4.0

【34作目】
とりあえず岡田君の作品を見てますがやはりこの時からアクションに力入れ始めたなぁー
って感じる作品。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

【2016.07.23】
33作目。

marvel映画が好きだがまだ見てなかったので鑑賞。
marvelヒーローの中でも1番愛国心があり、精神的にすごいなと感じた。
デッドプールとは真逆です笑

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

【2016.07.22】
32作目

この前にバタフライエフェクト見ていたからそれとはまたべつのタイムトラベラー

主人公はどちらかというと自分の幸せのためにタイムトラベルをするが逆にそれが親近感がわ
>>続きを読む

蜩ノ記(2013年製作の映画)

3.0

【2016.07.18】
31作目

思っていたのよりすっとはいってはこなかった。
岡田くん好きだから見たけどストーリーがあまり入ってこなかったので自分としてはあまりかなー


ただ武士道がよくわかる
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

【2016.07.16】
30作目
総料理長を解雇されてどん底からのサクセスストーリー。
ちょこちょこヒューマンなところもあり見ていてほっこりした作品。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

【2016.07.13】
29作目

一度見たけど内容をイマイチ忘れていたので再度鑑賞。
総じてとても良い作品だった。
自分が愛する人のためになにができるのか?
それを考えさせられる作品でした。
タイ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.5

【2016.06.25】
28作目

自分はロック好きじゃないけど単純に楽しめた!
ロック好きのダメ男が子供達にロックを教える
なかなかあるようでないのかなぁーというストーリー

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

【2016.06.21】
27作目。
大人も楽しめるディズニー映画ということで気になっていたので鑑賞。


実際に色々考えさせられたしディズニー映画らしい最後はハッピーエンドの形もそのままだったので良
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

他のmarvel映画と比べてかなり異質。

ただその分共感があったかなーというのがこの作品の面白いところかな

久しぶりにスッと入ってくる作品だった

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

2時間くらいでまとめるのはなかなか難しい作品だとおもってたからこんなもんかーって感じ

ラストがあっけなかった感がどうしても感じました

デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」(2016年製作の映画)

4.5

思い出補正もあるかもだけど丈とゴマモンのやり取りに涙腺緩くなったわー

3章にも期待!

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

4.5

劇団ひとりの小説を映画化。
岡田くんが好きで見直そうと思ったんだけど思ったより泣かされた。

オムニバス形式がうまーくつながっていて個人的には好きな作品