久しぶりに試聴。3人目の男の人日本語喋ってたっけ。笑
シリアスなシーンなのに日本語が気になって笑ってしまった。グロいけど面白い。オチは弱いかな。
とても良かった。サソリみたいな魔法動物のシーン好き。
人生初めての試写会。ももクロの新曲聴きたくて応募して当たったから行ってきた。
感想:何も残らない。
インドネシア映画。上手くストーリーが作り込まれている映画だと思った。ジャカルタの空気感。
ペット1が微妙だったから期待してなかったけど、とても面白かった。犬は可愛いなあ。
面白かった。おばあちゃんが怖くて何回か叫んだ。お化け的なホラーではなかったけど、逆に怖いかも。
途中まで話は面白かった。最後伏線回収して欲しかったな。お祓いのシーンはかっこよかった。ホラー映画っぽくはなかった。
良い話ではあった。やっぱり周りのことまで考えられる人でありたいな。
でもありきたりっちゃありきたり。
ベネディクトカンバーバッチが出てるから見た映画。風景がとても綺麗だった。思っていた結末と違いすぎてびっくりしたけどなかなか面白かった。私には少し難しかったけど、もう一回見たら気づくこともあるのかも。い>>続きを読む
Netflixで総合TOP4だったから軽い気持ちで見始めたクリスマスキャッスル。スコットランドの文化とお城とクリスマスと可愛い犬と。何歳になっても輝いていたいなって思える映画だった。
軽い気持ちで見た>>続きを読む
聖司くんかっこいい。原石の話のシーン好きだった。お父さんの喋り方が淡々として不自然で気になり調べてみた結果、ジャーナリストの方を起用したとのこと。“昔の一家の大黒柱としてのお父さんではなく、現代として>>続きを読む
来月もののけ姫の舞台となった屋久島に行くから軽い気持ちで見たもののけ姫。ジブリだから子供向けの映画かなと思いきや、首が飛んだり血が出たり。人間と自然の共存はできないのか。大人向けの映画だなと思った。考>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
5歳なのに宗介は凄いな。ポニョのお母さん美人。ポニョも大きくなったらお母さんみたいになるのかな。でも、5歳でポニョの身元引き受け人とか荷が重すぎない???え?将来どうするの〜!!??私が現実的すぎなの>>続きを読む
実話だというのが怖い。ホラー映画によくある嫌な感じで終わらなくて良かった。
国と国の問題って難しい。不平等。良い話には裏があるし簡単に信じてはいけないなって思った。私がクアラルンプールの空港に行った時はここが舞台だったのかって気持ちで空港の中キョロキョロしちゃった。映画に出て>>続きを読む