Qさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Q

Q

映画(745)
ドラマ(0)
アニメ(276)
  • List view
  • Grid view

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(2016年製作の映画)

3.5

真実はわかりませんが、戦争に紛れて色々な思惑が蠢く時代は怖いです。

蛇鶴八拳(1977年製作の映画)

2.8

再度鑑賞。この時代のジャッキー映画の中でも、アクションシーンが多い印象でした!槍使い?との対決はなかなかの見所です☆

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.1

再度鑑賞。好きな人と一緒にいたくて成長していくような、それだけではない不思議な純粋さが表現された映画です!

レッド・ドラゴン(1976年製作の映画)

2.2

この時代の最先端の演出かな?って思うシーンがあり、時代を感じました。内容はとりあえず、横柄な日本人に中国人が奮起するみたいな感じです。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.7

再度鑑賞。どんでん返しとキャラクターの良さが素晴らしく、ボブ・ディランの曲が映画全体の切なさを醸し出していますね!いい映画でした!

チャイニーズ・フェアリー・ストーリー(2011年製作の映画)

4.2

音楽がとても綺麗で、切なくなります。世界観や出てくる女性もみんな綺麗で、音楽、映像ともに楽しめる映画です☆
サントラ🎵👌

ジャッキー・チェンの醒拳(1983年製作の映画)

2.5

さすがこの時代はシナリオ、編集が雑ですね(笑)なにも考えずに観るのにはいい感じです!

男と女(2016年製作の映画)

3.0

不倫はいけないと思いますが、音楽が切なくて不思議と綺麗な映画だと思いました。最後のタクシーの運転手の気遣いは素敵でしたね。

マッハ!参(2010年製作の映画)

2.3

あまりストーリーの意味がわかりませんでしたが、アクションはなかなかでした。

プリースト 悪魔を葬る者(2015年製作の映画)

3.5

韓国ものの悪魔払いは初めて観ましたが、見えない力の演出や雰囲気がとても良かったです☆大量のゴキブリは恐怖でしかないですね!

インセプション(2010年製作の映画)

4.7

再度鑑賞。初めて観た時は理解できませんでしたが、理解するとより面白い!クリストファー・ノーランさんの頭の中を覗いてみたくなりますね!ラストはゾッとしました。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.5

再度鑑賞。ほかの方のレビューにもある通り、最後の台詞は怖くて衝撃的ですね!精神疾患と心霊ものって混ぜると理解が難しいのですが、この映画はテンポがゆっくりのおかげで理解しやすかったです☆

悟空伝(2017年製作の映画)

3.7

西遊記とは違ったオリジナルストーリーで、封神演義も少し混ざっているのかな?アクションやCG、ストーリーもとても素晴らしかったです!無慈悲な力を前に、弱きものの為に闘う。個人的にはとても感動しました!

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

3.1

再度鑑賞。ジャッキーがとても若く。昔ながらのいい映画でした!木人路はなかなかの名シーンですね!笑

西部戦線1953(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画というよりは、人の繋がりの話ですね!やはり、国と個人は違うものですよね。コミカルな演出が多く、ラストがとうなるかと思いましたが、ハッピーエンドにはなりませんでしたね。そこに戦争の残酷さが凝縮さ>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

やっぱりリーアム・ニーソンさんはカッコいいですね!一人で立ち回り、犯人に仕立てあげられそうになるピンチ!アクションや、やりとりが全てスリリングで面白かったです☆

スーサイド・ライブ(2017年製作の映画)

3.1

人の際限の無い欲望と、視聴率に取り憑かれた人の末路は怖いですね。どんな理由があれ、人の死は見世物にするべきじゃありませんね。

タイムライン(2003年製作の映画)

