aynさんの映画レビュー・感想・評価

ayn

ayn

映画(480)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!(2024年製作の映画)

4.0

ウォレスとグルミットシリーズなんと16年ぶり。小さい頃に親がDVDをレンタルしてきてくれたのがきっかけでそこから今もずっとシリーズの大ファンです。
しかも『ペンギンに気をつけろ!』の続編なんて至福すぎ
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.3

おんっっっもろかったあああああ

映画最近観れてなかったけどやっぱり映画って最高!!久しぶりの一本目に選んで正解の爽快感でした

エンドロール最高

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.5

めっちゃ良いシーンもあったし
あんまりハマらんシーンもあった

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9

胸熱映画
心沸かされた

オダギリジョーはクズ男似合うなあ

朝が来る(2020年製作の映画)

3.6

全員演技上手くてリアリティがあって

映画から学ぶことって本当にたくさんある

空白(2021年製作の映画)

3.7

なかなかにしんどかった、、
評価をつけにくい

登場人物のどの人にも共感できる部分があって、なんというか甘いのと辛いのと酸っぱいのと苦いの一緒に食べさせられたみたいな
感情忙しい映画

どの人の立場に
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

いろんな考え方ができる撮り方をしてて面白かった。

名前や経歴なんてどうでも良くて、その人のことが大切で、幸せならそれでいいかなと思える

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.1

これは自論ですが沼る人は根が純粋。
沼らせる人は男女問わずクズ。

そういう終わり方ね〜って感じだったし、大いに期待して見たわけではないので思ってた通りぐらいの評価にはなった

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観たら思ってた以上に良い作品だった。

恋愛を「生きている以上、逃れられないもの」と話したお友達のセリフと
「おんなじような人がいて、生きていたらそれでいいかなって」と言った後輩くんのセリ
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.3

あんまりハマらんかった
トム・ハーディが2倍楽しめるだけ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

面白かったんです。面白かったんですよ。
生粋のマーベルファンです。だから言わせてください。好きだからこそ。

3作目やらんで良かったかも、、、

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

良かったけど、やっぱりどうしても最後までハリーベイリー受け入れられなかった。

歌唱力は文句なしに素晴らしかったし、黒人を差別したいわけではないけど、アニメのアリエルはやはり白人であって、そこを忠実に
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.8

胸がえぐられる映画でした。

本当の家族とは。
こんな辛い思いをしてる人達が何万人もいると考えただけで涙出ます

ジェシー役の子の演技力が半端なかった
この監督脚本しながら主演してて、作品への思いが感
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

涙腺崩壊映画

京アニすげえな、、
水の描写綺麗すぎたあれはアニメの作画の域超えてる

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

案外今までなかった撮り方で、タイトル通り。ほんとに1年のちょっとだけを切りとって見せてくれた映画。

なんかもう全部エモい。
池松壮亮も伊藤沙莉も大好きなので2人ともさすがの演技力で良い意味で生々しい
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

まず今泉監督が選ぶキャストのセンス。
女性とか特にちょい役からヒロインまで魅力的な方ばかりで、、

正直私の求めてた終わり方ではなかったんですけど、広いようで狭いとこでごちゃごちゃして、モヤモヤして、
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

この生活をしてる人達が、ただただ美しくて、儚くて、涙が出てきちゃうような、映画というかドキュメンタリーを観てるような。
出てくる景色も美しすぎて。

自分の語彙力の無さに腹が立ちますがほんとに素敵な映
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.4

ケイラにもっと共感できたら更に評価が上がったのかもしれないけど、人見知りしない性格なので残念ながらハマりきらず。

お父さんとの会話シーンは最高でした。