熊車さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

熊車

熊車

映画(885)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

ストーリーとか辻褄とかがどうでも良くなる景気の良さ。
モンハンで例えるとハンターのドウェイン・ジョンソンとババコンガとナルガクルガとアカムトルムが大暴れ。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.4

血と鉄の味がするアウトロー映画
血気盛んでいい面構えな男たち色気と哀しさを持ち合わせて強く生きる女たち。
こういう邦画を待っていた!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

重いテーマに笑いをはさみつつ各キャラクターに見せ場があるオールスター映画として素晴らしい。

エンドロールが墓標のようで劇場
からすすり泣く声が聞こえてた。

スターロードの低い声ネタはクリスプラット
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

とにかく美しい。
この映画で「ありがとう」の手話を覚えた。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

マ・ドンソクに萌える映画
二の腕が太すぎるギャグ最高w
緊迫したシーンでも笑いを入れてくるから韓国映画は油断できない(笑)

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

2.4

劇場版パトレイバー1とトランスフォーマー混ぜて薄めた感じ。
キャラクター、ロボットが軽い。
燃える所もあるけど不完全燃焼。
期待しすぎたのかな。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

1stステージのレースで心踊り
2stステージで爆笑
3stステージの「俺は○○○○で行く!」震えて、アイツが溶鉱炉に落ちながらのサムズアップに大号泣

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

ヒゲ面ブーデーおじさんのジャック・ブラックがいちばん可愛く見える不思議(笑)

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.2

スポ根物語から始まってインドの風刺を入れつつ、女性が自立を手にする物語

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

ラストはどうかなるか分かっちゃうけど、その通りに来てくれてありがとう!からの号泣

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.4

最高の青春部活映画!
劇中で百人一首は一瞬を永遠に留めると語っていたように、
この作品という一瞬が永遠に残るんじゃないかと思えた。
学生生活をやり直したくなった!(笑)

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.4

ブラックパンサーと仲間たちも敵もガジェットもとにかくカッコいい。
最後の演説もサイコー!
ワカンダ・フォーエバー!

羊の木(2018年製作の映画)

3.5

受刑者の社会復帰と過疎化対策を扱った社会派の映画と思いきや、途中から妙な方向に転がりだす。
ヘンな映画だった。
あと優香さんエロい!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.7

物語の中盤、サーカスのメンバー達をあざ笑う人達の真ん中を押し通りながら
This is Meを歌い上げる姿が
力強く誇り高く美しい!

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.2

礼儀正しく優しいパディントンが、いかつい受刑者達をスイーツおじさんに変える!
マーマレードサンドを作って食べよ

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

2.8

アクションが妙にモタついてのれなかった。
スペシャルゲストに気を使い過ぎで間延びしてる。
ハンバーガーの悪趣味な使い方はGOOD!

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

日本にHiGH&LOWが
オーストラリアにマッドマックスがあるように
インドにはバーフバリがある!!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.4

久々に映画にぶっ飛ばされた。
主人公ヨシカのイタさに感情移入してしまい、色々あってダークサイドに落ちてた心を叩き治された。
松岡茉優の妄想、暴走、ミュージカルが見事。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.4

ワンダーウーマンはいいぞ!
フラッシュと星野源が似てる。