Alhさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Alh

Alh

映画(191)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

そう上手くはいかないとは思ったけど、
本当の幸せな四人家族はそっちじゃない
ぞわぁ
性別明かさないのはそういうことね
こんな漫画にしちゃって
やり返されるぞ?
いやでも子ども一人なら三人家族か。とまん
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

桃李はかっこいいけれども
よくわからんなー
大上=オオカミ ってかかってんの?
最後のオオカミ探しはなんだ?

とにかく鈴木亮平が怖い。
すぐ殺された筧美和子、、、
怖がられる、蔑まれる、そんな目が嫌
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

終始胸糞悪い
なんでヤクザものつくるんだろう
痛いのはふぅ〜てなるけど
糞食べさせるのは気持ち悪い
それが最後につながるのね
桃李に感情移入しちゃえるのは彼の演技力なのだろうか

大上さんもその場を収
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あらすじの紹介文とは印象が全然違う

真面目な夫かどうかも分からないまま
余命宣告されて自暴自棄になりどうなるかと思ったら
無神だとちょける夫
レズビアンを告白する娘
それは違うと言い張る妻、不倫して
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ラスト一歩手前まで好き

足が不自由で狭い世界でおばあちゃんに甘えて生きてきたジョゼ
そこから連れ出してくれた恒夫
新しいものを見せてくれる人って素敵よね

夢があって留学決まって言い出せない感じとか
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初のカットからリアルな映像かと思うほどのきれいさにやられる

雨の日の公園で出会う女性と男子高校生
実は先生だったっていうオチ
校章見てたから、だろうなとは思ったけど

雑さと深さとエモさとよき
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

刺し傷のオペなんて可愛いもん
目刺したりもえぐいけど
バレエダンサーの爪はがすのがリアルにふぅ〜てなる
馬に蹴らせるの笑う
相変わらず海外の日本のイメージは中国だし
日本語カタコトだし
すぐ死ぬかと思
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

見返り求めず人に尽くして地獄に落ちるタイプ
いるよね
目が怖いんだよな目が。ムロツヨシ。
地獄を知ってるからできるんだろうな。
急な激昂。拾えよ!怖い。ビビる。
今までこれやってきてあげた、って言いた
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

途中まで中二病臭と青春のモヤモヤと紙一重。
決して裕福ではない家、場所
盛って話したくなる
ちょっと悪ぶりたくなる
青春あるあるかね
それにしてもイタイけどな、とも思う
カースト上位を嫌ってたくせに憧
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか聞いたこと見たことある設定じゃない?と思ったらリバイバル的な?
漁師というとこが違うだけでほとんど一緒
いい映画なんだけど二番煎じだから普通評価で。
相変わらず母はわがまま(自分の母との関係が立
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずチグハグ個性バラバラ三人組
カート激痩せしてかっこよさげになっててやめてほしい笑
ご奉仕してるみたいな最初の描写からふざけ倒してる
企業して自分たち信じて10万個作って騙されて、、、
(作っ
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

バカな映画だな笑
それぞれの上司や待遇可哀想すぎるね
お互いの上司の暗殺計画
よくあるやつ
容疑者にあがらないってね
マザーファッカー絶対やばいやつじゃないのはわかりきってたよね
交渉下手笑える
2回
>>続きを読む

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

AIとかロボット怖いなあ
進化って怖いなあ
奥さんに会いたくて
奥さん3人作っとるだけやん
そりゃ嫉妬するわ
って思ってたら
死んでたのは旦那だったわけね
全部妄想だったってオチ?
だったら家族で過ご
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

事件の謎を解いていくのかと思ったら
謎解き明かされて
あ〜それがほんとじゃないんだ、と。
あるはずの解毒薬がない時点で黒幕いるやん、と。
そして孫がクリス・エヴァンスってことは黒幕か、と。逃げるの手伝
>>続きを読む

運命の扉(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

運命ってすごいね
こんなきれいな出会いがあったらすごいわな〜
でも結果クレメンタインが可哀想
いい人と出会えたらいいね

最初から二人が繋がってるよう(で繋がってないんだろうなと思ったけど)なカメラワ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から王の最期、葬儀の儀式
棺桶かっこいい
悲しいけど陽気な音楽で送り出す.でも悲しい
出れないもんね
顔(亡骸)も見れないもんね
思わず自分もポーズしてしまった
チャドウィックよ永遠に ですね
>>続きを読む

スパイダーウィックの謎(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

親が離婚して田舎に引っ越して子どもがムッとしてて何か見つける、、、って洋画の定番なの?笑
そんで
つば汚いけど効果すごい笑
トロール車に轢かれるの笑った
グリフィンかっこいいけど鳴き声イマイチ笑
トマ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ぶっ飛んでて好きよ
相変わらず可愛い
てか
アクロバティックすぎ
こんなに強かった?笑
でもこの華奢さでバット振り回したって勝てないけどねほんとは笑
じーっと見て目をそらしたら、、、とか精神科医の知識
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

