tomo8492さんの映画レビュー・感想・評価

tomo8492

tomo8492

  • List view
  • Grid view

サイレントナイト(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うわー!久しぶりにハリウッド作品でジョン・ウーの新作が見れる〜って過度な期待をすると肩透かしにあいます。

なんでジョン・ウーに監督させたんや!って鑑賞後感じてしまいました...。

以下、感じた事⬇
>>続きを読む

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルである韓国映画テロ、ライブは
当時映画館で鑑賞し、円盤も買いました。

観終わった感想としては、
オリジナルを超えられてない...。

以下、思った事。
・そもそも公開前に謝罪会見半日生放送
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.8

映画館でチラシみて好みそうな映画だな〜と思いつつ、今年最後の映画納め作品になった。

おじさんが少女の為に奮闘する系の作品。
ただし少女といっても反抗期の少しムカつく高校生。


内容はイコライザー1
>>続きを読む

県警対組織暴力(1975年製作の映画)

4.5

スゴく面白かったw
こんな映画溢れてたら草食系男子減りそうw

今では出来ない松方弘樹さんのベットシーンも下品やけど笑っちゃったwww

ブルーレイ買おうかな...

ちなみに流れで孤狼の血も見ました
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

シェアードユニバース作品…
ちょっと期待しすぎたかな💦面白かったけど。
ユニバース的な展開だと踊るシリーズの方が上手いなと思っちゃった。業種違うけど。

これ配送業者の方々が見たらどう思うんやろか?
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.0

映像がキレイなアクション映画という印象。
クライマックスまで飽きずに見れるけど…

ドラゴン・タトゥーの女と比べるとテーマ性も薄れて何か普通というか(^_^;)
クライマックス少しあるっちゃあるけど。
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

正直な感想...
2時間もかけてする話しかコレ?
意味深なシーンとか余計な伏線多すぎじゃない?

結局描いてるのは
お金目当ての汚職警官達に不動産業者(ここが目新しさを感じさせてるけどそれだけw)が絡
>>続きを読む

朽ちないサクラ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編以外の予備知識なしで鑑賞。

杉咲花がもっと駆け回って捜査会議だなんだ参加して事件を解決して一件落着かと想像してたが...
カルト教団が出てきて さらに公安が...。
でっ出たー!またコレ系かw
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半のテンションを後半まで維持できてない感が...
予告編以上のモノがあまり無かった。
女性軍団もなんか時間稼ぎにしか感じなかったしw

キングオージャーVSキョウリュウジャー(2024年製作の映画)

4.5

オリジナルキャストそろっただけで5億点!
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
ブレイブでした(´;ω;`)

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.3

ボーダーライン ソルジャーズデイの監督、脚本家のタッグなら期待しちゃう!

虹が出るなら期待したい!

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

ちょっと何か映画観たいという時に
ちょうどいい作品。

あのちゃんワロタw

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.4

岡田くんのアクションしてるとこ見たくなってNetflixで鑑賞。

あのシーンまた見たい!というようなアクションシーンは無かった。

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

3.6

平成VSシリーズで育った世代なんで
銀に輝くツルテカのメカゴジラが大好きなんですが、久しぶりにみた機龍もカッコイイですね〜

カメオ出演も豪華です✨
テンポも良いのでサクッと観れます!

ステルス(2005年製作の映画)

3.0

中古で安いのが手に入ったので購入。

確か当時、「戦闘妖精雪風」のOVAが展開中だったように記憶してるんですが、
何か設定似てるな〜と学生時代に観た記憶があるw
描いてる事は全然違うんだけどw

監督
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.5

未開封の中古品を購入したので鑑賞。
ゲームの方では「3」が1番思い出深い人間です。

ミラ・ジョヴォヴィッチが出てるこのシリーズで
1番好きなのがコレ!
タバコふかすジルさんが
なんともいえないカッコ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.3

フィギュア(Mafex)を購入して
久しぶりに観たくなったのでブルーレイ(廉価版)を購入。

とても良かった!とても面白かった!
個人的には「2」が1番好きなんですが
やっぱり1作目も面白いな〜
特撮
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

事前にワンダビジョンを鑑賞しておいた方が良いという事前情報を聞いていたので、観てから鑑賞。
確かにコレは見ておかないとワンダがなんであんな事になってるのか意味不明やねw

映像的には前作の方が面白かっ
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.6

吹替版で鑑賞。
ヒロインの女の子の声を花澤香菜さんが担当。
なんか感慨深いな〜。
メインのアクションはクライマックスに集約されてますが、敵を迎え撃つ為の準備シーンはテンションが上がりましたw

爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP(ワールドグランプリ) 〜暴走ミニ四駆大追跡〜(1997年製作の映画)

4.1

ミニ四駆版ワイルドスピード🔥
当時、映画館で観たし前売り券特典のガンブラスターXTOのボディーも買った。もう無いけどw
青春ですね。大人になって改めて見たらとてもエモい。サイクロンマグナム押しです!

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

派手なVFXは最初と最後。
あんまり予算かかってないんだろうな〜という思っ印象。
中盤は主人公家族がただただ不幸な災難にあいます。インスリン探すネタは今後も色んな作品で出てくるんでしょうなw
タイトル
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.8

初めて映画館で観たダイハードシリーズがコレだった。思い出補正もあってシリーズ中で1番好きな作品かな〜。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦(2015年製作の映画)

3.5

数年ぶりに配信版で鑑賞。
映画パトレイバー2とのデジャブ感、銃剣アクションと意外と派手目なドンパチとヘリアクション。脇役も地味に豪華で、軽い気持ちで観ると楽しめる!