Alhさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Alh

Alh

映画(191)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず綺麗なアンハサウェイ
相変わらず何役やっても変わらないレベルウィンソン
おもしろかった

まさかトマスが詐欺師か。
普通おかしいと思うよなこんな治療、、でもまあハリウッドだし、、って思ったけ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずキレイドキドキワクワク

ホグワーツが写り
ハリポタの曲流れるとワクワクする
それだけじゃなくいろんな曲ワクワクする

ハリポタとの繋がりを考えて見ちゃうと
レストレンジは裏切ってそっちかな
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すずのきれいな歌声よき
ほどよく面白い感じ
監視役との恋は
ビビッと、、、っていうのが
夫婦の絆的なのを醸し出すためだとしても、まあ、なくていいかなあ
出演者豪華すぎてびひるけど
妻夫木も翔太ももった
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2人の演技はやっぱりすごい

レコード聞いて記憶蘇る時の表情、オーラの変化とか
愛人殺してコンドウの振りする演技のとことか
ドキドキ

最後広末とくっつくのもいいね
きゅんは可愛い

猫の方のきゅんは
>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.0

かんたろうもイっちゃってる感じも
落ちてる騙しも
最後の謎解きも
おお〜ってなる

でも前置きは長すぎる

村上ショージはいい役所だけど
もうちょい演技上手ならな〜〜
おどおどしてたり素人感出てたのは
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ただただ榮倉奈々が可愛すぎる
安田顕の卑屈な役最高

飽きたよって言わないで。

言葉の優しさが人を傷つける
グサっときます。

パート初日お祝い最高
入れ知恵でもいいの
ちゃんと好きなもの🌻🍈分かっ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとうっとおしい

賀来賢人最高ほんと
そっちメインで全然いい

みんなが歌上手いのは分かったからそんなに歌わなくていい〜

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大倉くんクズな役似合う
すぐいい顔しないで
簡単に“来年”とか言わないで
依存体質はお互い幸せ最高潮な時はいいけど損するヨネ〜
いなくなると欲してしまう
離婚したり出ていかれると求めちゃうきょういちも
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中まで、つまらなくはないけど、すごく面白くはなくて、とにかく苦しかった

母の
子どもを想う気持ちと、上手に守ってやれない葛藤と
息子が頑張っている中の薬物中毒だなんて
なんだか不幸なことがいっぱい
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずの無謀さとすごさ
トムクルーズのからだばきばき
アクションハラハラ
どれがCGなのか知りたい
水の中は行き詰まりそうだった
女の誰への裏切りなのかが分からずもやもやしながら見てた
トムの信じ
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

福田さんですね
ムロと佐藤二郎はなにやってもムロと佐藤二郎。笑
笑いちょこちょこでおもしろくもあり
くすりと笑えてほろりと泣けて。
終わりがいまいちではあるけども。
結局あっち行かずにるいを選んだけど
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

神木の演技に助けられた部分満載
おもしろかった
けど、甘い部分が多々。
伏線ですよと言わんばかりのところが多すぎ
エレベーターのブザー音
自分のスマホを拾ってくれた人へ疑問も感じずに速攻の感謝
そもそ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぞわって、した。
分かっていそうなのに洋次郎にやられる
いいとこでいい音鳴らすな〜
新海誠監督もか。
想像以上によかったね
自分たちのしたことを消すわけでもなく、生きていくんだ、頑張れ
銃いる?って思
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

笑いあり涙あり
ドラマの内容引き継いでる部分もあってよかった
君の名は
今度は悩み10個か〜やばみつらみはらみ笑笑
サウナのシーンまじ笑った

うどん屋の息子かなとかジャスティスのお兄ちゃんなんかあっ
>>続きを読む

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何をするかは自分で決めるものだ
かっこい〜〜
最後は同じ顔の48がくる
これこういう映画の定番よね
悪役が生きてるのもね
でもリズムよく動いて人が死んでくしアクション爽快

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

堕ちていくな〜〜
ケイトブランシェットだからこそ成り立つ、堕ちていく女の有様がすごい。
好きで大好きで、、だと見えなくなるのかなあ〜。でも夫を売ったのは自分なんだね。それほどの屈辱だったんだろうな
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

回想シーンと今のシーンとごちゃ混ぜで最初混同しすぎて分からんかった。
そんでそういうことか
そいつの子どもだったのね。
一途に好きでいてくれるのも一目惚れしてくれるのも言わないと飛び降りるって言うのも
>>続きを読む

