ろびーさんの映画レビュー・感想・評価

ろびー

ろびー

無敵のドラゴン(2019年製作の映画)

3.0

こんな事あります??
もう観た人にしか分からないけど、こんな事あります??
冒頭の龍に会った事があるからびっくりだったけど、推理ものかと思ったらファンタジーで急にMV打ち込んで来てマックス・チャンはか
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

前作で宇宙まで行ったし死んだファミリーはどんどん復活するし、もうこれ以上何があるっていうんだと思ったらモモアちゃんが居たのね
モモアちゃんギャルのロングヘアで車とファッションを合わせてくる強敵だった
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

面白かった!
マット・デイモンとベン・アフレックのリアル親友コンビの映画はハズレがない
エアジョーダンってかっこいい…バスケしない人間でも履きたくなる、そんな奇跡のシューズ誕生にはみんなが1人の才能に
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

配信にきたのでやっと観れました
モードックの実写化は良かったけど、大きくなったり小さくなったりするのは背景が日常だからこそ面白いと思うんだよね、前作の方が好きかな
カーンやキャシーなど次のアベンジャー
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(1990年製作の映画)

4.0

ちょっと前のCG映画よりこっちのほうがコミック再現できる気がするのが本当に凄い
かわいいねタートルズたち
アクションもガチャピン観てるみたいな気持ちで、どうやって動いてるか不思議でした
ただ唯一残念な
>>続きを読む

尋問(2015年製作の映画)

4.0

拷問&拷問でひたすら拷問からの拷問で観るの疲れましたが映画としては良い映画
あとこれが実話ベースとは……闇が深い
RRRのスワルルおじさん目当てで…スワルルおじさんかっこいいけど…ね……
人によっては
>>続きを読む

ブラフマーストラ(2022年製作の映画)

3.8

凄いねインド映画だけど、ハリウッドの大作映画と変わらないスケールですよ
ただあまりに王道過ぎて既視感のある映像になってしまったのと、拳銃の威力が強すぎて…もっと能力者バトル観たかったな
3部作の1つ目
>>続きを読む

囚人ディリ(2019年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ面白いじゃん
もっと早く観れば良かった
巻き込まれて気づいたら暴力塗れのロードムービーしてるのはマッドマックスみたいでいいですね
ディリ役のカールティさんかっこいい(もっとかっこいいポスタ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5

やっと観れた…小さい島で親友だったおじさんたちが喧嘩する映画
いやでも今でもある意味ズッ友だよ…ある意味…
マーティン・マクドナーの映画ってエグいのに爽やかで小さい世界で大きな話をやってくれるのよね
>>続きを読む

チャトラパティ(2005年製作の映画)

4.2

さすがマウリ神の映画面白かった
まず冒頭のサメvsプラバースさんが最高、B級サメ映画より良いサメだった(サメが全然出ないサメ映画ってあるんですよ…インドはやっぱり観たいものを観せてくれる)
あとRRR
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

4.0

NETFLIXのマイリストに入れて満足して観てなかった事に気がついて観ました
最高
だってグラント・ガスティン×犬だよ…最高だよ
観ながらワンちゃんおりこうだねずっと言ってた…尊い
グラント・ガスティ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かった
映画のコナンの中で1番面白いかもしれん
哀ちゃん…かわいすぎるしいい子過ぎる…もう工藤新一ちゃんと責任取ってくれ
ウォッカがブイブイ言わせてるのと、ジンの兄貴の降りてくる姿が良
>>続きを読む

シャウト・アウト(2020年製作の映画)

4.2

楽しかったわ
良いタイガー・シュロフさんでした
最近兄弟愛爆発させてる映画を連続観てましたが…これも大爆発でしたね
どれだけ兄弟好きなの…ドラえもんみたいだった…
タイガー・シュロフさん強すぎて無機物
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

マンマミーア!最高だった!!
兄弟愛がぁ!!!大好きでした!!
ゲームのシーンの再現も凄かったし、とにかく楽しい!!
ゲームのオマージュも古いものから新しいものまで、どの世代が観てもあっ!てなるシーン
>>続きを読む

ラジュー出世する(1992年製作の映画)

4.0

もう本当にタイトル通りでシャー・ルク・カーンさんが演じるラジューが田舎から都会へ出て出世していく話
まぁ出世していく中で大切なものを忘れるのは有りがちな展開といえばそうだが、そこからのラストスパートが
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

4.5

これが実話なんですね…予想以上に感動したわ、特に前半パパが優しくて…パパ大好き
リティクSirは映画によって全然観え方が変わりますね…それでも瞳の美しさは変わらないけど
ただ1番びっくりしたのはライバ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.0

一時期話題になってたけど観に行けなかったので…やっと観れました
ホラーといえばホラーだけど、そういう怖さじゃないのは北欧っぽくって良かったです
基本母と娘の表と裏みたいな…ちゃんと観てないと話について
>>続きを読む

ピンク(2016年製作の映画)

4.3

良い映画でしたね
でも女の子たちが悪くないのに責められるのは中々しんどいでしたので…そういうのが嫌いな方はお気をつけてです
お酒を飲んで笑顔で仲良く話したり夜道を出歩いたらそれで軽い女扱いはどこの国も
>>続きを読む

(1975年製作の映画)

