このレビューはネタバレを含みます
うるさ〜い!ストレスマックス!ご近所トラブル
騒々しい隣人が隣に引っ越してきて癒しのお家時間が突然奪われる🙀
騒音の感じ方は人によって異なるけれど、音に敏感に反応しちゃう自分にとっては主人公に共感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ホラーは卒業!
パワーアップしたM3GAN💪
突然歌い出したり、おどけて笑わしてくれるし聞き分けが良い
2作目はアクション/スリラー/SF…コメディでした。
どんな怖怖M3GANが見れるんだろっとワク>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
撮影のために作られた場所みたいと感じるも
砲撃のシーンは迫力ありよかった💥
戦場では怪我をしないようになるべく肌を隠しておきたいと思っちゃうけれど何故か上半身裸多し🤭
さっぱりしていたからかな
没入感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
痛みのダブルパンチが強烈😱
赤ちゃん含め皆、生命力が強い!
ハサミや鋭利な物で突き刺し襲いかかるが続く
グログロホラーは
同じ攻撃の連続より
もう少しバラエティに飛んだ攻めやストーリー、思わずクスッと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うわぁ〜しんどくなったけれど見てよかった。
自分の過去また自分を苦しめた者たちと正面から向き合う為に生まれ育った場所を訪れるエヴァのお話
訳ありで鬱々しさを感じさせる成長したエヴァと明るい子供の頃>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
お手伝いさんIdaの涙にジーンっとしちゃう🥲
結婚を機に故郷のロシアを離れ家族とイタリアに住んでいるエマ(ティルダ・スウィントン)。夫と3人の子供に囲まれ何不自由ない生活を送っているのに何故が心が満>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ビートルズの熱狂的ファンではないけれど
聞いたことある曲多く、劇的な展開や演出に興味をそそられ楽しめました。
1960年代のニューヨーク。反戦運動、言論の自由と公民権闘争、心の探求、アメリカ人ルーシ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
5つの短編ホラーストーリー
3話目の「The Subject」人間と機械を融合させネオヒューマンの作成に没頭するクレイジー義肢装具士が面白い!
何を見せられる?どうなってるかな?のドキドキ感よかった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
宅急便で銃が届くんだもんなぁ🔫
今まで観た銃乱射事件を題材とした作品の中で、犯人の動機を推測するのが1番難解でした。
いじめられてたのか
「なんで⁈」は特に重要ではなく、何気ない日常の大切さ、幸せを身>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もっとパンチが欲しかった!
ギャングからお金を盗んだ少年を助けたことがきっかけで父親を殺された人形使いの娘、Tornado(Koki)が父の仇を討つ
このレビューはネタバレを含みます
エリス島を知るきっかけになりました。
19世紀後半から60年余りの間にヨーロッパからの移民は必ずこの島からアメリカへ入国し、アメリカ人の5人に2人がエリス島を通ってきた移民を祖先に持つと言われていると>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
化かされたのか?
姉さん達こわ〜い😱けど美しく素敵
心掴まれあっという間の63分
髪の色の変化に理由はあるのかな
痛い!イテテテッ!ヒィッが盛り沢山で目を背けたくなりながらも楽しめました。
このレビューはネタバレを含みます
不穏すぎる儀式映像から始まり面白そう!っと抱いた期待を満足させてくれる面白さでした。
父親を亡くした兄妹が引き取られ先の里親ローラ(サリー・ホーキンス)の家で彼女の恐ろしい計画に巻き込まれる
202>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
えっ!終わっちゃった😣とその後が気になるところでブチっと切られてしまったから余計に心配になる。
家族と時間を過ごしたい
しかし必死に働かなくちゃ養えないし
どうすりゃいいのさぁ〜
絶望的な状況でも家族>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
閉ざされた空間
日本語の歌
皆に狙われる
2022年の映画「ブレット・トレイン」を思い出させる
2人を狙う刺客が乗り込んいるとは知らず機内で 「ゴースト」と呼ばれる人物の追跡を任されたFBIエージェ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何かを訴えかけているようなオオカミの表情
絵の質感変化
に惹きつけられる
主なテーマのひとつは戦争、特に第二次世界大戦中にソ連が東部戦線で被った甚大な損害に重点が置かれているということです。
断片的>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルからいいお話に決まってるよね
しかも実話👏
1943年ナチス・ドイツからの難民医師グッドマンが、英国で脊椎損傷者のリハビリに新しい方法を用いて患者の人生を変え始める。
的確治療+希望が患者>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
愛する人が死を望んだら
生きて欲しいと願ってしまう
「死」を「安楽死」という言葉に置き換えると
死なないで〜っと相手に思うのは自分勝手に感じる
「死」を「自殺」という言葉に置き換えると
死なないで〜>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キアヌ・リーブスのそっくりさん?
