私が無知なせいもありますが知らない役者さんぞろいなのがリアルな感じがして良かったです。戸籍どうするんだろう。保険に入れるんだろうか。記憶喪失ってことで何とかなるのだろうか…などしょうもないことを考えて>>続きを読む
ふふっって元気になれます。
やりたいことは何でもチャレンジしよう!と思える作品です。
ここで検索して今知ったのですが韓国映画のリメイクなのかな?
詳しいかた教えてください。
他の方のレビューを読んで調>>続きを読む
絵柄が好みではなくて食わず嫌いをしていたのですが、見始めると引き込まれます。おとぎ話のようなよくできた映画でした。
ぽっちゃりお姫様も愛らしいです。
ピュアな愛にきゅんとしました♡
映像もとても美しく、面白かった!
見てよかったです
ネタバレなし先入観なしで見てほしいです
吹き替え版をみました
声優さんうますぎ!
マルセルとおばあちゃんがどんどん可愛く愛おしくなってきます。
ニコラス・ケイジが本人役ででてる。
最初はよくわからないなーと思ったが途中からクスッと笑えて面白かっこいいニコラスが見れます。
波瑠さんの透明感のある佇まいが素敵でした
二人のゆったりとした空気感がいいです
友達との時間も楽しいけどね、また別なんです
王道の物語で泣けました
今すぐ誰かに「好き」と言いたくなる作品です。
ちょい役で有名な俳優さんがいっぱいでてます
伏線が散りばめられていてしっかり回収してくれてます。最後まで面白かったです
有名な作品です
皆さんの評価が高いので気になっていましたが何回めかの挑戦でやっと最後まで観れました
ドン、格好いいしイタリアの風景も素敵です
雰囲気も良いです
たぶん何回か繰り返しみて楽しむ作品なの>>続きを読む
映像がきれいで心が温まります
そのぶんラストは衝撃でしたが、人との縁を大切にしたいと思わせる作品です
常にもやもやを抱えながらの鑑賞です。
永野芽郁ちゃんがめちゃ可愛い♡
石原さとみさんはハマり役でした
泣けた!よ
だけど…
最後、美談のようにまとまっているけれども…それでいいのか?って感じです
も>>続きを読む
良い影響を与えあって成長していくストーリーです
結果、坂上がいい奴です
周囲に恵まれた主人公で羨ましくなりました
わー何だこれ?!
ちょっと癖になってる
忘れたころにもう一度みたいです
くー!
最初はうーん…と思ったが、だんだんと可愛く見えてくる不思議。気がつくと応援してました
エンディングの舞台創作や撮影シーンをもっと見たかったです
面白かった
同じ場所での撮影なのに、飽きることなく最後まで良いテンポで楽しかったです
謎の爽快感がありました
遠距離恋愛もよいですね!
コロナ前にアニメを初めてみてベルサイユのばらにハマりました。そのときのイメージを求めてしまうので今回のリメイクに少し抵抗もありつつ映画館に行きました
そこはさすがMAPPAさん!映像もきれい。澤野弘之>>続きを読む
素敵なきのこ。食べるのも好きだけど、こんなに奥深いとは!
本も読んでみたいです。
私も死んだらきのこになって世界中と繋がります。
役所広司さんの演技がすごく魅力的でひきこまれました。津野田の考えかたが1番自分に近いかも。生きづらい世の中です。こうして生きている自分と皆んなを褒めてあげたいです。
大泉さんがでてるからみよ〜♪とゆう誘いにのって前知識まったくなく観たから突然のグロに驚いた‼︎
世界を救ったり謎をといたり…とゆうハリウッド的なノリはなく。欲張ってなくて素直に楽しめました
子供のときに好きだった絵本。映画になってるの知らなかった!
マックスとキャロルの言葉で伝えられない不器用な思いが重なって切なくなりました。とても懐かしくはちゃめちゃで、涙がでました。
ゴシック調のドレス 建築物…うっとりしちゃいます。ヴァンパイアは美しい人しかなれないのかもね。
ラストは不評みたいだけど、私は好き❤︎
タールをぶちまけるシーンとか、ロンTを活用しての格闘…カンフー映画かな?でも、オシャレ
(*^o^*)
アクションも筋肉も大好き♡
これは惚れちゃいます
絵は丁寧に描かれていて、
妖怪さんも可愛くないのに
カワイイ(*^◯^*) はーと
ストーリーはありきたりでも
しっかり感動させてくれる
家族っていいね!
2回に分けて視聴(←笑
分かりにくいけど、分かりやすい
ドラッグやセックスでは逃げられない恐怖がありました
自分より大人なひとと話すときの
ワクワク感があります
途中までは、楽しかったのですが…
何年かして、もういちど
みる機会があったなら
違う感想をもちそうな予感です。
期待せずにみましたが、なかなかおもしろかったです。
音楽もノリがよく、声優もいい
森の絵もキレイ
ただ、レッドの顔がかわいくない!!
おもしろかっただけに、すごい残念です
おもしろーい!!
サンドラ ブロックさんって、いいですね
惚れるわ
ユーモアもあり、スカッとできる映画でした!
世界平和を祈ります ((*´∀`*))
おぉ!え?!
となる展開が楽しかった
ボンドのひとだよね?
カッコ悪いのがカッコよかった!
途中からラジオのように音だけを聴いていてました。
しかし飽きたわけじゃなく人間性がでてておもしろかったです。
カメラワークとしては、『これも何かの縁で』といったとこがクスッとツボでした
陪審員制度にマ>>続きを読む
自分なら、どうする??
って考えながら見ちゃう系の映画です
こんなうまく立ち回れないなぁ
サクッと殺られて終了じゃ
映画にならないね、笑
絵本のようにわかりやすく説明してくれるので、専門的なことも理解できます
竹内結子さんいいですね
とても楽しめました ^ ^
予想どおりの展開
とゆうか
期待どおりにすすんでくれて
ありがとうございます!
泣いてしまったし
きゅん♡としました
しんちゃんの映画のなかで1番すき
なんか懐かしい
知らないのに、笑
ε-(o´ω`o)