4.1

先輩ドスティたちを観ました、先輩ドスティたちが最初とても陽気で良かったですね、ドスティドスティ歌ってね…友情肩車も発動してましたね
1975年の映画にしてはかなり良く出来てるのその辺は普通に凄い
カメ
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

4.0

ロバが主役の映画でほぼ全編ロバ視点で旅をするというより自分の帰るべき場所にただ行きたかったのかな…その中で出会う人はいい人も悪い人も
こんなにロバに感情移入したことはないし、他の動物たちの表情も中々忘
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.2

良い映画だったけど…だったけど…辛い
亡命のシーンとか記事で読んだことはあるけどアニメにするとここまで辛いのか…実写だったら観てられないし…私があの場にいたら正気を保てるか分からない
みんな幸せになっ
>>続きを読む

ザ・グリード(1998年製作の映画)

4.0

観たよ!!今や中々観れない名作
午後ローさんありがとうございます
もうこのへんの時代のパニックホラー映画大好き
地上波でカットがあったとはいえ、それでも昼間の地上波では結構ギリギリ攻めてるよね
パント
>>続きを読む

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

4.0

やっと観れました!
俳優の推し活命のピーターくんがムリダンガムに出会い人生が変わっていく話かなと思ったけど、確かに人生は変わったけど彼は変わったというより成長したのかな…推し活時代からの情熱を活かして
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.5

観たよ!!楽しかったー!!映画館で観れて良かった!!
どの俳優さんもキャラクターの愛称がばっちりじゃないですか
特にミシェル・ロドリゲス姉さん…惚れる、いや元々惚れてたけど更に惚れたLOVE一生ついて
>>続きを読む

血の抗争(2012年製作の映画)

4.2

観たかったやつ観れた
インド映画といえば暴力的な映画でも明るい映画が多いけどこれは全く違いましたね、ひたすら暗いし暴力が本当に生々しい
仁義なき戦いとかゴッドファーザー的な感じでしたね
親から子へ孫へ
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

4.5

盗まれたブタを取り戻しに行くニコラス・ケイジ…これだけ聞いたらどんなド派手なアクションと爽快なラストを迎えられるのか期待するけど全然違う…ただそれが全く悪くない、去年みんなが好きな映画に入れてた理由が>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

もう前日譚作るのも決まってるんだよね、確かに気になる人物だわ…でも次も凄いあれだよね、怖いというか…観た人なら分かると思うけど元気過ぎない?ちょっと落ち着けよ笑
メインの女子3人がホラー映画顔過ぎるの
>>続きを読む

Waltair Veerayya(原題)(2023年製作の映画)

4.2

観たかったやつ
Netflixに来てたので観ましたよ
面白かったわ
音楽が凄い好きだったし、アクションもいいし、ダンスも良くて、私の観たい映画だった
チル様はもちろんなんだけど、ラヴィ・テジャさんのエ
>>続きを読む

ダルバール 復讐人(2020年製作の映画)

4.0

ポスターかっこいいから観るかと思ったら、やりたい放題で面白かった
あとヒロイン若すぎるやろと思ったら娘役だったし若い子と付合うのはみたいな描写もあったので一瞬ぬれぎぬを着せて申し訳ない気持ちになった
>>続きを読む

’96(2018年製作の映画)

4.2

こんなピュアピュアなヴィジャイ・セートゥパティさん観て好きにならない人いないじゃん
なにこれ
ヴィジャイ・セートゥパティさんの可愛さを極限まで引き出すために生まれた映画だよ
まぁでもこのストーリーは好
>>続きを読む

素足の女王(2022年製作の映画)

3.8

いいドキュメンタリーだった
96才で小学校に入学して勉強することにしたKarthyayani Ammaさん
小さい頃に勉強する機会もなく、清掃の仕事を子育て、その清掃の仕事も女性だから神殿の中には入れ
>>続きを読む

Acharya(原題)(2021年製作の映画)

4.2

念願の親子美少女戦士観れました!!
やっぱり親子共演は強いしずっとニヤニヤしながら観れたけど、もう少しだけハッピーエンドだったらなとも思ったり…バットエンドまで行かないけど
でも楽しかった!観れて良か
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

4.8

いや面白すぎるでしょ…インドのコーエン兄弟みたいと聞いたので気になって観ましたが本当にそう
盲目のを装うピアニストが殺人事件を目撃するというストーリーとそこから始まる人間模様がめちゃくちゃ良かった
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.8

いや…こういう映画のジャンルの完成形じゃん…なぜこんなに面白いうえに完璧な映画作っちゃったの…暫くこういうジャンルの映画は観れないな…ハードルが上がった、もう観る方はとにかく最初から集中して観てくださ>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

4.2

いや…やっぱり元気のない時に観るべき映画はコブラ…ありがとうコブラ楽しかったよ
とりあえずシルベスター・スタローンことコブラがかっこよすぎる、明日から真似したくなるセリフしかない
人生で1度で良いから
>>続きを読む

Janatha Garage(原題)(2016年製作の映画)

4.5

面白かったよー!!やっぱりタラクアンナが好きだなと思えました
あと最近色んなインド映画観ていて久しぶりにタラクアンナの映画観たのですが…タラクアンナ…ダンス上手過ぎでしょ…知ってたのにびっくりしちゃっ
>>続きを読む

>|