Momomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

Momomo

Momomo

映画(602)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.0

#映画の革命作
#ヒッピー文化
#自由を語っていることと自由でいることは似てるようで違う
#ハーレーダビットソン
#ニッニッニッ!フッフッフッ!Indians!
#マリファナまじ吸い
#…よくわからん
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.5

#無表情
#坂本慎太郎
#リコーダー
#アビーロード
#クラッシュ
#キングクリムゾン
#あいつケツでリズム取ってたんだぜ
#…よくわからんんん

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

#なるほどね
#前田敦子怪演
#小説の方がひっくり返る
#松田翔太が80年代で活躍してる俳優みたい
#たっくん
#ルビーの指輪
#エアジョーダン
#…んー、あんま期待しなくてもいいかな

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

2.7

#ゆとりがない人に見てほしい
#calling you
#性格も環境も人種も違うのに交わりあえる
#バッハ永遠と
#ブレンダに相談してみるわ
#ブーメラン
#たまには休んでも良いんだと思える
#…薬は
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

#泣けた
#映像が綺麗
#ミゲル歌うまい
#家族を大切にしたい
#意外とどんでん返し
#色合いが素晴らしい
#子供だけでなく大人も見るべき
#…ママココしわくちゃ

死刑台のエレベーター(1958年製作の映画)

3.9

#おしゃれ過ぎ
#緊迫!
#マイルスデイヴィス
#ジャンヌモローのセクシーな”Julian…”
#日本版も見てみたい
#ルイマル監督、衝撃処女作
#ヌーヴェルバーグ
#…ロープはなぜ落ちた?

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.8

#♪think
#キャブキャロウェイ
#レイチャールズも出演
#♪everybody needs somebody to love
#J Bはやはりファンクの帝王
#ミニスカートの女王 ツイッギー
#
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.4

#タイラーのキャラが好き
#ヘレナボナムカーター
#ノートンのラリ殴り
#お前は物に支配されている
#ところどころのサブリミナル効果
#ファイトクラブへようこそ
#デヴィッドフィンチャー 初鑑賞
#…
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

#感動
#二人とも演技が上手
#自閉症に対する認識が今とは違う
#カウンタックLP500
#Kマート
#レイモンド、レイモンド、レインマン…
#頭を合わせるシーンで目から…
#…序盤トムクルーズがめっ
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

#かわいい
#子供の駆け落ち
#淡い青春
#ブルースウィリスの不倫
#ボーイスカウトって素晴らしい団体
#ウェスアンダーソンの世界観と人間性
#ティルダスウィントンお綺麗
#…子供の駆け落ちより大人の
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7

#ブラピが1番ムキムキ
#ステイサムの珍しい役
#点と点が線に
#ガイリッチーらしい軽快さ
#オープニング良き
#フランキーすぐ死んじゃった
#トミーの成長
#…ステイサムのムダ遣い

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

#そういうことかい!
#騙されてるふりして騙してんのかい!
#常盤貴子もグルかい!
#三者三様でピッタリの役
#ポルシェカレラ
#みんな飄々
#内田けんじってこんなおもろいのか
#壮大な放課後
#…伏
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

#騙された
#アドリブオープニング好き
#カイザーソゼ
#最後の普通に歩くシーンがしびれた
#刑事がキントに説得してて笑えました
#スージーエイミスの出番少ない
#コバヤシ、コバヤシ…
#レッドフット
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

#映画の完成形
#改めて見たらパロディされ過ぎてる
#オードリーもグレゴリーペックも好み
#ギターの冠
#ジェラート
#真実の口
#恋は切ないね
#ラストの余韻
#…不朽の名作はいつ見てもいい

裏窓(1954年製作の映画)

4.0

#ドキドキが止まらん
#最後も程よく残した不穏
#孤独なピアノ弾き
#”空腹”って題
#一階の女の人が幸せになってよかった
#ずっとあの部屋から撮ってるのすごない?
#ヒッチコックのカメオ出演気づいち
>>続きを読む

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

5.0

#幸せになる
#覚醒剤飲んだチャップリン強すぎ
#ヒロインかわいい
#Smile
#名監督名俳優の肩書き チャップリン
#仕事するのは愛する人の為である
#風刺もしっかり添えて
#…原点にして頂点!

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

#めちゃ好き
#曲が全部カッコよかった
#Little Green Bag
#低予算とは思えない仕上がり
#ミスターピンクが好きですね
#強盗同士でイヌを見つけ出す設定がまずおもろい
#ウガチャカ
#
>>続きを読む

野獣死すべし(1980年製作の映画)

3.6

#内なる狂気
#松田優作怪演
#なんだその目は!
#戦争は人間を狂わせる
#最後がいきなりファンタジー
#泉谷しげる出てるらしい
#リップヴァンウィンクル誰かに話したくなる
#…見るときはそれ相応の覚
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

#絵本
#ティルダスウィントン目当てで見たのにすぐ死んだ
#戦争の影響もかなり大きい
#途中生首が出てくるので要注意
#サスペンスなのに笑えるという構成力
#終始色合いがおしゃれ
#グスタフのホテル愛
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

5.0

#痛快!これぞコンゲーム!
#映画の中で1番好きかも
#鼻触る合図やりたい
#ポールニューマンのポーカーが渋い
#オープニングも滑稽でかわいい
#主役の2人はカッコ良すぎる
#The Entertai
>>続きを読む

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.2

#ハラハラドキドキ
#序盤で二点三点
#山崎努が新人とは思えない渋さ
#身代金受け渡しのシーンはあまりにも有名
#最後のシーンはタイトル通り
#刀を持ってない三船も良い
#日本映画至極のミステリースト
>>続きを読む

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.9

#しびれる
#デヴォンの天才が故の天狗鼻
#チアガールの彼女
#アースウィンドアンドファイヤー
#大太鼓の彼も応援してあげて
#リー監督 ”show time!!”
#マーチングバンドの団結
#…白人
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.5

#歌良し
#教会慈善活動は外壁塗り
#太った女の人ビブラートすご
#シンデレラガール歌うまい
#ハーヴェイカイテルまた出てきた
#デロリスが警官の言うこと聞かなすぎ
#音楽は修道院長の心を揺り動かした
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.7

#かっこいい
#ステイサムはやっぱり拳銃が似合う
#タハリよ。お尻が大きく見える。
#リベンジ果たす
#いつのまにかボスに銃向けてるやん
#ハット被りステイサム
#レスリーのお母さんがいい人
#…車盗
>>続きを読む

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.0

#内容がかわいい
#お歯黒おかみはマイペース
#三船敏郎渋い
#仲代達矢かっこいい
#加山雄三イケメン
#田中邦衛クセ強め
#椿三十郎、もうすぐ四十郎…。
#…最後の血しぶきがちょっとショボい

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

#おしゃれ
#退屈しない2時間半
#シャツかわいい
#ミルクシェイク
#“bad mother fucker!!”
#クスリはダメ
#OP良し
#…タランティーノは出たがり