抜山凪さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

抜山凪

抜山凪

映画(103)
ドラマ(3)
アニメ(0)

聖なる証(2022年製作の映画)

3.0

私は無宗教とは言わないが、あんまり宗教に熱量ある方ではない。

すごい熱量を持っている人を心のどこかで確実に馬鹿にしている自分を自覚しているくらいには冷めてる。

宗教が人を救った数より、宗教が人を殺
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

許すことが強いこと・良いことで、許すことができないのは弱いからみたいなあれあるよね。
大事なものが傷付けられたから相手の大事なものを傷付けて、それの仕返しで他の大事なものがまた傷付く。
それを止めるに
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.5

これはハリウッドによるリメイク版。
オリジナルはスペインの映画。

こういうPOV系にそんなん言うてもしゃあないやんってわかってる上で言いたい。
部屋真っ暗で見えへんからライトで照らして欲しい言うてラ
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

何かに集中して取り組む時のスタイルっていくつかあるよね。
何時間も没頭して集中が切れたらやめてまたしばらくしたら取り掛かるタイプ。
学校の授業みたいに90分集中、20分休憩のリズムを作って取り組むタイ
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.0

深キョンとはヤレよぉ!!
何が按摩だよ!!
やれぇーーーー!!!!

うん、面白かった。

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.5

昨今なんかあればすぐ実写化でもうすごいよね!

そんなにたくさんみたわけじゃないけど、毎回キツイ感じの仕上がりでこれはどんだけ高く見積もっても成功ではないやろう〜って感想が飛び出るのね。

こっからは
>>続きを読む

檻の中(2008年製作の映画)

4.0

最初から一つしか選択肢がない上で選んだのと、いくつかの中から選んだのはだいぶ違うよね。

出れない女の子と、選べない親のお話。

全然映画のストーリーとかには関係ないんだけど、お皿の上でナイフとフォー
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.5

映画一本だいたい2時間前後。
最近ちょっと疲れ気味だから、YouTubeとかでさ短い動画何本か観て寝よーってなってる人にオススメ。

みんな言うてるけど、スタートしてタイトル出るまでの数分間の疾走感、
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

食べ物とかで好き嫌いあるじゃない。
僕はあんまり嫌いなものがないのね。
でもそれはじゃあ全部好きかって言われるとそうじゃないよね。
嫌いではないし好きでもないってやつがいるじゃない。
香りを味わうパク
>>続きを読む

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.0

犬がかわいいから良いサメ映画。
これが心配で観られない人もいるでしょうからこれだけはざっくりお伝えします。
犬は大丈夫です。
それに犬がばり優秀です!
サメ映画兼犬映画!!
血と!おっぱいと!パニック
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

昔YouTubeで動画を観て「すげぇ〜面白い〜」って思ってから月日流れて、気付けば海外の映画祭で名前上げて実質逆輸入の勢いで全国の映画館で上映。
すげぇ。
映画自体もちんちんすげぇでかかったりすげぇよ
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

ずっと何かがついてくる。
速いわけでも突然現れるわけでもない。
ただずっと歩いて向かってくる。
何かはわからないけど、どうなるかは予想がつく。
きっととってもよくないことが起きるはず。

びっくり系じ
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

ぼくは四畳半の方を先に観てからのオリジナルでした。
どっちからの方が良いとか順番は特にない気がします。
どっちも面白いし。
上野樹里がめちゃくちゃかわいい。
真木よう子もめちゃくちゃかわいい。
一緒に
>>続きを読む

ザ・ヴィジル~夜伽~(2019年製作の映画)

3.5

可哀想な奴らにばっかり取り憑いとるやないか!!
やめたれ!!
根暗悪魔め!ウコンみたいな指しやがって!!

