小沢健二の「天使のシーン」を勧められ、この映画に辿り着きました。
45〜55才の人には懐かしいのと、なんとも言えない感情になると思う。
若者が観たら、これがエモいと言うのかな?
とても良かったで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
吹替で観ました。
エンバー難しい役柄だとは言え棒読み過ぎて…
自分は
価値観の違いから障害、偏見のある生きにくい
現代社会を表した作品だと捉えました。
理想は互いを尊重し認める。そうあるべきだと>>続きを読む
恥ずかしながら原作は読んでいません。
良い。当時の雰囲気も良い。
私がイメージした黒柳徹子さんの幼少期そのままで、とても面白かったです。
大人になったトットちゃんのエピソードを深掘りしていくと、と>>続きを読む
俳優さんの演技がリアルだし、変態具合もキモいし面白かった。
ちょうど良いホラー
まぁ原作が漫画なんだから当たり前なんだけど、漫画っぽい。実写化のクオリティは凄いと感じました。
原作が好きならオススメだと思うが、初見だと微妙な気がする。
男子校育ちの自分にも刺さったので、女子校育ちの女性はめっちゃ刺さるんだろうなぁ
45〜55歳には楽しめると思います。
映画が始まるタイミングまで我慢して観ました。
凄く良かった。俳優さんが素晴らしい!特に大沢たかおさんが凄すぎて最高です。
この後のストーリーが好き過ぎて映画が楽しみ!
凄い面白かった。
なるほど、こういう事だったのね…最後は、えっ?えっ?伏線回収、どんでん返し。
こういうの大好き!
この世界観分かるか?このセンス分かるか?って問われてる感じがした…とんでもない作品を観てしまった。
どうしてこの映画を作ったんだろう?理解不能でした笑
記憶に残したくは無いが残る作品です。
レビューのスコアが高いので期待して鑑賞。
キリスト教信者でも無い自分には全く刺さらなかった。何が伝えたかったんだろう?
主人公に共感も出来ないし、登場人物の行動も意味不明。感動のエンディングを期待>>続きを読む
面白かった。ちょうど良い下ネタもクスッと笑える。
このレビューはネタバレを含みます
昔のアメリカの雰囲気は好き。
ストーリーは普通。
ホラーでも無いしミステリーでも無い。
霊感、監禁、脱出
他人に勧めるかどうか…勧めません。
とても良い映画でした。
不器用なだけでとても良い人。居ますよね…
自分はここまで関われるだろうか…凄く考えさせられました。
昨今、生き辛い世の中になってるのは自分自信も感じてます。優しい人間になろうと>>続きを読む
子供の頃から見てた程度の自分です。特に鬼太郎ファンでも無いのですが、とても楽しかった。
同行した家族が鬼太郎ファンで大興奮してたのを見ると、ファンにはたまらない作品でしょう。
前知識無くても全然観>>続きを読む
過去にWinnyを利用した事がある私としては興味深い作品でした。当時、ものすごい勢いで流行り、後にWinny🟰悪のレッテルが貼られ、今の現在でもWinny禁止文言をたまに見ます。
それだけ影響力がある>>続きを読む
自身初のインド映画でした。
映像が凄過ぎる!
まぁ面白かったけど、ストーリーが王道で展開が読めてしまう。
3時間は長過ぎるかな…
娯楽映画としては◯だけど、心には残らない。
前編、後編と長かったが楽しかったです。
点と点を繋いでいく単純なサスペンス。
ハリウッドがリメイクするのも納得出来る。
万人受けするストーリー。
おすすめ出来ます。
賛否ある中で気になり上映1週間くらいに映画館で観ました。
自分には全く意味不明だった。
記憶に残らないストーリー。映画館で観る程では無い。
12/16放送のNHK プロフェッショナル仕事の流儀を観て>>続きを読む
避けてたが、周りに勧められてやっと観た感じ。
うーん。単にキアヌが強い、カッコいいだけの王道アクションだったかな
そこで何で殺さない?コイツあっさり死ぬな…最後はそれ?
漫画の様な印象。楽しかったけど>>続きを読む
伏線とか考察とか無く分かりやすい作品。
役者さんがとてもリアルで怖かった。
実際にあった事件との事なのでより恐怖がありました。
自分が今まで避けて来たYouTuber達の裏側なんだろうな…ノンフィクションなのでは?と感じるほどリアル。
ほんと苦手な人達ばかりが出てくる笑
内容は胸糞だけど、そんな人達を皮肉ってるから爽快な感じ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「ライバルが溺れていたら、口にホースを突っ込めれるか?」とても真似は出来ないが、世界一になるにはここまでの覚悟がいるんだなと納得出来るが、自分には無理だな
マクドナルドのシステムは本当に凄い。
まさ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
多様性のヒューマンドラマ
とても良かったです。
有村架純さんってとても良い女優さんだなって改めて思いました。
「人間は浮くようになっている。ジタバタするから沈むんだ」のセリフが在り来りだが刺さりました>>続きを読む
アニメを観てから実写を観たが、微妙。主人公はとても良かったけど、それ以外のキャストが…コメディ要素強めだから良いと言えば良いんだろうけど自分はサメが出てきた時点で冷めた。