ファミリー・マン ある父の決断/ヘッドハンター・コーリング(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもの病気は泣かないわけがない。
仕事人間でほんとはパパたちを助けてるわけじゃないのに
子どものパパたちを助けてるお仕事だよって心に突き刺さるね〜
俺が稼いだ金で生きていけてるんだろ、って1番言っち
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっともやもやして見てたけど
水が嫌いなのも、子どもたちを湖に入れてるのも、焼死なはずなのに奥さんから血がでてるのも、そういうことだったのね。
相棒の不自然さもそれか。
薬とかタバコとかで精神狂わせて
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

そういうことか〜〜
転んでも手も出さない孫、ね。
最後に触れてやっと温もり感じれるのね
それまで触れずに何十年てすごいね
っていうストーリーなだけなんだけど。
ふふって笑えるところもあり、
美男美女で
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう誰かがいないとだめだよって感じ無理だ、はまる。
合うんだよ、好きなんだよ、楽しいんだよ、なのにずれるんだよ
なんでだろうね。
曲弾きにきてくれるの最高
回想のほぼ無言の数分間が最高
エンディン
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

又吉らしい
芸人が好きなんだなって内容だった
最後漫才せえへんのかい
って感じだったけど
それがいいところなのかな
まきちゃんとの微笑ましい場面もでぶな女とのご飯も合コンもいるのかそれって思う場面も全
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い怖い。
なんとなくわかってたよ編集長。
最後の対峙するシーンはちょっとやりすぎだけど、そうなるかもしれない世の中だねえ。それでも動じないガールすごいわ
狂わせるガールになってみたいものですね、寂し
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィルスミスのジーニー最高
世界観ばっちり
溺れそうな時の願い事の叶えさせ方とか
ジャスミンとの出会いとかお互いの素性の感じとかランプの取り合いとか似てるようで微妙に違って。
最初にウィルスミスが語り
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと好きだった人、想い出のある人、キラキラさせがちだよね
妄想の中では輝くしいい思い出しか残らないし
最後二を呼びつけて赤い付箋つけて妊娠も嘘だとばらしてってのはずるいんだよ
モテぶってる女、たしか
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

優しいね、そして悔しいね。
難しい、本当に難しい。
女が女を好きよりも男が男を好きな方がどうして受け入れにくいのだろう。どうして世の中優しくない人たちばかりなのだろう。
ああ、素敵だな、これも1つの家
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戻ってもやり直したいと思ってもできない悲しさ。
やり直さないを選択するくらいの幸せな決断してみたいなあ
ザックエフロンはやっぱりかっこよすぎる最高いい体
エルフ語笑ったロードオブザリング笑った
青春も
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

007とは違う、ちょっとだけ笑いもありのグロい感じがすきよ。ミンチはびびるけど
あと追跡装置入れるために穴に入れるとか描写そんながっつりしちゃっていいのもびっくり
ハリー生きてたのね
おじいちゃんだか
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうブラックジョーク満載のやつ好き
喉焼けたり手に包丁刺さったりうわーお笑ってなるのも好き
最後はジェイソンステイサムね。いいじゃんいいじゃん
急にでぶの動ける設定も、いやいやいやいや…って思うよ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんなポケモンでてきてポケモン好きからするととても楽しかった
知らないのもいたから今時にはついていけないけど
なんとなくミュウツーは悪いやつじゃないよねって分かってたけど、そうよねそんな簡単な話じゃ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり決めるのはアイアンマンだよね〜
そんな気がした
ハラハラドキドキ、
なんちゃら分の1はそれかーーーーー
よかった、です
みんなも戻ってきて、そこがまた良かったね。どうなることかと思ったもんな
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

他のマーベル作品に比べてくすりとするとこがないのよねー
そこがちょっとつまらん
ものが消えるのは、後できっと出てくるのだと想像できちゃった
ロキがまさかのいい人になったんかーいって思ったけどよしよしと
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ソーシリーズで初めて楽しいと思えた
ブラックジョークでてくるやん
ロキのよさだしてくるやん
ハンマー壊れちゃうのと
結局自分たちでは倒せない敵ってとこはちょびっとがっかりだけど
面白さはあったね

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人工知能は怖いねやっぱり
ジャーヴィスはだいすき
でもそんな怖い人工知能から地球を救うためとはいえ新たに作るってすごいね。まあそうじゃないと話成り立たないんだけど。
敵だと思ってた双子が仲間になるとか
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

死んだかと思ったよ〜
生きててよかったペッパー
そしてかっこいい。
ふふって笑えるところがあるのが好きだよアイアンマン
スタークの昔の悪い時はついてまわるね〜
でもパニック障害はリアルだし、何より子ど
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まさか恋人が死ぬとは思わんかった
まさかX-MENに入るとは思わんかった
まさかタイムトラベルで生き返るとも思わず
その装置使ってまた生き返らすとも思わんかった。
こんなにゲスくグロかったっけ??
>>続きを読む