さいれのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.0

わりとスローテンポに感じたけど、めっちゃよかった!映像がきれいやし、おもしろい
脇役の入り具合とか話のプロットがよくできてる
最後はちょっとだけうるっときた

スコセッシが撮る映画の映画
一部は史実に
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

テンポ早すぎて、のめり込めなかった点が惜しかった、、
そもそも映画内でダイジェストで時間がガッと進むのがあんまり好きじゃないかも
ふわっとはおもしろかった

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

いい映画だった、前向きな気持ちになる
終わり方がいい
あとアダム大活躍

セッション(2014年製作の映画)

4.2

狂気!フレッチャーは映画史に残るキャラクターな気がする
スピード感と狂気に引き込まれる
おもしろかった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

飛行機気合の4本目。おもしろかった、いい話かよ。テンポがいいから軽く観れる。
しかしロバートデニーロの和みおじいちゃん具合よ。かつてタクシードライバーやったとは思えん。

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.0

この映画を観てる間はドニーイェンが世界一かっこいい。相変わらず最強イップマン、義の男イップマン。イップマンに長い棒持たせたら戦艦くらい迫力ある。カンフーの試合ほっぽり出して奥さんとダンスする姿も素敵で>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

飛行機で二本目。字幕がないのでスコアもつけない。でもセリフがすごく少ない。久しぶりノーラン、さすがノーラン。緊迫感がすごい。話に起伏があるわけじゃないけど、飽させないのはさすがだなと思った。
ダンケル
>>続きを読む

TOMORROW パーマネントライフを探して(2015年製作の映画)

-

いい映画でした!メラニーロランたちが子どもたちの未来のために環境問題を考えて世界のエコライフを調べるドキュメンタリー。おもしろい。世界に色んな取り組みがあることを知れる。そして前向き!多くの人に観ても>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

パターソンという町?に住むパターソンという名の詩が好きなバスドライバーの話
パターソンのある1週間の話だが、特に何も起こらない
文学色が強くてあまりわからず、、
パターソンは詩人にとって何か意味のある
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃいい映画やった
雑誌のところも含めて終わり方が好きすぎる
結局ウォルターは仕事を失ったけど、もっと大事なものを手に入れた気がする
自分の世界を変えるのは自分なんだなと思った

英語字幕でやや消
>>続きを読む

ヘッド・ショット(2016年製作の映画)

3.6

ザレイドと間違えて観てしまった映画。イコ・ウワイスデビューはザレイドでありたかった。高速アクションが見ものであったにも関わらず、家のネットが遅過ぎたせいで激しいボラギノールのCMになってしまった。色々>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

まあまあ面白かった
ドラッグの後遺症の幻覚のとこがなかなかすごい

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

これはいい映画
2、3回泣いたわ、、
人を動かすのは情熱と勇気だ、Billyかっこよかった

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

ハリーポッターすきなのでもうそれだけで満足
おもしろかった

前回から続くキャストに加えて、色んな人種の人がキャスティングされてたり、アジアの怪物が出てきたりするところもよかった
XXXのときにヴィン
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.7

アリータが強い話
戦闘がかっこいい、まさしくバトルエンジェル

まあまあおもしろかった
原作はどうなんやろか
話がちょっと悲しすぎた

始まり方とエンドロールへの入り方が微妙、もっとかっこよくしてほし
>>続きを読む

荒野にて(2017年製作の映画)

4.0

最後めちゃよかった
がんばったなチャーリー、、

そのうちまたもう一回

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.9

性別は同じであれど、カップルのすれ違いの話
アデルの生き方とエマの生き方を対比させてるような感じがよかった
始めのエマの青い髪と最後のアデルの青いドレスが印象的だった

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

おもしろすぎた
ジュマンジの恐ろしい難易度よ

ジュディとピーターがかわいい
特にジュディ
どっかで見たことあると思ったらスパイダーマンのMJやったのか〜

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.2

ようやく観れた
おもしろかった
キャストが豪華、さすがビートたけし
最後終わり方も好き

中尾彬はただの小洒落たおじさん
白昼堂々人死にすぎ
加瀬亮がよすぎる
アウトレイジで加瀬亮と椎名桔平をすきにな
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.2

ガイリッチー祭り
いいテンポ、そしてシナリオよく出来過ぎ

アクションなしでもセクシーなステイサムの煙もくもくが最高にクールでした

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.8

うーん、狂気、よいサスペンス
ちょくちょく笑える
ジェリーのくずさに何とも言えへん気持ちになった

コーエン兄弟三作目
共通して基本的に淡々としてるように思う
ノーカントリーが1番かな

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.2

ゴーストバスターズの意味不明なくだりも含めておもしろかった
ウディハレルソンがクレイジーやけど最後らへんめっちゃかっこいい
エマかわいい
終わり方がクール!

あとジェシーアイゼンバーグの早口でペラペ
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.8

普通くらいのおもしろさ
中盤話むちゃくちゃやけど(よくわからん民族に潜入するくだりは要るのか)、最後の方はわりとちゃんとしてる
終わり方がいかにもって感じ

イーサン・ホークの使い方が贅沢
しかしちょ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.9

豪華、そしてみんな渋い、かっこいい、、健さん、、
さとうが滞在してた場所が割れたときに、2人が健さんを巻き込んで警察の車に乗り込むシーンが最高でした