梨亜さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

梨亜

梨亜

映画(171)
ドラマ(5)
アニメ(0)

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.0

ピーターとMJの初々しい青春ラブコメディ。不器用な二人のぎごちないアプローチにキュンとする❤️

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.5

ウォーリーのピュアな愛に涙腺崩壊、涙が止まらなくなった。本当は高性能なのにボロボロな見た目と不器用さで不憫に思える、ウォーリー。まるでサーカスのピエロのよう。とにかく仕草のひとつひとつがかわいい😍大好>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

ゴジラは王であり、神である!怪獣たちのバトルは迫力満点💯原作のゴジラをリスペクトした演出の数々も素晴らしい。音楽もコーラスと男衆の掛声、僧侶の念仏にオーケストラと和太鼓の融合で荘厳な雰囲気に。まさに怪>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

アベンジャーズ、超カッコいい✨✨ギャグは面白いし、ヒーローたちの絆、覚悟に熱くなるし、泣けた!最高の大団円。

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

4.0

ティッシュとファニーのカップルが初々しくて可愛らしい、これぞ純愛!キュンキュンした❤️
ファッションがおしゃれ✨
劇中で流れるジャズは叙情的で哀愁を感じた。
人種差別の為に引き裂かれるティッシュとファ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

アクアマン万歳!キング・アーサーを讃えよ!!
ブラック・パンサー、バーフバリと同じく兄弟の王位争い。多いね、こういうストーリー😅
幼いアクアマンかわいい❤️あんな愛らしい子がいかつい粗野なおっさんに育
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

やっと観ることができました。みんな死んで誰も救われない悲劇になるかと思いましたが、最後には救いがあって良かった。胸が熱くなって涙なしにはみれない素晴らしい作品!

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.0

アカデミー監督賞受賞おめでとうございます!
モノクロ映像はカラーにはない美しさを感じる。静かに淡々と厳しい時代を映し出す。子供たちの喧嘩と大人の男たちの暴動は基本的に同じだと思える。女たちは暴力の前で
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

サンドラ・ブロックとケイト・ブランシェットの落ち着きと余裕が、観ていて安心感があった。カッコいい、惚れてしまう(笑)リアーナはリアーナでかわいい❤️誰も傷つかないクライム・ムービーって新鮮。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

全然予備知識なしで観たんですが、とても面白かった!満員の場内が笑いの渦に包まれました。カメラから離れて見た光景って本当にシュール。でもやってる皆さんは真剣だから余計に可笑しい。最後には出演者全員が好き>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

細田監督のホームムービー。滑舌のいい電車大好きな4歳児のくんちゃんと時をかける妹のミライちゃん。過去作品の要素も随所に散りばめられてる。ファンタジーの入り方がちょっと唐突過ぎてまとまりがない感じ。美術>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.0

ヴァレリアンは童顔のイケメン、ローレリーヌはツンデレなクール美女で、バブルは大好きなリアーナちゃんで眼福(笑)
惑星ミュールの映像美に引き込まれた。
あと音楽にもこだわりが感じられて、オープニングの"
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

劇中歌はどれも名曲だし、ダンスも圧巻✨✨個人的には曲芸師のアニーが美しく、凛々しくて好き❤️フィリップとのロープを使った空中浮遊のシーンがロマンティックで素敵だった😍

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

IMAX3Dで鑑賞。音楽もグラフィックも最高にかっこいい!ワガンダのテクノロジーにただただ驚嘆した。オタクな妹君がかわいい。パンサースーツ最強。ゴリラ面白い(笑)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

空想好きで、のほほんとしてドジっ子なすずさんが、どんどん厳しくなる戦中の広島で健気に、一所懸命に生きようとする姿に泣けました。本作のような一般女性の視点で描かれた戦争アニメ映画は初めて観ました。また鉛>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

LIFE誌に使われているフィルムの写真に、映像がとてもきれい✨そして音楽もマッチして良い!シェリルがデヴィッド・ボウイのスペース・オディティを歌うシーンや、ウォルターがスケボーで滑走するシーンが好き❤>>続きを読む

夏の終り(2012年製作の映画)

3.0

満島ひかりさん、脱いでないけど色気ある…アンニュイな感じがいいなと見惚れてしまいました。

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.0

ゴージャスで派手なB級映画(笑)元気でかわいいジャッキーおじさんが見れて良かった。ラストのお約束のダンスシーンが楽しい。

オール・アイズ・オン・ミー(2017年製作の映画)

5.0

新年初映画。俳優が2Pac本人にとても良く似ていた。ライヴシーンも迫力のある重低音が響いて、熱量が伝わってきた。しかし才能に溢れながらも25歳という若さで壮絶な死を迎えて、正にサグな人生だなと思った。>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

テンポよくストーリーが進んで楽しめた。色々突っ込みたくなるところが多いので予習は必要。ワンダーウーマンが美しくてカッコよくて最高✨サイボーグとフラッシュのコンビも面白い!

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.5

やっと観た。レントンとシックボーイはまだ若くてやんちゃな感じだけど、スパッドからは哀愁漂う感じが出て、ベグビーはミドルエイジ・クライシスの鬼気迫る感じが出ていた。相変わらずクズなままの四人組。前作とフ>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

HIPHOPの勉強に鑑賞。
警察から黒人への理不尽な弾圧に怒りを爆発させて生まれた"Fuck The Police"に胸がスカッとした。
EAZY-Eは残念だった。
DR.DREはずっとカッコ良かった
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.0

台詞の一つ一つが胸に刺さって、涙が止まらなくなった。普通に生きるのって難しいな。大泉さんのダメ男ぶり、劇団ひとりさんのクズ男ぶりがはまっています!そして柴咲さんが純粋で可愛い❤️また大泉さんの手品も見>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

あまり戦争モノは観ないけど、今回誘われて鑑賞。臨場感、緊張感が半端なく、ハラハラして悲しくなった。やはり戦争は怖い。人が狂っていくし、絶望しかないから。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

ロードムービーの傑作。名作。ウィノナ・ライダーがかっこ良くて、かわいい。

PicNic(1996年製作の映画)

4.0

日本版「カッコーの巣の上で」。誰も救われないけど。いや、でも最後はツムジは救われるのか?音楽と風景がとてもマッチして、残酷なシーンでも幻想的で美しく感じる。ココの立ち姿、振る舞いが完ぺき。黒い無邪気な>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.0

小学生の女子と男子の成長の差がリアル。恥ずかしさともどかしさ。こんな頃もあったなぁと懐かしい気持ちで観た。プール、蝉の声、夕暮れ、花火、お祭り…日本の大好きな夏の風物詩がいっぱい詰まってる。アニメも楽>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.0

音楽と色彩が美しい✨不器用だけど真っ直ぐな愛がステキ❤️

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

銀魂って自由度高いな(笑)それもさすがは天下の集英社様だからできたことか。キャストからストーリー、演出までツッコミどころ満載で爆笑しました🤣銀魂✖️ヨシヒコだった。原作とはまた別って考えると楽しめるか>>続きを読む