じゃないね、本物だね
銃で撃ち合いだけだと単調になりそうな殺し合いも、バリエーションに富んだ攻撃で楽しい
水💦vs火🔥はそれぞれを操れるミュータントが闘ってるみたいだ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
笑いをとるヴァンパイア🧛♂️
森に迷い込み困っているフランス国王の使者ジャック・アントワーヌ・サトゥルナン・デュルフェ侯爵。家の主人との恐ろしい出会いになるとも知らず、たまたま出会った見知らぬ人物>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
緩む隙を与えないダンサーたちのぶれないパキッと軸のある体幹わぉ😮
見てるこっちが足攣りそう
ダンサーとして生きていきたいマニーシュのお話
「自分にとって正しいと思う道を進みなさい」
「お父さんには>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
興味を引く予想外の超常現象
凶暴な若者が増えているというニュースが流れるアイスランド🇮🇸いじめられっ子バリと彼を仲間にうけ入れた同年代の少年 3人組アディ、コンニ、シギの間に芽生えた友情
4人の間>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
暴力に対して頭脳で復讐
妻を殺されたチャーリー(ラミ・マレック)の表情が徐々に怖くなっていくのよかった。
銃の使い方の練習したっていざとなったら
どんなに憎い相手でも殺せないよねぇ
殺すラインを越えた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「自分の人生を生きろ」🥹
♪シュビデュビシュビデュビパラ〜ンパ〜♫
彼らに負けないぐらいの目力欲しい
ランチョーエミネムに似てる!
面白かったです。
このレビューはネタバレを含みます
叫んでも誰も助けてくれない!
砂漠を一人でドライブしている女性ボビーとサイコパス保安官の命がけの駆け引き
いろいろツッコミたくなるところ多いも
終わりが見えない恐怖に震えながら
腹をくくってガッ!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
くじけずイジイジ引きずらず
起き上がり進む様子に励まされる💪
幼い頃からトゥレット症候群を患っていたブラッド・コーエンがさまざまな困難を乗り越え教師になる。
ドラマ/実話
気にしないふり、見ないふ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公を演じた2人
最適なキャスティング!
クイアのパフォーマーアイーシャとメカニックとして働く若いシングルファーザールークの物語
ドラマ/ロマンス
少年のような人懐っこい表情が魅力的なルーク
最>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ストレスフルすぎる仕事現場!
人助けの為に毎日命をかけて働く新人救急隊員オリー・クロス(タイ・シェリダン)とベテランのパートナー、ジーン・ラトコフスキー(ショーン・ペン)
ストレス発散を心がけても>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
わちゃわちゃ賑やかな出だしから
雰囲気一変うるっとさせられました😢
ムースといちゃついてる時もブルックはA.J.の気持ちに気づいてたよね
友情、若き実業家、恋愛、衝突
この2人将来ビジネスでもっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
裏切らないストーリー展開で特に驚きもなく退屈?と思いきや主人公2人のやり取りや周りの人との絡みに笑え面白い
千葉の田舎街でアメリカ人ルーカスとアメリカと日本ミックスのケンの恋物語
近づくのを躊躇し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
裁縫道具を巧みに使い生み出す仕掛けが面白い!
こんなカラクリ考えられるの頭良すぎる
麻薬取引に巻き込まれたお針子女子🧵自分にとって最善の選択はどれだ⁈
映画みたいに「あ〜あの時」に戻って選択し直し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
泣ける〜😭
鑑賞後「HIV感染症 」「なぜ 」「男性同性愛者」で検索し記事を読みまくっちゃっいました。
健康体から病気末期へと変わっていくマット・ボマーの役作りがすんごい
他キャスト皆、真実味のある演>>続きを読む