Momomoさんの映画レビュー・感想・評価

Momomo

Momomo

映画(891)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エデンの東(1954年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<この国の”空気”に戦いを挑んだひとりの男の子と、彼を見守った女の子のたった11日間の物語。>>

この世でいちばん寂しい事は愛されない事です。

エレファント(2003年製作の映画)

3.7

…後々記載…

<<キスも知らない17歳が、銃の撃ち方は知っている。>>

こんな嫌な、めでたい日はない。

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.9

…後々記載…

<<憧れのスターがスクリーンから抜けだした。いま、愛を語って、誰よりも心優しく———。>>

2000回も同じ芝居はやってらんないよ。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<母は、無実だと思う。>>

母親の愛は永遠に続くわ。

女王蜂(1978年製作の映画)

3.7

…後々記載…

<<口紅にミステリー>>

彼女は女王蜂である。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<全世界に放映中、知らぬは…>>

頭の中にカメラはない!









念の為、”こんにちは”と”こんばんは”を。

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<霧の中には”何”が待っていたのか——>>

人間は根本的に異常な生き物だよ。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<ニューヨークの空の下、歌と出会って、明日が見えた。>>

音楽の魔法だ。
平凡の風景が意味のあるものに変わる。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<犯人逮捕か、視聴率か!?>>

一言謝ることが、そんなに難しいことが…。

サリヴァンの旅(1941年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<映画への疑問を胸に
 喜劇シネマ監督サリヴァン、放浪の旅>>

笑いだけを支えにしてる人たちがいる!

ライトハウス(2019年製作の映画)

2.8

…後々記載…

<<謎が、満ちてゆく。>>

なぜ、秘密をしゃべった?

ヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<復讐だけか、救済か。>>

続きは地獄でやれ!あばよ!

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.7

…後々記載…

<<その結末に涙する。>>

ロクヨンは誓いの符牒だ。
平成の大合掌に消えた、たった7日間の昭和64年。そこに犯人を引きずり戻す。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<犯人は、まだ昭和にいる。>>

俺は県警を脱ぎ捨ててここに来てるんだ!その俺を信用できるかどうか、見極めくれと言ってんだよ!

母なる証明(2009年製作の映画)

3.5

…後々記載…

<<永遠に失うことのない母と息子の絆。>>

この街は狂っている…。

手紙(2006年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<兄貴、元気ですか?
 これが最後の手紙です。>>

俺の兄貴ですから…ずっと……。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.9

…後々記載…

<<誰が、彼を救えるのか。>>

ビートルズは最後の最後まで、傑作を作って、解散したんですよ。

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.7

…後々記載…

<<未来を探しに、記憶のデッキへ>>

まるで夢のように
彼は年輪の外を指す
あそこから来たと

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<隣の誰かを助けるだけで、人生は変えられる>>

私はダニエルブレイク。
1人の市民だ。
それ以上でも以下でもない。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<あなたは必ず、爽快ダマされる>>

雨を降らせられるのは神様くらいだね?
僕は神様を超える。
雨を止ませるんじゃない。
雨を…止める。
神様にできる?
ムリだね。
じゃ、逆さに降る
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.9

…後々記載…

<<おまえが殺ったことを憶えているか?>>

行け…行け、バカやろう…。

劇場版ドクターX(2024年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<どんな困難の中でも、私、失敗しないので>>

生かすも殺すも大門のメスひとつ。










追悼
西田敏行さん

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.0

…後々記載…

<<人生の忘れものを探しに———>>

今は、一緒に座って星を眺めたい…。











追悼
デヴィッドリンチ

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<セイラーとルーラ———
ふたりの熱いハートは荒野を焼きつくす。>>

爪は乾いたかい?
踊りまくろうぜ!







追悼
デヴィッドリンチ

忘れじの面影(1948年製作の映画)

3.7

…後々記載…

<<遠き夢か、あわれ想いのたけを円舞曲によせ純愛に生きる維納の女リーザ!>>

私の人生は彼の意思次第です。

ワン・プラス・ワン(1968年製作の映画)

3.5

…後々記載…

<<ゴダールとストーンズ、衝撃の出会い!>>

出だしはできるだけクールな感じで。

復讐者のメロディ(2018年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<心に傷を負った男の、愛するものを守るための闘い。>>

俺はただの皿洗いだ。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<感動はここから始まる。>>

老いとともに自分の無知を知る。
気づいた時には遅い。

陽暉楼(1983年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<女は競ってこそ華、負けて堕ちれば泥。>>

なんちゃないき…なんちゃないき…。

陪審員2番(2024年製作の映画)

3.7

…後々記載…

<<イーストウッドが最後に問う。正義の危うさ。>>

真実が正義とは限らない。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<人間に見られてはいけない。>>

君はぼくの心臓の一部だ。
忘れないよ、ずっと。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<生まれてきてよかった。>>

辛くても運命は変えられないんだよ。









ブリュンヒルデじゃなくて、ポニョだもーん

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.6

…後々記載…

<<私はワタシと旅に出る。>>

アオムシはサナギにならなければ、チョウチョになれない。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<4歳と14歳で、生きようと思った。>>

これおはじきやろ。ドロップちゃうやんか…








戦争がこの悲劇を生み、この名作を生み出した。
皮肉…。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.8

…後々記載…

<<タヌキだってがんばってるんだよォ。>>

人間どもの方がタヌキだったんだ!








全員、狸寝入りを決め込んだ。

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.7

…後々記載…

<<好きなひとが、できました。>>

荒々しくて、素直で、未完成で、聖司のバイオリンのようだ。









よく頑張りました。あなたは素敵です。