miさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

mi

mi

映画(875)
ドラマ(24)
アニメ(0)

69 sixty nine(2004年製作の映画)

3.7

李監督で今のところハズレって無いなあー。これ脚本クドカンだったんだ!

めっちゃ青春〜太田莉菜のシーン好きだわー。
〜ったい!て方言可愛い

また観たい

チェケラッチョ!!(2006年製作の映画)

3.3

すっきり爽やか青春ムービー。
市原隼人ぴったり。
歌も良かったし、夏の気分を味わいたい時に観ると良い◎沖縄の海綺麗。
オレンジレンジ懐かしいー。

空気人形(2009年製作の映画)

3.5

是枝裕和監督ぽくないと感じた。
ただ、メッセージ性がかなり強くて、生々しくて、切なくなった。
心はどこにあるんだろうか。
現代アートぽい。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これ吉田修一原作なんだよなあ。
原作だともっと世之助がどんな人物だったか掘り下げてるのかしら。2人のチューするシーン可愛かった。
大学のシーンはなんかそこに自分はいなかったのに既視感があって、懐かしか
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルの中でも大好きな作品。
ジョントラボルタ最高。自然に馴染んでるとこ最高。地響き鳴りそう
ザックエフロンカッコ良い。
1人で歌って踊ってトレイシーに想いを馳せるシーンとかキュンキュンした。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おおー。これで4につながるわけね。
哀しい話やった。。
アナキンがどんどん闇に囚われて自分自身を止められなくなってく中で、パドメさえも首を絞めてしまうシーンとか観てられなかった。
オビワンとの闘いも終
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.2

うーん(^_^;)
観るのに頭使うから疲れる(´・_・`)

今回はただただナタリーポートマン可愛い。アナキン。。あんなに可愛かったのにどうしちゃったの

サミュエルが正統派の正義の味方って新鮮。ヨー
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃめちゃ面白かったああ!
やぱ英国紳士最高です。スーツたまらん。エグジーカッコよすぎ。一途なとこも最高。

だがヒロイン麻薬吸ってるってないわー。ヒロインだけ変更希望です。
そして今回もノリノリ
>>続きを読む

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
仲間由紀恵の役所が、何故そんなにしてまで彼に加担するのか、恋人だからという理由だけではない何かがある気がする、そこを掘り下げたらかなり深い映画になりそうなのに惜しいなあという鑑賞後の印象。
>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.7

ホッコリする。
また観たいなと思える作品。
片桐はいりの片想いが可愛い。

黄泉がえり(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

竹内結子良き。
草彅剛の走り方めっちゃ気になる。
柴咲コウの曲はいい。
まさかの展開だったので、結構感動した記憶。

この胸いっぱいの愛を(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん(^_^;)黄泉がえりの監督、主題歌、予告ともに良さそうだったので観ましたが、一人一人のストーリーが薄っぺらく全然感情移入出来なかった。
特に盲導犬の1件はもう少し丁寧に描いて欲しいですm(__
>>続きを読む

ハラがコレなんで(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

粋だね〜!
ミツコの、風向きが変わるまで昼寝しようってのが良かった。
どーんと構えてる。
ラストの気張ったミツコの顔どアップでの終わり方好き。
この母ちゃんならどこでだってやってけるよ。

みなさん、さようなら(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良かった!
まず濱田岳で最高。
小学生がハマるってやばい笑
ヒロイン役の倉科カナも可愛い。

ラストのみなさんさようならー!で飛び出してくシーンが良かった。
何故この団地から出られなくなったか、トラウ
>>続きを読む

ラブファイト(2008年製作の映画)

2.8

北乃きいちゃん可愛い。
おてんば娘可愛い。
林遣都くんも可愛い。
微笑ましく観ました。
ファンモンの主題歌も合ってる。

FLOWERS フラワーズ(2010年製作の映画)

3.7

めっちゃ好きな映画。
女性のための映画。
竹内結子が良かった。
ラストの蒼井優のハニカミ可愛い。
ほっこりした。

関ヶ原(2017年製作の映画)

2.0

全然役者陣の台詞が聴き取れなかったのは私だけ?
リアルさも大事だけど、何言ってるかわからない
有村架純の時代錯誤感が否めない
岡田准一は最近何の映画見ても同じに見える