ええですなぁ(´▽`)
お話もイイし
俳優陣もイイし
テンポもイイし
笑いもイイし
グッと来る量や質もイイ(*´꒳`*)
幻… 紅…
いやぁ
ええですなぁ〜(*´∀`*)
ライアンゴズリング…カッコええ‼︎(≧∇≦)
軽快で痛快なアクション映画らしいアクション‼︎(*゜□゜)/
ストーリーも良かった!
スタントマンあってのアクション映画
なんだよなぁ(。í _ ì。)>>続きを読む
これ…まさに水戸黄門世代のワタクシには
刺さる… 刺さりすぎる…(>△<Uu
昨今の時代劇の腐敗ぶりに落胆していたワタクシ。
この作品は、その現状に一石を投じる、渾身の作品である(*゜□゜)/
最高>>続きを読む
静かに流れるストーリーと
綺麗な作画に
ウィスキーがよく合うなぁ(*´꒳`*)
社長もお兄さんも若者も皆んなが少しずつ成長していって…なんだかほんわかさせられながらも、自分まで頑張ろう!って元気にな>>続きを読む
本日。311の本日。
この日に見ようと決めていた映画。
人々の数々の想いがこの日には、ある。
それをこの様なカタチで表現した事に
まずは価値がアルと思うのだ。
忘れてはいけない。
忘れるはずもない>>続きを読む
吉永小百合はいいねぇ(*´꒳`*)
お母さんやらせても
女の人やらせても
ほーんとイイ‼︎
大泉洋も大好きなんだけども
若干彼の魅力が感じられなかったのが
残念か( ̄^ ̄)
寺尾聰がいいなぁ(≧∇≦)>>続きを読む
正直…あまり好きじゃない映画っぽいなと見始めたのだけども…やはり…ね…
この時代の物語にはめっぽう弱い
ワタクシであります…(。í _ ì。)
現代の子と過去の子の交わり、時代背景、それぞれの想い、>>続きを読む
そーできた映画じゃわ(´▽`)
キャラがいいよね〜
さらぁ〜っと見て
気分良くなる映画でした(*´꒳`*)
日本のアニメはつくづく凄いねぇ
こういうのに…点数を付ける事すら
なんだか違う気がする…
そんな、恐ろしく、虚しく、でも進むしかなく、絶望しかない、タタカイ。
これが戦争。
カメラマンからの視点で描く、戦争。
軍人もプレスも同じだ。>>続きを読む
こりゃいかんだろぅ〜(。í _ ì。)
不覚にもうるっとなってしまった…
駅のホームで(>△<Uu
いやぁ…こういう世界観ってさ、実はもうこの時代をイタズラに通過してきた、もう戻ることのできない俺た>>続きを読む
いやぁ爽快!爽快‼︎(*゜□゜)/
そして経済大国アメリカン企業が挑む感じもすごく良かった!(≧∇≦)
フェラーリのバカにした感じやフォード社のゴタゴタや、フォード車の評価まで
いやはや時代を上手く>>続きを読む
ロサ会館にて鑑賞(*゜□゜)/
いやぁ…「犬ころたちの唄」を昨日見て、今日コレ見て…最高Σ(≧д≦)
広島出身者にとってはたまらない映画。
そして景色も年代も感情も
ど直球で響いてくるのだ(。í _>>続きを読む
映画 まぁ映画なんだけど
それ以上に、とにかく三兄弟の生き様を描いた映像って感じ…
もちろんイイ意味でね(。í _ ì。)
映画の出来うんぬんじゃなくて、とにかくその各々の生き様を歌に乗せて強烈に伝え>>続きを読む
こういうのは好きぃ〜(≧∇≦)
設定はすごくイイよね(´▽`)
田舎の景色にAIが溶け込んでる映像はすごく綺麗だった!
アイが天真爛漫なのも凄く良かった!(´▽`)
ただ…もっともっと!もーっと‼︎>>続きを読む
これは…アニメって言葉で
片付けてイイのかね(。í _ ì。)
どうも実写とアニメをを分けてアニメを下に見る傾向があるけども、この作品見てると、それは違うんじゃないかなって思わされるよ。
日本のアニ>>続きを読む
前に見たのに…この歳で見ると…眩しくて眩しくて見ていられないっ(>△<Uu
映像は美しく、見慣れた新宿や千駄ヶ谷の景色で自然と引き込まれつつも…
とにかく!眩しくてさぁ(。í _ ì。)
「すきだ>>続きを読む
いいじゃなぁーい(≧∇≦)
大好きこういう映画
ストレートないいお話(*´꒳`*)
そう
笑うと一歳若返るのです(*゜□゜)/
名残惜しい時間を
凄く愛しく振り返る…ワタクシにもそんな時間が確か>>続きを読む
うん アニメがあって、それからの劇場版としては良くできていたと思う(´▽`)
でもやっぱり…
少し物足りなかったかな(。í _ ì。)
まぁ泣けるけど(>△<Uu
まぁ…こうなるよね(。í _ ì。)
致し方ないかな…これは映画館で見てはいけないヤツだねー(>△<Uu
アニメか漫画でみましょー(*´-`)
やっと見れた(。í _ ì。)
ビートルズにカルチャーショックを受けた中学生時代… あの衝撃がこんな形で表現されるだなんて…
最高じゃんか(*゜□゜)/
単純にすごくいい映画だった!