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

ホラー映画好きでちょこちょこ観るけど、やっぱり宗教とか入ってくるやつはキリスト教の映画より身近な仏教神道とかの方が不気味感増すよね。
ミッション系の女子校に通ってた友達とキリスト教をベースに敷いた映画
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

埼玉県・関東に対する僕の知識は全てここからです。

知って2分のしらこばとをこんなにかわいいと思わせる手腕、見事です。

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

2.5

なんていうか恋人の家でホラー映画とか観よか〜ってエロタイムの導入剤として使われて途中で鑑賞切り上げる用の映画です。

あとざっくりおっきくジャンル分けると私の中では、高校生が出てる恋愛バラエティーと同
>>続きを読む

ワーニング その映画を観るな(2019年製作の映画)

3.0

 一緒に観ようと誘った友達に、「なんで観たあかんって言うてるのに観るん?」と言われたけど、「これは観たあかん映画を観る人の映画やから観てもええねん。」と答えた。

観たらあかんやないかーーい!!

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

もし子育ての全てに正解不正解があるとして、それは誰が判断するの?
生まれ持った才能は活かすのが正解で、選択肢を与えるのは不正解?

数学が得意でも、ピアノが大好きでいい。
走るのが速くても、絵を描くの
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.5

僕が小学校中学年くらいのときじゃないかな?映画館で公開されたのは。
ちょうど3Dが出始めて、映画館で観た3Dの1発目がこれですごく感動した。
家族3人で観に行って、すごいねぇ!すごいねぇ!って言ったの
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.0

苦しいー!!
水の中の映画、苦しいーーーー!!
怖いかって言われるとあんまり怖くはないけど苦しいーー!!
設定はまぁまぁ予想つくやつやけど苦しいよ〜。
野爆のくっきーも言ってた。
「宇宙怖いやん?息な
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.5

韓国映画に少しハマった時期があったのだけれど、この映画がきっかけです。
底が暗くて冷たいタイプの映画、韓国めちゃくちゃ良い。
ハリウッド版リメイクが数年前に出てたけど私はやっぱりこっちの方が好きやった
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

過去はもう決まっていて変えられないけど、未来はまだ決まってないから変えられる?
もし運命が決まっているとして、それは過去と未来どっちを指してる?
もし変えたくないはずの未来が、過去を変えた結果の未来だ
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.0

ホラー苦手な人でも楽しく見れるかも。
ホラー好きな人もこれは楽しく観れる。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.5

色々あるけど何よりモーフィアスが細い!
こんなんじゃ刀で車切れねぇって!
でっかいぶっといモーフィアスを返して!

音楽(2019年製作の映画)

4.0

映画としてはラストで完成なんだけど、バンドとしてはケンジの部屋で全員で「おぉ」となった時点で完成してた。
1番好きなシーンは駅前の森田くん。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

これはめちゃくちゃ面白かった。
暗くて、陰鬱で、暴力的で。

ヒーローとヴィランの差はどこなんだろう?
誰かを殺したりしないこと?
みんなのために戦うこと?
じゃあそのみんなの反対側にいるみんなからは
>>続きを読む

フェイシズ(2011年製作の映画)

3.5

犬はでねぇけど良い映画。
LINEとかのメッセージアプリで知らん間に友達のアイコンが変わってて一瞬「だれ?」ってなることある。
例えばスマホに入れてるアプリのアイコンが全部同じになったらまぁ使いにくい
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

犬がかわいいしすごく面白い映画。
面白いし、アイシャドウの効果ってすげぇでかいねんなと改めて感じる。
シリーズ最新作やけど時系列でいうとたぶん1番昔のお話。
主人公の戦い方に無印プレデターを感じる部分
>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.5

犬がかわいいからこれは良い映画。
愛し方がわからないのは愛されたことがないからっていうけど本当?
漢字はスイスイ覚えられるのにどんなに丁寧に教えられたって計算はできないとか、どんなに頑張っても速く走れ
>>続きを読む

時空変態人間 ~もしも時間が止められたら!~(2014年製作の映画)

2.0

中1とかやったら重宝してたかなというクオリティのエロシーンの連続。ただ開始1分でもうおっぱいとおしりが出たスピードの早さはかなりのものだった。
俳優がどことなくオードリー若林に似てる。
ストーリーはま
>>続きを読む