タケのシマさんの映画レビュー・感想・評価

タケのシマ

タケのシマ

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

3.7

これが震災から2年後に上映されているのかすごいな。西田敏行がすごすぎる。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.3

前半つまらんとか言ってるやつが信じられないが、この映画がいろんな層に届いている証左だと思う。

相当丁寧に村民と行商の一行の人間臭さが描写されていて、クリーンな「絶対的な正義」ができあがらないよう、注
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

3.5

ずっと気になっていてやっと視聴した。
あの場末のスナックがすごいおしゃれに見えるのすごい。

広末涼子はこんなに男に都合の良い妻の役をやらされて、こういうのをずっと求められてきたんだろうなと思ってしま
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

教職につこうとしている大学4年生と高校生の恋愛っぽい要素とか、ハラハラするからほんとにやめて欲しい。
人柱を救ったけど猫はいいのかとか、出会って数日の男に命賭けるのとか倫理的に感情移入難しすぎる点が多
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.6

キャストが皆さん良かったし、宇野祥平がすごかった。

古舘寛治と松重豊の名バイプレイヤーの絡みはずっと見ていたかった。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.6

溝端淳平の助演が良いなとおもってたら松嶋菜々子がかっこよすぎた

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

白人しかいない中の黄色いミニオン

どう見ても日本人や
鬼滅の刃かと思った

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガンダムシリーズは過去作も脱構築をし続けて、「ガンダム」を更新し続けてきたが、今回は直球でやってきた。「ガンダム」だと有無を言わせない演出である。

シャアが乗るガンダムは余分なパーツが多く、まるでA
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.9

エクソシストスタイルでめちゃくちゃ面白かった。

偽西野がとても楽しそうで、こちらも楽しく見られました。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

下馬評でハードル上がりすぎたけど、こうやって新しいエンタメと融合しながら、水木しげる作品が残り続けてほしい。

水木しげるが尊重されてて良かった。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.8

俳優が全員良かった。

綺麗すぎず、良い質感の昭和後期なのではないか。

夏休み初日に見てよかった。

草なぎ剛はほぼ出ない。

(2023年製作の映画)

3.9

北野武がBLに辿り着いてるのすごいし、美女を小道具として必要としない、かつてのホモソーシャルを通り越した境地が見えて、爽快な世界観だった。

西島秀俊がクソほどモテてるの説得力あってよかった。
小林薫
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.7

アルパチーノこういうのも出来るのかよ!
盲人の聖性と下ネタでバランス取るのやめえや

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

さすが野木亜紀子脚本

和山やま先生の世界観が映像化しても残ってるのがすごい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

なんだこのALWAYS三丁目の下町ロケットなゴジラ

神木隆之介はさすが

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

平成初期、働く女性を支配する社会の空気が本格的に再現されているのがわかった。

出る杭を叩く男社会で、結果的に全てをブチ壊したのはよかった。

真っ当に天井にぶち当たって、自力で進む道をこじ開けた隅さ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5

吹き替えがべらんめえ口調で内容が入ってこねえってわけよ!

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

ヒロインよりディカプリオの方が可愛いかな!

音楽隊がかっこよすぎる

アンドリュースさんつら

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ブラピがエロすぎてみんな死ぬ話

兄貴と親父で泣いた

トロイ(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

全盛期のブラピに癒されようとして見たのに、このスケールの映画で、こんなに人間の心の機微丁寧に描くんかい!

ヘクトル死なないでと思わざるを得ないじゃんこんなの。
推し変だよ推し変。
親父も親父だよ。あ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

雨に唄えばがコンテクストとして優秀すぎるんか

オールド(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ実験に好都合でいいなとおもっちゃった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

ヴィーガン叩きで気持ちよくなってる奴はむしろ嫌いなんだけど、

基本的に人として嫌な奴が殺されてくのと、美味しい肉食べたい気持ちが勝っちゃうという、ヴィーガンの思想を軽蔑するような映画ではなかったと思
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

山﨑賢人ほんとうにありがとう。

こんなにエンドロールを1人も見逃すまいと思って見たことは今まで無かった。

アイヌと和人が共同で製作した映画だというのが画面の端々から伝わってきて泣いてしまった。
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

デニーロはサイコクソジジイうますぎ

ディカプリオの、ダブスタ、ナチュラル差別主義男性の既視感よ…!主体性のなさゆえに、犯罪に傾かなければ良いやつとして人生を終えるタイプ!

こんなやつ現代にもクッソ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

この空気感を求めてる人必ずいるタイプの探偵もの。

ダニエル・クレイグの存在感すげえ。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.6

ちょっと流し見しちゃた

ぶたかわゆ

脳ソテーおいしくてよかたね!