脇役も最高!>>続きを読む
コレはまた…
サラッと終わってしまいましたなぁ
コレを劇場で見てたらもっと評価は低いかも…
せっかく積み上げてきた歴史があって、そして情熱もあって…なのに
それが全く出てない(。í _ ì。)
人気投>>続きを読む
コレは…正直軽い気持ちで見始めた けど
途中から真剣に見てしまった
イイ映画だったなぁ(。í _ ì。)
恋愛のリアリティが随所に散りばめられてて
誰しもが経験し、感じたであろう、場面や気持ちが、本>>続きを読む
「悔しくて死にそうです‼︎」
そんな気持ちになった事はあっただろうか…
なかったような気がするなぁ…(。í _ ì。)
そんな想いができた人は最高の経験ができたんだろうなぁって思ったよ(。í _ ì。>>続きを読む
そして劇場版シリーズを連続して
見ちゃうワタクシ(>△<Uu
完全にハマってるやん…(。í _ ì。)
でもほんといいわぁ(*´꒳`*)
青春だなぁ
個人的にはこの「特別」な先輩との関わりの部分が好き>>続きを読む
いやぁ(*´-`)
アニメが面白くてね…
つい劇場版も見ちゃったってワケ(^_^)a
いやはや…
アニメの余韻に浸りながら見ると
また一興(´▽`)
やはりエピソードが多少省かれてる分
薄さは感じるも>>続きを読む
ほへぇ〜女子同士の親友関係とは
こうも繊細なものなのかねぇ(>△<Uu
これはガサツなワタクシには到底生き抜く事のできない世界(>△<Uu
だがしかし、絵本との掛け合いや、小さな心の動き、アニメだから>>続きを読む
何だよー そういう事かぁ(*´-`)
2作連続で見たら
すごく良い映画だったね(*´꒳`*)
よくわからないところもあったけど
とにかく、素敵な余韻に浸れたよ
コレでいいのだっ(*゜□゜)/
必ず>>続きを読む
ヤバい どうなってこうなってるのか分からんかった(>△<Uu
もう一個の方を見たら
理解深まるん⁇(>△<Uu
見る順番が違った⁇(>△<Uu
きっと分かってるともう少し楽しめたんだろーけども…ワタク>>続きを読む
キレイな映画ぁ〜(*´-`)
ただ、グライダーの世界を知ってればもっと楽しめたのかも?(ー_ーゞ
素敵な先輩や仲間たちがもっと上手に絡められるともっと良かったかなぁ
あとお姉ちゃんともぉ(。í _ ì>>続きを読む
うん。そうね。
イイとこもあったよ(´▽`)
でもなぁ、惜しい感じしたな
仲良くなって行く感じとか良かったんだけど、もっと好きになる瞬間とか、そんなシーンがもう少しあれば…
妹への想いを越えれる感じが>>続きを読む
いいじゃない!
いいじゃない‼︎(*゜□゜)/
好きよーこういう映画(≧∇≦)
子は鎹 そしてやっぱり
夫婦ってこうでなくっちゃな‼︎(*⌒∇⌒*)
似たもの同士(*゜□゜)/
素敵な映画だっ>>続きを読む
なんという熱量!
そしてなんというブルーパワー‼︎(>△<Uu
圧倒されてしまった(*゜□゜)/
ワシャJAZZはよう分からんが…とにかく凄い熱気っだ‼︎Σ(≧д≦)
いつの間にか拳を握って見てしま>>続きを読む
え?何何⁇
予備知識なしで見て…
こんなお話だったとは(。í _ ì。)
フツーに恋愛ものかと…(>△<Uu
そして素晴らしい作画… これ、かなーり
イイんじゃないでしょーか(。í _ ì。)
素敵な>>続きを読む
ドキュメンタリーらしからぬクロリティとは聞いてたものの、美しい映像に見入ってしまったぞ( ☉ ω☉ )
サシャ 可愛いし(*´꒳`*)
そして可愛さの瞳の奥の、なんて想いの奥深さよ… (。í _ ì>>続きを読む
まぁね…そりゃ
立て続けに見ちゃうわなぁ…(>△<Uu
はぁーーー またやってしもーたわぃ
異世界の王様めっ(。í _ ì。)
うむむ ソードアートオンライン
これはやはり異世界もののTOPであるのだなぁ( ˘ω˘ )
それだけ惹きつけるものが確かに
アル( ̄ー ̄)yー~~~~
ながら見のつもりがガッツリ見てしまった(>△>>続きを読む