しらのの声は最初から一生だし
女を助けるためなんだろうなとも分かったし
最初の一声は小説なんだろうなも分かった

いつから女が死ぬ設定になった?
強盗から助けて、矛盾が残ってると消滅するんだっけ?
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

芽郁ちゃんのこういう役似合わんよな~と思ったけど
包丁かざしてマリコを想って思いの丈を叫んだとこはぐっときた
父の涙はなんだったん?
泣けちゃうほど愛してたの?でも虐待するの?
歪んだ愛?でも許される
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

コウモリ人間のフォルム(顔)ちょっときもいよね
音聞き取れるの強いね
弾よけたりとか映像迫力ある感じだし何が起こってるか分かりやすくしてくれて見やすい。笑

友だちが悪人になるパターンね
意外とあっさ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

笑いあり涙あり?
前作ちゃんと覚えてないから分からんすぎて流し見
でも最後ライオンが奥さんの死を乗り越えてステージに立つとこのギターリフで感動
あとコアラ落とされて豚母が助けるとこもふぅ〜ってなった
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

きれいだけど
なんかちょっと想像してたものと違ったな〜

ファンタジーだけど現実にもありうるかもと思わせるような感じの新海作品を求めていたけど
廃墟いっぱいでてくんのかなと思ったけど
ファンタジーすぎ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

トムホランドやっぱ可愛いね
母性本能くすぐる役ぴったり

まじでただのかませだったんだね女

アクションが色々無茶なとこあるし
昔の仕掛けそんなきれいに動く?的なとこもあるし
絵葉書に仕掛けがあるのも
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

乱気流に巻き込まれた飛行機事故から始まる
藍沢きたー!
みんなのやりとり懐かしや。いいね。

あと数週間の命の女性の結婚なんやかんやのパターン
自分ならどうするかね〜
彼ならどうしてくれるかね〜
引き
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキワクワクな感じはよき

みんなすごいピュアだよね
すぐ信じてくれる
ファンタジーだからだけど
柔軟性がすごいわ

おじいちゃんの血を継いでたんだね孫は。
頭良すぎるし
アジアンな男の子も面白い
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

意外とすぐ終わった竜との戦い、、
息子の肩に…よーやるね
バイン頑張ったね。
でも子どもたち心配する時娘の名前しか呼んでもらえん、悲しみ

トーリンの竜の病のうざさ
ほんでそれ結局どうやって克服したの
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オーランドブルームがかっこよくない役。悲し。笑

魔術?
回復すごすぎな


樽に入って脱出は、
小さいからこそできるよね
そういうのわくわく


竜と会話できてたのに
だめだったか〜
街に出向いて終
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録
ビルボの話

強欲なおじいさんじゃない頃のビルボ。
いい人だった
ドワーフたち最初まじうっとおしい
家ぐちゃぐちゃにされるのほんと無理笑
最後片付ければいいってもんじゃないよ?笑

毎度思うホビ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

絶対無理じゃん
て戦いなのに
助けに来てくれる軍勢が強すぎるわけでもないのに
勝つよね〜
最後はサウロンが消えたからだけど、
よくよく考えると
サウロン消えただけで
なんで全部崩壊するんだ?

ゴラム
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2作目ともなり
キャラが増える増える
敵もどんどん強いの出てくるし
こちらも人だけじゃなくて木もね。
ガーディアンズオブギャラクシーのグルーはこれのパクリなんじゃないか
こちらは可愛さはないけど笑
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキワクワク
キモいゾクゾク

今見てもきれいだし繊細だし
お金かかってんなーって感じ。
花火のとことか最高よね
オークのキモさもね

2人での旅路が始まる
どうなるんかしら、なんか大変そう
って
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

一つの嘘が大事になっていく
いろんな人の葛藤がささるね

最初の感じはよかったんだけどな

コナーからの手紙じゃなくて
自分で書いたと白状するところ
個人的にはそこは歌ってほしくなかったな

誰も悪く
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドクターストレンジがすごいのかポンコツなのかなんなんだろう

3人のスパイダーマン
今までどういう設定で映画作ってきたんだろう
と思ったけど
やっぱ別世界な感じなのね
それぞれコスチュームも違うし
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

バカリの長いコントを実演してる
みたいな感じですね

そこでエンケン出てくるんだ笑
ミニスカガーターベルトやばすぎ笑
からのメンズ3人が普通に見える笑

からの小池栄子
さすがのボス感👏🏻
スタイルよ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと狙われるやん
大変だねボンド

007襲名されてるけど
違和感はやっぱ半端ないね
だから返すのか?笑
あんまり00部門感ないけどね
すごさは伝わらなかったぞ

相変わらず綺麗なブルーアイズ
マチ
>>続きを読む