タダさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タダ

タダ

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

今いてくれる隣の人との時間を全力で楽しもうと誓いました。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.5

騒動の件はおいといて、バクにはイライラするしこの女の子の無知さにもイライラした!終わり方も微妙!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

リアル過ぎる話でした!あっという間の2時間。さみしいから一緒にいる。は愛ではないのかなと思いました。それは依存。別にずっと一緒にいなくても寂しくないけど一緒に居たいって思える人との間に感じるのが愛!な>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

ボロ泣き〜〜〜〜
家族と元気に話せる今を大事にしようと思った

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

めっちゃくちゃ面白かった
カンボジア行き飛行機内でみた
まさかの展開でびっくりだし、俳優さんの気持ち悪さを出す演技に笑えた 笑

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.0

もっと自由に生きよう!自分らしさを忘れないで!って感じでした!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.5

定期的に見てエネルギー貰いたい!と思う映画でした!周りの目なんか気にせず自分らしく生きる!

四月の永い夢(2017年製作の映画)

4.0

この現実じみた生活音だらけの映画すごく好き。どこかにありそうなお話。こういう映画は行間読まないとなあ、、

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.0

エリンの暴走ぶりと、口の悪さには冷やっとさせられたし、少しだけ腹が立つ自分がいて、ああ私も頭の固いつまらない人間になっちまったなあなんて思って、エリンのひたむきさからはいろいろエネルギーもらった気がす>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

主人公可愛かった〜〜
2時間スペシャルドラマという感じ。
彼氏がいなきゃいけないってことはなくて、自分自身が人生サイコー!って思えてたら、自ずと素晴らしいパートナーと巡り会える。そんな気がする。肩の荷
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

夢は叶わなかったけど、一人でロサンゼルスまで向かうことができた、向かおうとしたことに意味があるうう〜自分の何かを変えたい、変わろうとしている人に贈る映画。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

コンビニでバナナマンの登場と、肉を食べるシーンはめちゃくちゃ面白かった。
結構、リアルなシーンがあってちょっとあれでしたが、人は変われる。ってことを考えさせられた映画でした〜〜それからなんか一生懸命に
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

レディ・バード 。伝統的なカトリックの高校に通っていて、保守的で縛りだらけの生活に嫌気がさしている女の子。そして、それとは対極にあるのが理想ばかり追い求めて現実を知らない子どもを心配する母親。何がどう>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

ゾクゾクしたーーーーーーーーーーーー!!!!!クイーンの歌とか全く知らずに、観たけど、めちゃくちゃめちゃくちゃ引き込まれました!さいこおおお!

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

新年一本目!にはふさわしい映画でした!明日からミッション(仕事)がんばろー!ってなる!

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

さすがディズニー、開始5分で引き込ませる感じ最高!
いつもマイペースでのんびり屋のプーといることで、日常の煩雑さとか全部忘れて、人生の本質とかを思い出させる

明日からの仕事も、人生のメインじゃなく
>>続きを読む

奇跡の2000マイル(2013年製作の映画)

4.0

旅の全てを物語ってくれる素晴らしい映画でした!旅好きならグッとくる名作。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.0

結局何が言いたいのかよく分かんなかった、、昼寝はさんでしまった、、
旅好きの友人が教えてくれた映画だったけれど、つまんなかった、、
ただ、イタリアとかインドだとかのお国事情が知れて勉強になった

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.5

新宿中央公園にて鑑賞。
野外で映画初めて見た。感動も映画を見る楽しさも倍増!

インド事情は、行ったことあったから、よく知ってて、映画に出てくる人達がそのインドの適当さとかにいらついたり、笑ったりする
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

期待しすぎたかな?とも思ったけど
最後まで観て納得!
面白かった〜〜

劇中劇!伏線回収素晴らしい!
もっかいみたい!

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.5

何も考えずに見ると、ほんとに何も伝わってこない映画です。。
若い者から刺激を受ける40代夫婦と自分を重ねて、頑張らないと、、って自分を奮起させたくてこの映画を借りたのですが、、想像と違った展開で目が点
>>続きを読む

画家と庭師とカンパーニュ(2007年製作の映画)

3.0

また時間あるときにゆっくり観たい!
庭師の奥さんとの2週間の旅行の内容は
ぜひ真似したい
海辺を散歩→ホテルで昼食→昼寝→海辺のベンチでぼーっとする→ディナー→寝る

年取ったら、老後はこんなんがいい
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

将来を考える恋人と見るのにオススメ笑
子供連れファミリー層が目立ったけど、
途中、ちょっと真夏に見る怖い夢のようなシーンがあって、子どもが怖がって泣きながらお父ちゃんと退場。。たしかに残酷なシーンでし
>>続きを読む