3.0

よくあるタイムスリップものですが、普通に面白かったです。

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.2

元となった事件の船員たちの心情はわかりませんが、この映画の感想としては、1つのものに執着するあまり人間性が失われていく怖さを感じました。

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.7

パク・ボヨンさんがとても可愛くて、純粋な愛を感じました!歳をとって純粋さが失われた人間と人狼の変わらない容姿や、好きな人を変わらず美しいと言えるそのままの純粋さがとても切なくなりましたが、感動しました>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.6

切なさで胸が痛くなりましたが、とても綺麗な映画でした!劇中のアリストテレスや夏目漱石などの言い回しが、心に刺さります☆

メメント(2000年製作の映画)

4.0

再度鑑賞。めちゃくちゃ斬新で、めちゃくちゃ難解!これは流しで観る映画ではないですね!集中して見れば見るほど、ハマっていく!頭を使うのが好きな人は好きな映画だと思います☆

マルティニークからの祈り(2014年製作の映画)

3.1

知らずに運び屋になることは、誰でも起こりうる事なのでとても怖いです。しかし大金を貰って運ぶのは、怪しんだほうがいいですね。異国の地で大使館が映画のような人達だと、とても悲しく恐ろしくなります!

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

レクター博士を彷彿とさせる役柄でしたね!でも年齢的に次の人を探すのは、逆だったような気がしますが…。それでもただのサスペンスでは無く、殺人事件を絡めた、人としての価値観について考えさせられる映画で、と>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

3.0

再度鑑賞。なにも考えずただただ、ハル・ベリーさんのカーチェイスと体当たりアクションが見所です!

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

海怖い。私は泳げないので、そもそも海は嫌なんですが、海底+鮫はとくに最悪!ただただ絶望感しか無く、助からないと思いましたが、一人だけでも助かってよかった!

マンホール(2013年製作の映画)

2.4

グロいというか、汚い映画ですね!ただモンスターになるのが描きたかったなら成功だと思いますが、もう少しストーリーがちゃんとしてたら、もっと面白かったと思います!

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

3.4

演出が素敵で、お年寄りの恋物語だからこそ出せる、ほのぼの感やほっこり感がとても素敵な映画です!

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

4.1

再度鑑賞。かなり綺麗なCGで、それだけでも観る価値はあります!ゲームファンとしても面白かったです☆レオンはもちろん、エイダがやっぱり最高!リッカーは最後ボロ切れのようにやられまくるので、不思議と可哀想>>続きを読む

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.7

主役のソ・ジソブさんは不器用な感じがカッコいいし、ハン・ヒョジュさんはとてもキュートで可愛かったです。愛する人の為に変われる素晴らしさや、罪の意識などが感じられる映画です!最後らへんは切なさで涙が止ま>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.7

再度鑑賞。なんともいえない、違った意味で名作!長編映画ですが、観入ってしまいます。香水を作る為だけのサイコパスではなく、少し神憑り的な演出があり、それが最後に繋がる感じですね!しかし、最後の虚無感と結>>続きを読む

プリズン・エクスペリメント(2015年製作の映画)

3.3

「-es-エス」とかは観たことありましたが、こちらは実際の実験により近い内容なのかなと思いました。看守とかではなくても、職業の立場によってもこういうことは起こりうる事ですよね!自律が出来る人ってかなり>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

4.2

再度鑑賞。小学生の頃に見て衝撃が大きかった為、ほぼ記憶に残っていました。しかし、病院で働くようになって改めて見ると、違った面白さがあります!現実ではCovid-19が問題になっていますが、劇中とは違い>>続きを読む

私は王である!(2011年製作の映画)

3.5

コミカルで見やすかったです。王に限らず上に立つ人間は、色々な経験をしたほうが視野が広がりますよね!

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

3.6

再度鑑賞。学生の頃に見てなんとなくしか覚えてなかったのですが、何も考えずに見れて面白かったです。なかなか豪華なキャスティングですよね!端的に言うと「大人辛いよ、子供頑張れ!」って感じですかね?

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.6

テンポ良くストーリーが進み、なかなか目が話せませんでした!ジョージ・クルーニーさんのテンポのいい喋りも見所です!