襟さんのアニメレビュー・感想・評価 - 9ページ目

おそ松さん(2015年製作のアニメ)

-

私の青春〜〜〜〜こんなにくだらないのに、毎日おそ松さんのこと考えてた〜〜〜
イケメン、イケボかましてきたと思ったらパクるし下ネタ出すしシュールギャグやるし、制作陣が1番楽しそうで、観てた時アニメ業界や
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

-

デクに力が託されるシーン、この先も何度も泣くと思うし、何度でも観たい
緑谷出久という主人公本当に好き。
私たちで言う才能がないという事実を、目に見える形で突きつけられてるにも関わらず、諦めないどころか
>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

-

何回も観たい回が沢山あるけれど、ラストを観たあとに何回も観ることが出来ないジレンマ…

ギャングものなので中盤は洋画を観てる時と近い感覚で観れます。

主人公達がお互いを想い合いすぎていて招かれる現実
>>続きを読む

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

-

セリフのスピード感、世界観、ストーリー展開、全てがユニークで圧倒される映像作品

アニメーション好き〜ってなります。

画面全体で大学生のあるあるな心を表現してるところが大好きです。

毎回重ねていく
>>続きを読む

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

-

稲荷崎戦です
ハイキューの好きなところは
・平凡な高校生にもきちんと光を当てる描写がある
・相手の過去も作り込む
・主人公である日向の成長にきちんと山場をつくる
ところです
今回も全部やってくれました
>>続きを読む

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

伝説の1期
みんなが本気じゃない中ひとりでバレーを続けてきた日向翔陽と、
みんなが本気なのにひとりでバレーをしていた影山飛雄が出会う運命の1期

あまりにも綺麗なアタック・トス・レシーブのアニメーショ
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

-

新参オタクなので、昔のかっこよい関さんを初めて観てしまい、謎のギャップにやられてしまいました…

難しく見えて、わかりやすい、すごいSF
立場が違えば目的も違うし、考え方も違う
でもそれがすごく辛いこ
>>続きを読む

0