たーしゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

たーしゃん

たーしゃん

映画(285)
ドラマ(1)
アニメ(0)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

日本人にはうけなさそうなキャラクターデザインだけど、内容はすごくいいし普遍性があると思う。イマジナリー・フレンドをもってたり、多感な子ども時代を過ごした人には響くんじゃないかな。すごく泣けた。メインテ>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

What A Wonderful Worldずるい。爆笑してしまった。

深読みするとなかなか難しくて良いテーマ。映画のように現実もハッピーエンドになればいいのにな。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.7

ドリーが意味不明過ぎて恐怖を感じた。そして好きになった。

ミッキーのクリスマスキャロル(1983年製作の映画)

5.0

大好きなのでクリスマスに毎年観ます。

原作(最高)をおなじみのディズニーキャラクターに演じさせ、上手に短くまとめていると思います。メインテーマOh What A Merry Christmas Da
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

トイ・ストーリーのせいでアラサーになってもおもちゃが捨てられません。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.9

メタくて良い。オチもいい。現代的なところとディズニーなところのバランスが良くとれている。歌も良い。

プリンセスといえば歌で動物と…しかし現代NYでは…(ネタバレ配慮)…のシーンが笑った。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.5

名作。スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス。

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

4.0

ティム・バートンが好き放題やりすぎ。普通に面白いので嫌いではないです。『コープス・ブライド』の方が(少し我慢出来ているので)面白いです。

Disney's クリスマス・キャロル(2009年製作の映画)

3.0

原作(最高)に、ストーリーはかなり忠実に作ってありますが、おそらく3Dを完璧に意識した作品なので、はげしいアクションや演出がとられており、そういうところはあまり好みではありませんでした。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

ストーリー、キャラクター、音楽、美術、すべてが最高。ティム・バートンの最高傑作だと思っています。毎年ハロウィンとクリスマスに観ます。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

ディズニーだからハズレはあんまり無いかと思ったら、そうでもなかった映画(ごめんなさい)。主にストーリーが冗長。
波の映像はめちゃくちゃ綺麗でリアルで凄かったです。オチも好きな感じでしたが。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.9

かわいい動物に置き換えられてるけれど、難しいテーマが良い。同時にたくさん笑わせてもくれる良作。エンディングのライブシーンノリノリで好き。

ボルト(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

爪を抜かれた挙げ句捨てられた過去をもつ猫ちゃんの悲痛な叫びのシーンが、かわいそうで一番印象に残っています。だからハッピーエンドで良かった。ボール入りのハムちゃんかわいい。
カントリーミュージックがぴっ
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

5.0

オハナ
かぞくはいつもいっしょ
このフレーズが好きです。泣けます。エルヴィス・プレスリーも好きなのでニコニコしてしまう。

ダイナソー(2000年製作の映画)

3.0

映画館に見に行って、恐竜が表情だけめっちゃ人間で不気味だなと思ったことをよく覚えている。

ターザン(1999年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

悪役の末路がディズニー屈指の無惨さ。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

5.0

名曲揃いのディズニー映画の楽曲の中でも、一番好きなのがこの映画の、エスメラルダが歌うGod Help The Outcasts です。そしてフロローというヴィランのおぞましくも魅力的なキャラクター。ど>>続きを読む