もえさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.0

1番好きなドラえもん映画!
映画見に行ったし、その後も何回も見てるけど、たぶん大人になって初の鑑賞。
この映画が公開されたとき公式HPで出来たゲームを思いだしてワクワクした。
乗れるUFOキャッチャー
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.5

何も知らずに芥川龍之介の羅生門かと思ってたら全然違った。
初めての黒澤明監督の映画。
難しいことはあまり分からないけど、白黒の世界の中に色を付けてる感じがして、太陽の光とか感じられてすごいと思った。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

1見て面白すぎたのでそのまま続きでみた。
想像以上に続きでした。面白い。もはや全然ホラーではないけど。
好きな人が居るだけじゃ無くて時間を、思い出を共有してないと意味ないよねって思った。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

怖いかと怯えながら見たけど、めっちゃ面白かった。
ママが助けてくれたのかな。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.5

小さい頃に何十回も見てた。13才になるのが待ち遠しくて竹箒に跨がってた。
13才になってもなにもなくて、だけど映画を見てワクワクしてた。
あれから10年以上経つのか、、、
わたしも社会人になってしまっ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

パパの愛は偉大。ラストのオカンの表情が格好よかった!!

アルカディア(2017年製作の映画)

2.0

同じ毎日を諦めて繰り返す事も出来るし、何かを変えようと頑張ることも出来るって事かな。
逃げる途中で、弟とお兄ちゃんが座って話してたことがこの映画で伝えたかったことなのかなって思った。
ただ設定ありきで
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.5

AXを読み始めた所でグラスホッパーの映画を発見。もう大分前に読んで内容も忘れかけてるので見てみた。こんなんやったっけ?やっぱり本を読み直そうと思いました。
アクションシーンはいっぱいでお酒飲みながら見
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.5

脅威を排除する人もいれば守ろうとする人もいる。けど最終的に生き物は自分の力で自分の未来を決めるよね。
ブルーかっこいい。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

迫力すごかった。テーマパークいるみたいに楽しかった!
ブルー可愛い。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サラはなんで服を脱がなかったんだ、、、
誰か気付けよって思った。
いっぱい破壊されてて面白かった。
ちょっと人が死にすぎかな

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて見た!ユニバに居るみたいにワクワクした。ドキドキした。
好きを極めて生きたい 。
心停止後の回復力すごい。

アノマリサ(2015年製作の映画)

2.8

人形でびっくりした!
解説とかのサイトを見て納得。。。
自分で考えて閃いたらめっちゃ楽しそうな映画。
私にはそこまでの想像力はなくて残念無念だ。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かったー!!!
どきどきわくわくし続けられた。
ドクが幸せそうでよかった。
未来を変えながら自分の手でつかんでいきたい。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

2015年が未来だった時代を想像してワクワクした。実際には空飛ぶ車もスケボーもないけど、もっと未来を想像したいって思ったよ。
明日は3をみよー!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

初めて見たけどめっちゃ面白かった!
ユニバのイメージしかなかったから、アトラクションあるときに見とけばよかった、、、
名作すごい、

タッチ 背番号のないエース(1986年製作の映画)

4.0

何も知らずに見始めてアニメの総集編なのかよ!って思ってたらラスト全然違ってびっくり。アニメも良かったけど、短い時間でまとめるならこの終わり方もいいね、
次の映画も見よう~

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

面白かった!
9.11より前の映画なのね、、、
自分が1番の敵。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.7

仕事休んじゃった今日に見てよかった。
あーるいずうぇる。
好きを仕事にしたい。

四月物語(1998年製作の映画)

2.3

松たか子きれい!!
今なら先輩のライン聞くしSNS探すしお隣さんを家に招くなんてあり得ないし、、、
たったの20年足らずで豊かになったからこそ貧しくなった部分をすごく感じた。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

温かい家庭に憧れる。
色んな視点から見れてよかった。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

1.4

榮倉奈々ちゃん可愛い。
ブスがしたら嫌われそう。。。
月が綺麗ですねを知らなかったのか、、というか相手の言動の意味を考えていかないと解り合えないよね。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

心が汚れてる私は、フォレスト!女に騙されてるよ!!ってなりました。

アラバマ物語(1962年製作の映画)

3.0

差別のお話。ブーが白人でなかったら保安官の対応はどうだったのだろう?
正しいと信じ切ってるものを覆すのは難しいことなんだよね。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

何度目かの鑑賞。何回見ても笑える。患者さんとかじゃなく、人として対等に関わっていきたい。