なのさんの映画レビュー・感想・評価

なの

なの

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

大泉さんがでてるからみよ〜♪とゆう誘いにのって前知識まったくなく観たから突然のグロに驚いた‼︎

世界を救ったり謎をといたり…とゆうハリウッド的なノリはなく。欲張ってなくて素直に楽しめました
(*´▽
>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

4.0

子供のときに好きだった絵本。映画になってるの知らなかった!
マックスとキャロルの言葉で伝えられない不器用な思いが重なって切なくなりました。とても懐かしくはちゃめちゃで、涙がでました。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.5

ゴシック調のドレス 建築物…うっとりしちゃいます。ヴァンパイアは美しい人しかなれないのかもね。
ラストは不評みたいだけど、私は好き❤︎

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.2

タールをぶちまけるシーンとか、ロンTを活用しての格闘…カンフー映画かな?でも、オシャレ
(*^o^*)

アクションも筋肉も大好き♡
これは惚れちゃいます

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

(๑°ㅁ°๑)‼✧スゴイ!

最後まで惹き込まれました
もういちど見たい

ももへの手紙(2012年製作の映画)

3.5

絵は丁寧に描かれていて、
妖怪さんも可愛くないのに
カワイイ(*^◯^*) はーと

ストーリーはありきたりでも
しっかり感動させてくれる
家族っていいね!

ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(1992年製作の映画)

3.5

2回に分けて視聴(←笑
分かりにくいけど、分かりやすい
ドラッグやセックスでは逃げられない恐怖がありました

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.0

自分より大人なひとと話すときの
ワクワク感があります

途中までは、楽しかったのですが…
何年かして、もういちど
みる機会があったなら
違う感想をもちそうな予感です。

リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?(2005年製作の映画)

3.5

期待せずにみましたが、なかなかおもしろかったです。
音楽もノリがよく、声優もいい
森の絵もキレイ

ただ、レッドの顔がかわいくない!!
おもしろかっただけに、すごい残念です

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.6

おもしろーい!!
サンドラ ブロックさんって、いいですね
惚れるわ
ユーモアもあり、スカッとできる映画でした!
世界平和を祈ります ((*´∀`*))

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.0

おぉ!え?!
となる展開が楽しかった

ボンドのひとだよね?
カッコ悪いのがカッコよかった
(*゚艸゚*)

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.8

途中からラジオのように音だけを聴いていてました。
しかし飽きたわけじゃなく人間性がでてておもしろかったです。
カメラワークとしては、『これも何かの縁で』といったとこがクスッとツボでした
陪審員制度にマ
>>続きを読む

ハングリー・ラビット(2011年製作の映画)

4.0

自分なら、どうする??
って考えながら見ちゃう系の映画です
こんなうまく立ち回れないなぁ

サクッと殺られて終了じゃ
映画にならないね、笑

はやぶさ/HAYABUSA(2011年製作の映画)

3.5

絵本のようにわかりやすく説明してくれるので、専門的なことも理解できます
竹内結子さんいいですね
とても楽しめました ^ ^

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.0

予想どおりの展開
とゆうか
期待どおりにすすんでくれて
ありがとうございます!

泣いてしまったし
きゅん♡としました

TAXi(4)(2007年製作の映画)

3.0

平和だなぁ ってあほさ

楽しんだもん勝ち (o^^o)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

しんちゃんの映画のなかで1番すき
なんか懐かしい
知らないのに、笑

ε-(o´ω`o)